この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
将来性は無いかと思います。出版社である以上昨今の状況からは逃れられません。今実物の書籍を買う方がどれほどいるでしょうか?マンガ等は電子が主流...続きを読む(全282文字)
株式会社西東社 報酬UP
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
将来性は無いかと思います。出版社である以上昨今の状況からは逃れられません。今実物の書籍を買う方がどれほどいるでしょうか?マンガ等は電子が主流...続きを読む(全282文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ワークライフバランスは優れていると思います。朝は9時に出社し17時に帰社。残業代が支給されないため社員皆17時15分にはほぼ全員がいなくなり...続きを読む(全112文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生は普通だと思います。ただ有休消化に関しては優秀です。上司に対して直接理由を述べることは一切ありませんし、拒否された方はありません。
...続きを読む(全135文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分が学びたいと思うのであれば、学べます。その代わり、他人は教えてくれません。自主性が必要なので、そういった姿勢の人が抜けていきます。
教育...続きを読む(全162文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
チームプレーというよりは、個人プレーの部分があります。入社直後から大きな仕事や取引先と仕事ができるので、自分自身の能力向上になると思います。...続きを読む(全194文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
良くも悪くも古き良き体質です。
したがって、女は仕事と家庭を両立させ、子は宝だから大切にし、よき妻よき母いい女として過ごすべきと考えていると...続きを読む(全159文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
自分の仕事次第で有休はとれる。
ただ夏休みは1日しかなく、入社してから非常に驚いた。
それ以外の独自の制度はない。
住宅補助は、正社員になると1万...続きを読む(全158文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
年齢による年功序列型ではなく、かといってスキルによる大幅なアップも見込めないので、かなり厳しい印象。使い捨てというわけではないが、あまり大事にされている...続きを読む(全153文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
人数が少ないため、個人担当の負担が大きい。年間80点程度を制作するのに割く編集部員は8名~10名ほど。社員はいい人が多く、アットホームな感じがあるが、同...続きを読む(全150文字)
会社名 | 株式会社西東社 |
---|---|
フリガナ | セイトウシャ |
従業員数 | 40人 |
代表者 | 若松和紀 |
本社所在地 | 〒113-0034 東京都文京区湯島2丁目3番13号 |
電話番号 | 03-5800-3120 |
URL | https://www.seitosha.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。