この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特にありません。ただ上司以外の同僚や先輩は良い方ばかりです。
【気になること・改善したほうがいい点】
早朝出勤、深夜残業、サービス残業なんて...続きを読む(全184文字)
麻生教育サービス株式会社
麻生教育サービス株式会社の社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特にありません。ただ上司以外の同僚や先輩は良い方ばかりです。
【気になること・改善したほうがいい点】
早朝出勤、深夜残業、サービス残業なんて...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分の仕事次第で定時に帰れるのは帰れたけど、先に帰る勇気がある人のみ。
リモートワークができる環境はあったけど、推奨はされておらず第一波コロ...続きを読む(全196文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性の比率が高いので、女性の管理職の方がいるのは必然的ととらえていました。
子持ちの方も働いていましたし、小さな子供の子育てと両立できる方も...続きを読む(全212文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
一応、麻生グループの一社であるため社会的信頼は得られていたのではないかと思うし、営業もし易いだろうと思った。
会社の立地が博多駅からすぐで大...続きを読む(全542文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性も多い職場でしたので、育休制度等利用する前に辞めたので詳しくは分かりませんが、理解のある職場ではないのかなと思います。男性も女性に対して...続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
講習を受講したり、会社で試験の受付を行っていたので、自分も試験を受けてみたら出来たのではないでしょうか?
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全192文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
キャラアップできそうだった。
【気になること・改善したほうがいい点】
入れ替わりが多い。長年働いていた人でさえ、辞めていく職場は、入ってみて...続きを読む(全192文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
すぐに登録でき派遣業務を斡旋してもらえた。
【気になること・改善したほうがいい点】
担当の移り変わりの激しさで引き継ぎが出来ておらず何度も何...続きを読む(全201文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
マナーアップセミナーや技能セミナーを定期的に行っていたが、意味のあるものではなかったので派遣先にも評判が悪く、就業中の時間を用いて受講したた...続きを読む(全192文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
事務方は基本的に女性が多く、女性が働きやすい環境と言えると思います。女性の管理職の方も複数人おり、頑張ればなれる可能性はある。パートであれば...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
介護職員向けの研修を開く仕事で、大きな所からほぼ毎年受注があったため、安定して仕事は毎年あった。会社のグループが有名なのと、受注した仕事の規...続きを読む(全168文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
比較的入社して間もない時期から大きな仕事を任されるため、大変やりがいも多く、社会貢献性の高い仕事を行っているという誇りを持って取り組むことが...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
毎週回覧板として契約している会社の研修会のチラシや案内が回ってくるので興味を持った研修には申し出ればいつでも無料で受けることが出来るため、ス...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年度始めと年末に全社員の会食があり、会費は1000円で豪華な食事が頂けます。業績の良い年には社員旅行が年始にあり観光を楽しめて良い息抜きにな...続きを読む(全200文字)
会社名 | 麻生教育サービス株式会社 |
---|---|
フリガナ | アソウキョウイクサービス |
設立日 | 1989年4月 |
資本金 | 3500万円 |
従業員数 | 75人 |
代表者 | 古野金廣 |
本社所在地 | 〒812-0011 福岡県福岡市博多区博多駅前3丁目25番24号 |
電話番号 | 092-482-7006 |
URL | https://www.aso-education.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。