就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社IDOMのロゴ写真

株式会社IDOM 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

IDOMの40代以上の社員・元社員からの評判・口コミ一覧(全157件)

IDOMの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
2.3
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5
スキルアップ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.3
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6
成長・将来性
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.3
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5
ワークライフ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
1.7
女性の働きやすさ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.3
入社後のギャップ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.0
退職理由
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.1

IDOMの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.2
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社風・文化
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0

カテゴリから評判・口コミを探す

IDOMの 全ての評判・口コミ一覧

属性
表示順:
該当件数: 157

株式会社IDOMの口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年11月27日

回答者:
社員・元社員
50代後半
男性
1年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
数字が全て。結果を出し続けられれば評価され、給与も数字に連動して向上する。年功序列は一切なく、結果が出せれば、それ以外は多少のクレームや失敗が...続きを読む(全353文字)

株式会社IDOMの口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年11月16日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
2年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性は育児休職をとって当たり前の雰囲気があり、復職後の配属先を考慮してくれたり、時短勤務も気兼ねなくとれる。時間有休も1時間単位で取得できるし...続きを読む(全207文字)

株式会社IDOMの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年11月16日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
2年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
店長や工場長に向けた研修や試験は行っているイメージがある。
【気になること・改善したほうがいい点】
本部社員の成長支援につながる研修はない。続きを読む(全76文字)

株式会社IDOMの口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

2.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年11月16日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
2年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性は新卒中途年齢関係なく温かい人が多い。
【気になること・改善したほうがいい点】
残業20時間程度の記載は信じないほうが良い。続きを読む(全70文字)

株式会社IDOMの口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2023年08月30日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
14年前
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
上場前の会社が急成長しているタイミングでしたので、人不足もあり早期に店長を任せてもらえるチャンスが多くありました。
【気になること・改善したほ...続きを読む(全192文字)

株式会社IDOMの口コミ・評判

年収、評価制度

1.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年04月09日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
1年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

年収は頑張れば反映されますが基本的にインセンティブは雀の涙ほどだと思ったほうがいい。年数が経っても基本給は上がらない。既婚者には給料は期待できないのでおす...続きを読む(全134文字)

株式会社IDOMの口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年04月09日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
1年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

基本的に有給は使えないと思った方がいい。年間で5日間は強制で取るが、それ以外は使用してる社員はほとんど見たことがないし、有給は取れないのが当たり前という会...続きを読む(全170文字)

株式会社IDOMの口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年04月09日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
1年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

毎日色んな方と接する仕事なのでやりがいは感じる。お客様より感謝の言葉もいただけるので楽しく働ける。転勤も多いので色々な土地を転々としたい人はいいかもしれな...続きを読む(全146文字)

株式会社IDOMの口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年04月06日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
1年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
残業にうるさく業務が終わってなくても帰らされる。サービス残業は黙認
有給は繁忙期の1.2.3.5.9.10月以外であれば取れやすい。
【気にな...続きを読む(全787文字)

株式会社IDOMの口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2023年04月01日

回答者:
社員・元社員
50代前半
男性
3年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

とにかく、無駄な作業が多くて流れが分かりにくいです。ルールもコロコロ変わるので、立て替えたお金などを精算するのも大変です。基本雑務に時間を取られます。
社...続きを読む(全118文字)

株式会社IDOMの口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2023年04月01日

回答者:
社員・元社員
50代前半
男性
3年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

部署にもよると思うが、労働時間や環境はかなり酷いと思う。理不尽な環境は改善する気が無いと思う。慢性的な人手不足なので小規模の店舗では業務が回らず、クレーム...続きを読む(全225文字)

株式会社IDOMの口コミ・評判

社員、管理職の魅力

2.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2023年04月01日

回答者:
社員・元社員
50代前半
男性
3年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

売り上げが全てなので、数字さえ上げていれば問題有りません。ただコンスタントに数字を出す事は難しく、人が揃ってないと不可能です。続きを読む(全63文字)

株式会社IDOMの口コミ・評判

年収、評価制度

1.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2022年05月31日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
3年前
その他のサービス関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
考える仕事が得意なら上にあがれる
【気になること・改善したほうがいい点】
評価がよくわからないものになった。給料は下げられる方向になっている。...続きを読む(全192文字)

株式会社IDOMの口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

2.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2021年12月31日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
13年前
個人営業
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
実力主義。年齢関係なく数字を上げれば給料も上がるし、役職もあがる。
【気になること・改善したほうがいい点】
とにかく勤務時間が長い。数字が追い...続きを読む(全214文字)

株式会社IDOMの口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年10月26日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
3年前
個人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
人それぞれの個性や能力に応じて役割や責任を分担するような上司が増えてきたため、ただ営業成果のみを残すだけではなく、店舗内での貢献も評価としてみ...続きを読む(全184文字)

株式会社IDOMの口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年10月26日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
3年前
個人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
色々な車を扱う中で、車業界の知見が広がる。低額車両から高級車まで様々なメーカーを取り扱う点も面白みの一つ。扱う車両によって、お客さんの質も変わ...続きを読む(全198文字)

株式会社IDOMの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2021年05月04日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
8年前
その他人材関連職
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
持株制度、401k、企業優待など社員の今後を考えた制度、保険は外部では無く自社で扱っています。一部ではリクリエーションを兼ねた制度もある模様。...続きを読む(全191文字)

株式会社IDOMの口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2021年02月10日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
4年前
法人営業
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
もともと自動車に興味がなく入社以来会社の方向性やビジョンにワクワクを感じませんでした。一方で社風はイケイケの体育会系で全体感、一眼感を求めてき...続きを読む(全161文字)

157件中1〜25件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

回答者別の学生からの評判・口コミ

IDOMの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社IDOM
フリガナ イドム
設立日 1994年10月
資本金 41億5700万円
従業員数 3,463人
売上高 4198億5200万円
決算月 2月
代表者 羽鳥 由宇介
本社所在地 〒100-0005 東京都千代田区丸の内2丁目7番2号
平均年齢 34.2歳
平均給与 482万円
電話番号 03-5208-5505
URL https://idom-inc.com/
NOKIZAL ID: 1130525

IDOMの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。