就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
MESSAGE
メイド・イン・ジャパンを支える最高のプロ集団になる

日総工産の新卒採用・就職・企業情報

日総工産株式会社の社員・元社員による総合評価は3.0点です(口コミ回答数1141件)。ESや本選考体験記は31件あります。基本情報のほか、日総工産株式会社の社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、選考体験記の詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。

日総工産は こんな会社です

  • 会社について
  • 当社の強み・当社の課題
  • 向いている人・向いていない人
  • 日総工産株式会社の会社について写真1
  • 日総工産株式会社の会社について写真2

\\日本のものづくりを支えるリーディングカンパニー//
当社は2021で創業50年を迎える製造業に特化した人材アウトソーシングのリーディングカンパニーです。
1971年の創業以来、日本のモノづくりを技術と人で支え、製造業を中心とした人材サービスを通じてお客様の事業の発展に貢献してまいりました。
2019年より製造派遣部門におけるオリコン顧客満足度調査、3年連続第1位を獲得しております。

当社の創業理念「人を育て 人を活かす」にもありますが、一番の財産は「人」であると考えています。
人材育成をし職場環境を整えることこそ、サービスを提供するうえで最も重要なことであり基盤となることです。
そのため、マネジメントと技術力に特化した制度を導入しており、一人一人がより活躍できる体制を整え「メイドインジャパンを支える、最高のプロ集団になる」ことを目指しています。


\\トップエンジニアにまでの道のり//
現在は、製造や設計の請負、人材派遣や人材紹介はもちろん、労務管理からコンサルティング、研修受託まで、
お客様のニーズに合わせて最適なソリューションをご提供できるよう幅広いサービスを展開しております。

そして現在、最も力を注いでいるのが、生産現場の設備を安定稼働させる「生産技術エンジニア」、
製品の構造や形を検討する「設計技術エンジニア」をはじめとする技術者の育成となります。
・就業先と職種は個々の能力と適性、希望を考慮して決定
・配属後は専任アドバイザーが現場を訪問して公私にわたってフォロー
・OffJTを通じて同期入社の仲間とも交流
エンジニアとしてのキャリアをスタートさせ、お客さまから「君がいなければ困る」「うちの社員よりも頼りになる」と言われるような存在となることを期待しています。

平成において積極的に海外進出を行ってきた日本のトップメーカーの間では近頃、重要な生産拠点を海外から国内へ戻す「製造リショアリング」の動きが拡がっています。
AIやIoTを駆使した新工場を新設するメーカーも増えていますので、当社でトップエンジニアになり、新たな時代を創っていく醍醐味を感じていただきたいと思っています。
今後も当社は、時代の変化に合わせてお客様に貢献し、挑戦を続けてまいります。

  • 日総工産株式会社の当社の強み・当社の課題について写真1
  • 日総工産株式会社の当社の強み・当社の課題について写真2

・当社の強み

◆オリコン顧客満足度調査 3年連続第1位

当社は製造系人材サービス企業として、2021年2月で創業50年周年を迎えた業界老舗企業です。
長期に渡り、ものづくりと日本の雇用を支えてきました。
また、2019年度よりオリコン顧客満足度調査では3年連続1位を受賞しています。
取引先業界は、自動車・医療機器・電気電子・食品など日本を代表する数多くのメーカー様となります。
このように50年にわたって歩んでくることができたのも、お客様の信頼があってこそだと考えています。

◆個人に合わせたキャリアパス制度

当社には多様な働き方があり、ご自身の希望や適性によって豊富な選択肢を用意しています。
ひとつのスキルを極めてプロフェッショナルを目指すことはもちろん、職位をあげていくこと、
業界や職種をチェンジし新たな道に挑戦していただくことも可能です。
また、当社では資格取得支援に力を入れています。社内の衛生管理者の取得人数は335名!
会社が認定した資格の受検料・申請料の助成があるため、負担少なく資格を取得することができます。

◆創業理念「人を育て、人を活かす」

当社にとって人こそが最大の財産であり、サービスを提供するうえでもっとも基本的且つ重要であると考えています。
その人づくりを支えているのが、多様な働き方に対応できる評価・処遇等の人事制度と教育体系です。
全国各地に保有する拠点や教育訓練施設で、丁寧な労務管理と充実した育成制度を実施しており、一人ひとりのスタッフが各人のスキルと能力を存分に発揮できる環境を整えています。
そうしたことを通じて、日本のものづくりの精神と技術を貫くため、「自分を磨き成果を出せる人材」を育て、「メイド・イン・ジャパンを支える最高のプロ集団になる」ことを目指しています。

・当社の課題

-

-

・向いている人

◎ものづくりに興味がある方
◎研修制度やキャリアパスが整った会社で働きたい方
◎「人」を大切にする企業で働きたい方

・向いていない人

◎ものづくりに興味がない方

日総工産の 就職難易度・マッチ度

マッチ度の見かた
  • 選考難易度 - -/ 5.0
  • 重視する項目 ?
  • 社員との相性 ?

就職難易度・マッチ度のページでは、就活会議の会員が登録したステータスをもとに算出した日総工産株式会社の採用倍率、選考通過率や、選考体験記を投稿した際に登録した「入社予定企業」のデータをもとに算出した日総工産株式会社の採用大学なども掲載しています。就職活動における参考のひとつとして、ぜひ活用してください。

日総工産の 本選考情報(ES・体験記)

本選考体験記では、選考を通過した先輩の志望動機面接での質問と回答を公開しています。

  • エントリーシート
  • 本選考体験記

日総工産株式会社

技術職
通過
Q. 志望理由
A.

私が貴社を志望する理由は、貴社の「日本のものづくりをこれからも支え続ける」という使命に強く共感し、日本の製造業の発展のために自身のスキルや技術を「ものづくりの最前線」である貴社で活かしたいと考えたからです。私は折り紙などで形を作ることが好きで、形になっていく過程に...続きを読む(全383文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年6月18日
問題を報告する

日総工産株式会社

営業・事務職
内定
Q. 志望動機(400字以内)
A.

私は、人材という側面から日本のモノづくりに貢献したいと考え貴社を志望いたしました。
貴社では、日本の最も大きな強みともいえる製造業において人材の側面から支えることができ、その点に非常に高い社会貢献性を感じました。
さらに営業・事務職というポジションでは、お客様...
続きを読む(全399文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年6月3日
問題を報告する

日総工産株式会社

技術職
内定
Q. 学業やゼミ、研究室などで取り組んだ内容
A.

大学では、経営学の基礎から応用を学び、企業や社会の課題を論理的に探究する力を磨いています。そして、経営戦略や
マーケティングなどを通じて企業活動の成功要因を分析するスキルを身に着けています。特にゼミでは人と組織がイキイ
キする社会をテーマに、組織開発や人材育成...
続きを読む(全258文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年6月3日
問題を報告する

日総工産株式会社

営業・事務職
内定
Q. 大学生活において、特に力を入れたことをご記入ください。※300文字以内
A.

私は、ーーのライブ企画班として、200人規模のサークルをまとめ、成功に導いた。その中で特に取り組んだのは、①やるべきことの可視化と、②メンバーのモチベーション維持である。
1点目は、業務量が多く優先度や締切が不明確だったため、カレンダー共有アプリやスプレッドシー...
続きを読む(全302文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年6月3日
問題を報告する

日総工産株式会社

技術職
通過
Q. 学生生活において、特に力を入れたことをご記入ください。(300文字程度)
A.

飲食店でオープニングスタッフのバイトリーダーに任命され、経営理念の実現に向けて、スタッフ間での意識統一に取り組みました。 約100名の新人研修を担当し、意識のばらつきや業務の質を一定に保つ難しさを感じたため、社員研修に自ら参加し、その学びをLINEグループで...続きを読む(全269文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年5月28日
問題を報告する

日総工産株式会社

技術職
内定
Q. 学生生活において、特に力を入れたことをご記入ください。
A.

私は3年間高級イタリアン店でアルバイトをし、幅広く業務をこなす人材になることを目指した。課題は仕事内容の限界である。社員の手助けになりたいという思いから私ができるホール業務という仕事に加えて直談判でキッチン、ドリンカーに取り組んだ。そのため様々な場面で手助けできる...続きを読む(全280文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年4月15日
問題を報告する

日総工産株式会社

総合職
通過
Q. 志望理由
A.

人に関わる頻度が高い仕事を軸としている中で、日本のものづくりを支える『製造系人材サービス』を提供している会社に魅力を感じたからです。貴社はものづくりにおけるアウトソーシング事業からスタートし、現在では日本のものづくりと働くひとを支える企業となりました。普段目にする...続きを読む(全284文字)

good_icon 0 good_icon 1
公開日:2024年8月30日
問題を報告する

日総工産株式会社

総合職
通過
Q. 大学生活において、特に力を入れたことをご記入ください。
A.

文化や習慣を学ぶためアメリカへ4か月留学に行ったことです。高校生の頃、シンガポール研修に参加し、様々な国の文化が共存しているのを見て、異文化に興味を持ちました。留学先には留学生を多く受け入れている大学を選び、任意の異文化交流会に全て参加しました。最初は知識や語学力...続きを読む(全290文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年7月18日
問題を報告する

日総工産株式会社

総合職
内定
Q. 大学生活において、特に力を入れたこと
A.

視野を広げるよう意識したことです。コロナ禍では多くの人と関わる機会が少なかったため、関わりを持ちたく接客のアルバイトに挑戦しました。そこでお客様の課題に直面したこともありました。迅速な対応が求められ、責任感を持って取り組みました。さまざまなお客様の対応をするため、...続きを読む(全157文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年4月1日
問題を報告する

日総工産株式会社

総合職
通過
Q. 志望動機を教えてください
A.

私は、日総工産株式会社の「人材派遣を通じて、社会に貢献する」という企業理念に強く共感しています。日総工産株式会社は、人材派遣事業を主力とする企業であり、多くの企業と人材を結びつけ、社会に貢献しています。私は、そのような日総工産株式会社で、自分の力を活かして、社会に...続きを読む(全290文字)

good_icon 0 good_icon 1
公開日:2023年8月29日
問題を報告する

日総工産の インターン情報(ES・体験記)

  • エントリーシート
  • インターン体験記

日総工産株式会社

総合職
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A.

就職活動開始当初から人材業界を志望しており、また、大学時代の経験から培ったマネジメントの経験や能力を少しでも生かすことが...続きを読む(全126文字)

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2019年4月8日

問題を報告する

日総工産の みんなの就活速報

日総工産の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.0
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6

※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

日総工産の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.2
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
社風・文化
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2

日総工産の 社員の口コミ・評判

日総工産株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2021年頃

投稿日:2025年6月12日
回答者:

【良い点】
工場のライン作業だけではなく、製造装置のメンテナンス作業の仕事もチラホラある。よーく探せば保全系の仕事も出てるので、派遣で未経験から機械いじり...
続きを読む(全192文字)

日総工産株式会社の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日:2025年6月5日
回答者:

【気になること・改善したほうがいい点】
①給与面の低さ
②経営層の判断が悪く、同業他社と比べて遅れている点が多いと感じた
③現場と本社の温度感に差があり施...
続きを読む(全139文字)

日総工産株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日:2025年6月5日
回答者:

【良い点】
やりがい、面白みからは少し逸れた回答になるかもしれないが、それなりにやりたいことは意見すればやらせてもらえる文化なのはやりやすいと感じる。
【...
続きを読む(全165文字)

日総工産株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:1999年頃

投稿日:2025年5月30日
回答者:

【良い点】
工場勤務におけるやりがいは、目に見える形で「ものづくり」に関われることにあると感じています。自動車部品など、社会のインフラを支える製品の製造に...
続きを読む(全360文字)

日総工産株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:1999年頃

投稿日:2025年5月30日
回答者:

【良い点】
評価制度はなく、給料アップなどもなかった。自体は現場責任者の判断でした
【気になること・改善したほうがいい点】
数値化して公平に誰もが納得でき...
続きを読む(全90文字)

日総工産株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

1.0

在籍時期:1999年頃

投稿日:2025年5月30日
回答者:

【良い点】
私が在籍していた当時(日総工産株式会社、1994年~)、各地の工場への派遣勤務が中心であり、いわゆる「人材育成」や「キャリア開発」といった考え...
続きを読む(全310文字)

日総工産株式会社の口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2023年頃

投稿日:2025年5月23日
回答者:

【気になること・改善したほうがいい点】
次のやりたい仕事がきまったのがいちばんの理由だったが、人間関係が嫌すぎたのも理由。
土地柄もあるとは思うが、噂好き...
続きを読む(全93文字)

日総工産株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

1.0

在籍時期:2023年頃

投稿日:2025年5月23日
回答者:

【気になること・改善したほうがいい点】
上層部の気分次第で評価がきまる。
上層部と仲が良ければ評価がいい。
真面目に仕事をしていても仲が良くなければたいし...
続きを読む(全85文字)

日総工産株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日:2025年5月23日
回答者:

【良い点】
独自の住まいではなく、普通のアパート等が社員寮だった。
寮を借りているひとには住宅補助がでた。
【気になること・改善したほうがいい点】
住宅補...
続きを読む(全271文字)

※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

日総工産の 学生の口コミ・評判

日総工産株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

4.0

投稿日: 2025年05月28日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
説明会
選考

日総工産株式会社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

3.0

投稿日: 2025年05月28日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
説明会
選考

将来性
•製造業の人材ニーズは安定して高い:自動車・半導体など、国内の製造業が持つ強みは今後も継続。
•IT・DX支援人材の育成に注力:エンジニア派遣...
続きを読む(全303文字)

日総工産株式会社の口コミ・評判

年収・評価制度

3.0

投稿日: 2025年05月28日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
説明会
選考

•平均年収(正社員技術職):約 350万~500万円(年齢・経験・配属先による)
※20代前半では年収300万円台スタートが一般的
•昇給:年1回
...
続きを読む(全254文字)

日総工産株式会社の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

4.0

投稿日: 2025年05月28日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
説明会
選考

【就労環境】
•平均残業時間:月10~20時間程度(配属先による)
•休日休暇:週休2日制(シフト制が多い)、年間休日120日以上
•勤務地:全国に...
続きを読む(全295文字)

日総工産株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

投稿日: 2025年05月28日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
説明会
選考

【ワークライフバランス】
•年間休日は120日以上あり、休日は比較的しっかり確保されている
•残業は月10~20時間前後と少なめ(現場によって差あり)...
続きを読む(全248文字)

日総工産株式会社の口コミ・評判

キャリアアップ・教育体制

5.0

投稿日: 2025年05月28日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
説明会
選考

日総工産株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

5.0

投稿日: 2025年05月05日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
説明会
座談会
選考

求職者とメーカーの双方にサービス、価値、人材、仕事を提供できる点に非常に惹かれた。
片方だけでなく双方に影響を与えることが出来る点がやりがいになるのでは...
続きを読む(全82文字)

日総工産株式会社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

3.0

投稿日: 2025年05月05日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
説明会
座談会
選考

日総工産株式会社の口コミ・評判

年収・評価制度

3.0

投稿日: 2025年05月05日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
説明会
座談会
選考

初任給はどちらかと言えば低い部類に入るのかもしれないが、将来的視...続きを読む(全71文字)

日総工産株式会社の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

3.0

投稿日: 2025年05月05日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
説明会
座談会
選考

日総工産の 年収分布

平均年収 ??? 万円

※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。

日総工産の 職種別年収

職種別年収

営業系

??? 万円

企画・事務・管理系

??? 万円

販売・サービス系

??? 万円

専門サービス系(医療、福祉、教育、その他)

??? 万円

クリエイティブ系

??? 万円

技術系(IT・Web・ゲーム・通信)

??? 万円

日総工産の 会社情報

基本データ
会社名 日総工産株式会社
フリガナ ニッソウコウサン
事業内容 製造系人材サービス(製造派遣、製造請負、職業紹介等)
設立日 1971年3月
資本金 20億1200万円
従業員数 1,814人
売上高 692億円
※2020年3月期
株式市場 東京証券取引所1部
代表者 清水 竜一
本社所在地 〒222-0033 神奈川県横浜市港北区新横浜1丁目4番1号
事業所 ■北海道・東北支店
秋田営業所/北上営業所/仙台営業所/郡山営業所/札幌サテライト/弘前サテライト/
酒田サテライト/米沢サテライト
■関東支店
大宮営業所/宇都宮営業所/千葉営業所/厚木営業所/八王子営業所/新潟サテライト/
横浜サテライト
■中部・関西支店
浜松営業所/名古屋営業所/長野営業所/金沢営業所/大阪営業所/四日市サテライト/
松本サテライト/富山サテライト/滋賀サテライト
■中四国・九州支店
岡山営業所/島根営業所/広島営業所/福岡営業所/山口サテライト/北九州サテライト
関連会社 ・日総ブレイン(株)
・日総ニフティ(株)
・日総ぴゅあ(株)
・上海霓索人力資源服務有限公司 
・(株)ニコン日総プライム
平均年齢 40.4歳
平均給与 439万円
平均残業時間(月) 23時間
電話番号 045-476-4121
お問い合わせ先 神奈川県横浜市港北区新横浜1-4-1日総工産新横浜ビル
日総工産(株) 技術職 新卒採用担当
job.nisso-saiyo@mynavi.jp
URL https://www.nisso.co.jp/
自社採用ページURL https://www.nisso.co.jp/recruit/newgraduate/
NOKIZAL ID: 1131193

日総工産の 業績データの推移

日総工産株式会社の2024年
売上高
849億3600万円
営業利益
----
20年3月期 21年3月期 22年3月期 23年3月期 24年
連結・単体
連結 連結 連結 連結 単体
資産合計
(円)
224億9400万 216億3100万 274億6200万 300億9200万 206億8900万
純資産
(円)
118億9500万 127億6300万 135億5900万 148億700万 38億4700万
売上高
(円)
749億6600万 682億1300万 775億4900万 908億2700万 849億3600万
営業利益
(円)
30億6100万 25億9900万 20億8700万 22億6800万
----
経常利益
(円)
31億4900万 29億4900万 23億6900万 23億4900万 28億5100万
当期純利益
(円)
20億3300万 15億9200万 16億9600万 16億2200万 17億5000万
利益余剰金
(円)
----
----
----
----
37億4700万
売上伸び率
(%)
8.39 - 9.01 13.69 17.12 - 6.49
営業利益率
(%)
4.08 3.81 2.69 2.5
----
経常利益率
(%)
4.2 4.32 3.05 2.59 3.36

※参照元:NOKIZAL

日総工産の 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。