この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
案件内の実務で覚えていくようなスタイルのため、個人差はあるがスキル・成長のスピードは速いように感じる。続きを読む(全57文字)
株式会社マイクロウェーブ 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社マイクロウェーブの仕事のやりがいに関する口コミを公開しています。実際に株式会社マイクロウェーブで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
案件内の実務で覚えていくようなスタイルのため、個人差はあるがスキル・成長のスピードは速いように感じる。続きを読む(全57文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有名な大手企業と関わることが多く、仕事自体はとてもやりがいを感じられました。また仕事が大変な時に、先輩や上司が先に気づいてくれ声をかけてくれ...続きを読む(全97文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
スキルセットが自然に増えるような取り組みを進んでやることになるので、自立駆動型の方は合っているかもしれません。とはいえ完全に分業制なので、範...続きを読む(全192文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
比較的大手企業をクライアントとしているので、若手からでもかなり規模の大きい案件に携わることができ、非常にやりがいは大きいと感じる。
【気にな...続きを読む(全173文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
あまりない
【気になること・改善したほうがいい点】
若手を大量に採用してやりがい搾取をしているように感じられる。中途で入ってきた人間は想定よ...続きを読む(全196文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
主にコーポレートサイトのリニューアル。基本はブランディングに関わる案件が多いがまれにマーケティング提案も行う。提案の自由度は高く、若手のうち...続きを読む(全189文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大型案件が中心で品質も安定し、できることが増えており、アサインされたメンバーで沢山の問題解決ができる環境ができてきたことで、自分の経験や達成...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
クライアントの要望を伺い、価値のあるWebサイトを企画・提案し、草案からリリースまで一貫して自社で制作できる点はやりがいを感じる。リリースで...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
いわゆる営業という職種はなく、営業もするし、企画も書くし、納品や、アフターフォローにも携わります。
基本的に大手クライアントが中心で、提案し...続きを読む(全196文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
とにかく若いメンバーが多いため、若いうちから存在感を発揮しやすい環境。オーナーシップが自然と磨かれて行く。新卒入社の場合、入社3年目くらいの...続きを読む(全237文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
私がいた頃は年齢層が20代中心から30、40代中心へと広がりを見せる時期でした。人数は増えても社内のフレンドリーな雰囲気は変わらなかった点が...続きを読む(全216文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大きなプロジェクトから小さなものまでやりがいのある業務に携わることができる。
しっかり業務分担されていて効率よく流れている。
そのためある程...続きを読む(全290文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
若い人でも大きなプロジェクトに関わることができるため、やりごたえはある。ただ、あまりスケジュールのない案件が多いため、お客さんや社内を回すこ...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
①低給料②長時間労働③モラルのない上層部という3点を棚に上げ、仕事のやりがいだけに言及するならば決して悪くはない。もしやる気があればキャパ以...続きを読む(全157文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
人がとにかく良い会社で,みなが優しい.反面,web受託という仕事もあり,タスクを断ることなく抱えてしまい,調整ができなくなっている様子が伺える.常にタス...続きを読む(全152文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
Webインテグレーションとしては、ある程度の規模の会社のために、クライアントも上場している会社が多く、会社へお問い合せがあるクライアントもあるため、コン...続きを読む(全172文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
様々な業種に関われるので、色んなジャンルのwebサイト制作に関われます。コーポレートサイト、キャンペーンサイト、ランディングページ、アバターのイラストな...続きを読む(全151文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
仕事の量、労働時間から見ると社員にやさしい会社ではありません。ですが近年は大手企業とのつきあいも増えており、経験という点では他の会社ではできないものがあ...続きを読む(全157文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
実際制作会社なので、面白さは一通りはある。
また、クライアントに一流企業が多いので、一流企業のサイトに関われるという面白みもある。
ただ社員全員が会社...続きを読む(全150文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
どんな仕事も断らない、とにかくやるという風潮です。その為ムリなスケジューリングも多く、ほとんどの社員が22時の時点で在席しているような感じです。以降は深...続きを読む(全155文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
若いうちから責任ある仕事が任されます。また、知名度の低いベンチャー企業でありながら大手企業や総合代理店さんとのお取引もあるので高いレベルのプロジェクトに...続きを読む(全201文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
T業界の仕事はプロジェクト単位で行うものが多く、多くのPGやSEは複数のプロジェクトを経験しながら成長することになります。一般的に、プロジェクトが変わる...続きを読む(全338文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
仕事はたくさんあるので、実力があれば評価されます。
会社からなにかしてもらおうという気持ちではなく、自分から何かをするという事が出来るなら非常にやりが...続きを読む(全176文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
業種を選ばず様々なクライアントに対して、Webサイトの活用方法や新規サイト構築を提案していけるという点で仕事の自由度がとても高いです。
また、実際に発...続きを読む(全170文字)
会社名 | 株式会社マイクロウェーブ |
---|---|
フリガナ | マイクロウェーブ |
設立日 | 2003年6月 |
資本金 | 4600万円 |
従業員数 | 100人 ※2016年3月15日現在 |
売上高 | 8億3000万円 ※2017年3月実績 |
代表者 | 加藤 孝光 |
本社所在地 | 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷1丁目15番21号 |
平均年齢 | 32.0歳 |
電話番号 | 03-5468-2905 |
URL | https://www.micro-wave.net/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。