この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年次の長い社員が多くおり、異動などもうまく回っているので経験豊富な社員が多く、勉強になることが多い。
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全104文字)
株式会社クマヒラ 報酬UP
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年次の長い社員が多くおり、異動などもうまく回っているので経験豊富な社員が多く、勉強になることが多い。
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全104文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
いい人ももちろんいる。年齢の幅が広いので、相談できる人が多い。
【気になること・改善したほうがいい点】
古い社風なだけあって、ガツガツした人...続きを読む(全85文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性は定時で帰っても文句は言われない。用事があるのでと根回ししておけば優しく帰してくれる。
【気になること・改善したほうがいい点】
飲みの誘...続きを読む(全93文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性への扱いがやさしい。男性、特に営業は怒鳴られることがしょっちゅうだが、女性は可愛がられる。言い方を変えればアットホームなので社員同士の仲...続きを読む(全236文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
営業職の2年以内の退職者が多いように思う。
昔ながらの営業職に耐えられず、すぐ見限る若手が多くいる。
逆にゴリゴ...続きを読む(全104文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
数年前までは残業代は全く出ませんでしたが、ここ数年で変わりました。立ち合いなどがあると土日出勤は珍しくなく、定時...続きを読む(全223文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員の雰囲気としては全体的に穏やかな人が多い印象。
【気になること・改善したほうがいい点】
社内でも多忙な部署などでは怒号が飛ぶような気性の...続きを読む(全195文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ここ1〜2年は新入社員にしっかり教育係をつけて定期的に面談などをしているのでやっと少しはまともになってきたなという印象。
また、社内で研修が...続きを読む(全193文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自社製品のみならず、セキュリティ機器全般について詳しくなれます。また、若いうちから名の知れた大きい企業案件にも関わらせてくれたりするので、や...続きを読む(全162文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
若手社員でも産休・育休とれます。
【気になること・改善したほうがいい点】
事務職は長く働いている方が多いですが総合職女性社員は少なく上司は男...続きを読む(全134文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
夏・冬の2回もらえるボーナス額は多いです。
若手の内からだいぶもらえます。
よって、年収も若手のうちから高いです。続きを読む(全63文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
営業部署だと業績により有給が増えます。
【気になること・改善したほうがいい点】
夏季休暇は有給から消化。若い社員は空気を読み休みを決めなけれ...続きを読む(全204文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
住宅補助は他の会社と比べても、かなり出ます。一人暮らしの若手社員はだいぶお得です。
【気になること・改善したほうがいい点】
社員旅行あります...続きを読む(全126文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
賞与が多く、住宅手当もあり年収でみたらそれなりの金額をいただけていました。
【気になること・改善したほうがいい点】
基本給が低かったです。今...続きを読む(全105文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
金庫室や貸金庫などなかなかみることのできない商材でその点は面白いと感じた。基本的にはルート営業のため、新規開拓などのプレッシャーはなかった。続きを読む(全76文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
中規模な会社なので比較的みなさん距離も近く、面白かったです。
【気になること・改善したほうがいい点】
悪い意味で驚くようなことをする社員の方...続きを読む(全105文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
これは人によって受け止め方が変わるかもしれませんが、厳しい指摘等をされたりするようなことはなかった。女性総合職が少なかったため扱いに困ってい...続きを読む(全141文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
女性は結婚したらやめるものという暗黙の了解があった。ようやく近年育休取得された方もいらっしゃるみたいですが、総合...続きを読む(全100文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
主任へは、入社6年目で勝手に昇進します。院卒や浪人などで年齢が異なる人は5年目で昇進するので、年功序列の風潮が色...続きを読む(全171文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
給与は普通だったが、ボーナスが手厚く安定していた。
支店の事務で他は男性社員しかおらず、女性同士の諍いなどには無縁でのびのびと働けた。
【気...続きを読む(全195文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
部署ごとに会社の福利厚生が使えるか決まるところ。上司や雰囲気も部署によって大きく異なります。配属される部署によっ...続きを読む(全97文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
住宅補助や資格取得するとお祝金がもらえる。営業職は成績によって報奨金が出る点。
【気になること・改善したほうがいい点】
OJT制度はなくやり...続きを読む(全102文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
普段入ることのできないような金融機関の裏側や大企業の裏側を知ることができるたのは楽しかった。また、取引先は大手も多く、自分も一流企業の社員だ...続きを読む(全189文字)
会社名 | 株式会社クマヒラ |
---|---|
フリガナ | クマヒラ |
設立日 | 1944年1月 |
資本金 | 4億5000万円 |
従業員数 | 680人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 渡邉秀隆 |
本社所在地 | 〒103-0022 東京都中央区日本橋室町2丁目1番1号 |
電話番号 | 03-3270-4381 |
URL | https://www.kumahira.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。