この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
アルバイトスタッフからの社員登用の機会が多い
【気になること・改善したほうがいい点】
仕事ができる人間に負担がすべてのしかかってくる。
均等...続きを読む(全88文字)
株式会社JR東日本クロスステーション 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社JR東日本クロスステーションの入社理由・入社後のギャップに関する口コミを公開しています。実際に株式会社JR東日本クロスステーションで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
アルバイトスタッフからの社員登用の機会が多い
【気になること・改善したほうがいい点】
仕事ができる人間に負担がすべてのしかかってくる。
均等...続きを読む(全88文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
閉店後、余った食料品をもらえた点が助かった。また、社員・パートの方が優しく、ミスした時も即座にフォローしてくれて非常に心強かった。
【気にな...続きを読む(全199文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
マニュアルや研修もあり働きやすい。
バイト仲間は特別仲が良いというわけではなかったが、質問はしやすいくらいの信頼関係で働きやすい
【気になる...続きを読む(全111文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新しいトレーニングプログラムに期待していました。実際に参加してみて、従業員間のコミュニケーションが向上したことや、新たに学ぶ機会が多くなった...続きを読む(全269文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社理由
駅ナカ・駅チカという利便性の高さから多くのお客様が来店され、集客力があること。
レジで宅急便がないので他のコンビニと比べるとレジ業...続きを読む(全282文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
シフトの時間帯がとても良かったです。店舗や上司によって左右されるかもしれないですが、かなり働きやすい部類だと思います。
【気になること・改善...続きを読む(全432文字)
【社員から聞いた】エキナカという人々の日常生活に密接している事業に携わりたいという入社理由。続きを読む(全46文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社後のギャップは特にこれといって感じなかったです。希望の場所に配属され、特に配置転換などもありませんでした。仕事内容も、事前に説明を受けて...続きを読む(全157文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
良くも悪くも外から見たままの印象でした。駅ナカのお店ではたらいていたので、いろんな人が来ました。駅によって治安は変わります。
某駅では万引き...続きを読む(全197文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
駅ナカに好きなお店が出来ると知り、そこの販売員募集をしていたので社員志望のアルバイトで入社。
退職後、会社は大きいので履歴書に記入する分には...続きを読む(全200文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社理由は過去に別会社でコンビニのアルバイトをしていたからで、当時は同業他社より早く自動レジを取り入れていたので、比較的レジ操作が楽で良かっ...続きを読む(全188文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
どちらかといえば保守的な会社であり、あまり
新しいアイディアや発想を提案するより、現実的に売上を考えた提案が好まれるところがあります。失敗を...続きを読む(全193文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特に酷いギャップはありませんでした。
販売しているものが好きなものであった為。働き始めても、好きなものに囲まれていて楽しく仕事ができました。...続きを読む(全203文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
店舗配属社員イコール、コンビニの欠員対応です。どの店舗も人手不足でシフト入店があり、ひどい店舗は休日返上です。女性は、将来的に子育てがあると...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
駅ナカのお店だったので大変忙しかったかったです。一週間ぐらい先輩と一緒にレジなど教育を受けました。店長さんの面接では忙しいとは聞いていました...続きを読む(全216文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
とくにギャップ等として大きく感じたことはなかった。思ったとおりの組織であり、とりたてて驚いた点などはない。考えていたとおりである。
【気にな...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
アルバイトでも色々と仕事を任せてもらえます。年休もしっかり使えます。シフトも基本的には希望通りにして頂けます
【気になること・改善したほうが...続きを読む(全192文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
総合職とエリア職の差はないとの説明を受けて入社しましたが、退職金でかなりの金額の差があります。
それでいて、やら...続きを読む(全172文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
親会社がJRの為、未だに国鉄時代の精神が残っている会社です。
雇用形態に関係なく従業員には甘い会社ですので緩く働きたい人には向いてるかもしれませんが真面...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
宅急便やフライヤーを扱っていない店舗が多く、他のコンビニと比べ仕事は比較的楽である。
店内が狭い店舗が多く、清掃もあまり苦ではない。
他のコンビニと...続きを読む(全155文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
若くてもやりがいのある仕事を任せてくれるとのことで入社。その言葉通り、一年ほどでほとんどの同期は店舗マネージャーになり店舗運営を任せてもらえた。
自分...続きを読む(全169文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
友人に誘われてアルバイトとして働きました。
当時は仕事内容は他のコンビニよりも全然楽でした。
発注は100%、品出しもほぼ社員さんがやってくれていた...続きを読む(全167文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
コンビニエンス事業部で働いていたが、店舗間の移動がかなり多く、その負担が思ったより大きい。キャンペーンなど店舗の立地に売り上げが大きく左右されるので移動...続きを読む(全216文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
入社を決める際に魅力を感じた点:
通学で利用する駅にある店舗を選択しましたので、通勤が非常に楽でした。
通いやすさについては思った通りで、学校卒業ま...続きを読む(全207文字)
会社名 | 株式会社JR東日本クロスステーション |
---|---|
フリガナ | ジェイアールヒガシニホンクロスステーション |
設立日 | 2021年4月 |
資本金 | 41億100万円 |
従業員数 | 3,069人 |
売上高 | 2304億9900万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 西野史尚 |
本社所在地 | 〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷5丁目33番8号 |
電話番号 | 03-5324-6800 |
URL | https://www.jr-cross.co.jp/index.html |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。