在籍時期:2020年頃
投稿日:2023年3月16日- 回答者:
-
- 20代後半
- 男性
- 3年前
- 不動産管理・プロパティマネジャー
- 主任クラス
- 正社員
【良い点】
財閥携帯ということもありとにかく安定している。絶対に潰れないという安心感はあるものの、仕事をしなくても給料はもらえるので今後もブランドである三...続きを読む(全154文字)
三井不動産商業マネジメント株式会社
三井不動産商業マネジメント株式会社の基本情報のほか、社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2020年頃
投稿日:2023年3月16日【良い点】
財閥携帯ということもありとにかく安定している。絶対に潰れないという安心感はあるものの、仕事をしなくても給料はもらえるので今後もブランドである三...続きを読む(全154文字)
在籍時期:2020年頃
投稿日:2023年3月16日【良い点】
財閥ならではの福利厚生
【気になること・改善したほうがいい点】
しかしなくてもいいと考えてる人がいる続きを読む(全56文字)
在籍時期:2019年頃
投稿日:2023年1月18日【良い点】
所属していた部門は女性しかいないので、産休育休や時短勤務は普通に使われていましたし、周囲の理解もあります。産休に入る方がいると人員補充をし(新...続きを読む(全141文字)
在籍時期:2019年頃
投稿日:2023年1月18日【良い点】
契約社員でしたが年2回の賞与がありました。一ヶ月の手取りより少し多くいただけました。
評価は半期ごとに自己評価シートを記入し、直属の上司または...続きを読む(全134文字)
在籍時期:2017年頃
投稿日:2022年12月21日【良い点】
宅建の取得に向けた研修が非常に充実している。また、新卒、中途採用問わずにトレーナー制度があり、未経験でも仕事を教えてもらえる環境にある。
【気...続きを読む(全119文字)
在籍時期:2017年頃
投稿日:2022年12月21日【良い点】
親会社が三井不動産であり、ららぽーと、アウトレット共に業界トップクラスの規模である点
【気になること・改善したほうがいい点】
商業施設業界自体...続きを読む(全108文字)
在籍時期:2020年頃
投稿日:2022年10月10日【良い点】
大規模商業施設の管理運営に携わることができるため、地域への貢献度を実感する瞬間が多々あることが、やはりやりがいや面白いだと思います。
イベント...続きを読む(全180文字)
在籍時期:2020年頃
投稿日:2022年9月3日【良い点】
日本を代表する商業施設の運営に携われることに魅力を感じた。
【気になること・改善したほうがいい点】
一見、はなやかそうに見えるが実際はかなり泥...続きを読む(全214文字)
在籍時期:2020年頃
投稿日:2022年9月3日【良い点】
育休はとりやすい。ママさん社員にとってはありがたいと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
有休はしっかりとるように指導があるので取れ...続きを読む(全247文字)
在籍時期:2020年頃
投稿日:2022年9月3日【良い点】
給与は三井不動産グループということもあり、比較的安定はしている。
また、遠方物件だと社宅として家を借りることができ会社が8割カバーしてくれるの...続きを読む(全216文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
はじめは和やかな雰囲気から始まるが、だんだんと雰囲気が厳しく現実の話になっていく
全員質問内容が違った
優しい女性の方が面接してくれました
和やかだった。
実際に訪れた感想ややりたいことを具体的に話した。
和やかだった
和やかでした
和やかでした
笑顔で話した
三井不動産の施設について、どこに行ったことがあって、どこは行ったことがないか、どんな印象を受けたのか聞かれた。
※2ヶ月以上前の就活速報を公開しています。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
営業系
??? 万円
企画・事務・管理系
??? 万円
販売・サービス系
??? 万円
専門職系(コンサルタント、金融、不動産)
??? 万円
官公庁・団体職員・その他
??? 万円
その他
??? 万円
会社名 | 三井不動産商業マネジメント株式会社 |
---|---|
フリガナ | ミツイフドウサンショウギョウマネジメント |
設立日 | 1970年1月 |
資本金 | 4億5000万円 |
従業員数 | 1,002人 |
売上高 | 339億5400万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 大林修 |
本社所在地 | 〒103-0007 東京都中央区日本橋浜町2丁目31番1号 |
電話番号 | 03-6231-1033 |
URL | https://www.mf-shogyo.co.jp/ |