地域密着型でありながら、独自のコンセプトを持たせ、日常と非日常の両方を感じさせるエキナカ施設を創り出し、社会に新情報や話題性を発信していきたいです。近年、ライフスタイルや価値観の多様化にともなって、リアル店舗の求められる役割が大きく変化しています。そこで、従来あるものや考え方に囚われず、変えるべきところは変えるという、お客様の声に寄り添うという姿勢が非常に重要視されています。その中で、常に新しいを提供する空間づくりをしていくために、コト消費・トキ消費によって施設を訪れる価値の提供や、今はまだ小さくてもこれから成長できそうな店舗をいち早く発掘し、共に成長し、共生していくことで、豊かな生活を届けていきたいです。また、エキナカは街の顔であり、人々と街を結ぶことができる魅力的な場所です。その強みを活かし、地域の方々との協働で、移動販売式マルシェを実現させ、エキナカを人同士や人と街の繋がりを生む場所にする。そして、テナントだけ、街だけではできないことを組み合わせ、何度訪れても新鮮な気分になり、また訪れたくなる施設時代のニーズの変化に伴い、形を変えながら長く愛され続ける施設を創り上げたいです。
続きを読む