この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性が多いため、女性の働き方への配慮はかなりあると思います。結婚や出産を期に退職するということも少ないです。
【気になること・改善したほうが...続きを読む(全162文字)
株式会社小田急百貨店 報酬UP
株式会社小田急百貨店の社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性が多いため、女性の働き方への配慮はかなりあると思います。結婚や出産を期に退職するということも少ないです。
【気になること・改善したほうが...続きを読む(全162文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
穏やかな人も多く、OJTでかなり丁寧に教えてくれる環境があるかと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
小売業のなかでも販売以外...続きを読む(全114文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
親会社が電鉄のため、福利厚生は充実しております。
【気になること・改善したほうがいい点】
住宅補助はありません。
都内のターミナル駅なので、...続きを読む(全156文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
電鉄が親会社。
地域密着なので根強いファンはいる。
【気になること・改善したほうがいい点】
百貨店業界自体がかなり縮小されているため、今後ど...続きを読む(全171文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
建て替えで人事が変わるかもしれない為、昔のような職場ではなくなるかもしれない。
【気になること・改善したほうがいい点】
従業員が多いため、し...続きを読む(全122文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社食もあり、食事に困った事は無い。
種類もたくさんあり、とても助かった。
食堂自体も広く、座れないことがなかった。
ここで働いてよかった唯一...続きを読む(全159文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
人間関係が良ければいい
【気になること・改善したほうがいい点】
一部大人げない社員が多く、人間関係がめんどくさい。
キャリアアップは見込めな...続きを読む(全175文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
仕事内容が好きならいいと思う
【気になること・改善したほうがいい点】
ずっと寝ていたり、他の部署に遊びに行ったまま帰ってこない上司が数人いた...続きを読む(全127文字)
百貨店での働き方を考えると、店頭で販売員というイメージであるが、企画や外商の対応、コーポレートといった幅広い業務内容で働くことができる。続きを読む(全68文字)
ネットショッピングが普及している中、百貨店の来店者や売り上げは下がっており、この課題に対してどう取り組んでいくのか。続きを読む(全58文字)
初任給の話であるが、年収は新卒の平均的である。入社3年目の人材開発の方の現年収は300万程度であると伺った。続きを読む(全54文字)
店頭販売の担当になった場合はシフト制での勤務となり、その点をどう考えるか。内勤になった場合には土日休みであることが多いらしい。続きを読む(全63文字)
シフト制で業務時間は決まっているため休みの日はしっかり休むことができる。朝晩や遅番があり、生活のリズムは不規則になりやすく、バランスが取れているかの判断は...続きを読む(全81文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
人と社風がとても良かったので、辞める際は悩みました。
【気になること・改善したほうがいい点】
新宿店の本館が閉店したことにより、非常にダメー...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
百貨店での販売業務に挑戦してみたかったため。高額商品の販売にも興味があったため。ブランドが好きだったため。
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性ばかりなので気が合う人は誰かいそうです
【気になること・改善したほうがいい点】
シフトの決め方が不明です。
とにかく酷かったです。遅番が...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
インバウンド客で少しは回復しているが、いつまで続くか不明。
【気になること・改善したほうがいい点】
百貨店自体の事業構造が昔とは違い、現実と...続きを読む(全97文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年収:主任レベルで550万円前後。賞与は業績に影響されるため、出る事は稀です。残業代は1分単位でしっかり出ます。
【気になること・改善したほ...続きを読む(全127文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社理由:買い物が好きだったため、お客様の感謝が身近で感じ、近くで携わりたかった。また、従業員同士が蹴落とすことはなく、協調して業務を遂行すること続きを読む(全79文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生:小田急グループもあり、充実している。転職して福利厚生の良さが分かりました。
【気になること・改善したほうがいい点】
社内制度:営業...続きを読む(全107文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
半期に一回、上司と面談して査定がある。
【気になること・改善したほうがいい点】
できる人に仕事が集中するわりに、評価されない。続きを読む(全69文字)
会社名 | 株式会社小田急百貨店 |
---|---|
フリガナ | オダキュウヒャッカテン |
設立日 | 1961年6月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 820人 |
売上高 | 240億6500万円 |
決算月 | 2月 |
代表者 | 中島良和 |
本社所在地 | 〒160-0023 東京都新宿区西新宿1丁目5番1号 |
電話番号 | 03-3342-1111 |
URL | https://www.odakyu-dept.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。