この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
総合事業なので、色々な面からお客様をサポートできる。
【気になること・改善したほうがいい点】
総合事業ゆえに、覚えることがおおすぎる。金融機...続きを読む(全89文字)
なごや農業協同組合 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、なごや農業協同組合の入社理由・入社後のギャップに関する口コミを公開しています。実際になごや農業協同組合で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
総合事業なので、色々な面からお客様をサポートできる。
【気になること・改善したほうがいい点】
総合事業ゆえに、覚えることがおおすぎる。金融機...続きを読む(全89文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
考えていたよりもオフィスは綺麗だった。
【気になること・改善したほうがいい点】
とにかく癖の強い社員が女性にしても男性にしても多すぎる。気に...続きを読む(全103文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
賞与は多いと思う。
ただ月給が低いため年収で見るとそこまで高くない。
【気になること・改善したほうがいい点】
事務職募集だったが、接客がメイ...続きを読む(全106文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
給与は悪くない
【気になること・改善したほうがいい点】
人を大切にしてください
ちゃんとした人を管理職にしてください続きを読む(全64文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
農協のイメージでもう少し穏やかな職場だと思って入ると大間違い。強い女、理不尽な客、来店客が重なり緊迫した窓口業務、分からなくてまた誰にも聞けない、そんな...続きを読む(全92文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
個人の希望に応じて配属してほしい。モチベーションがあるにもかかわらず、配属されずに辞めてしまう人も多いのでしっか...続きを読む(全85文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
地域に貢献したいと思い入社。
農協とは名ばかりの銀行業務に最初はギャップを感じたが、古くから築いてきたお客さんとの距離感が非常に良かった。
...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
地域に根ざした金融機関として、地元の人に愛されている
お年寄りが多く来店する
制服があるので楽である
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社理由は、地域に密着しておりお金という高い責任を感じる商品を取り扱うことは仕事をする上で大きなモチベーションにつながると思った。入社後はO...続きを読む(全216文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
農協と言うと安定・準公務員的なイメージを持ち入社を検討される方がかなり多いと思いますが、実際は日々集金訪問と、事業ノルマの達成の連続の為その...続きを読む(全179文字)
会社名 | なごや農業協同組合 |
---|---|
フリガナ | ナゴヤ |
従業員数 | 634人 |
代表者 | 山口義博 |
本社所在地 | 〒461-0002 愛知県名古屋市東区代官町33番27号 |
電話番号 | 052-932-3021 |
URL | https://www.ja-nagoya.or.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。