この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
需要が安定しており仕事がなくならない
【気になること・改善したほうがいい点】
突発的な仕事が舞い込むことが多く、普通の営業とはスタイルが異なる続きを読む(全77文字)
テラルテクノサービス株式会社 報酬UP
テラルテクノサービス株式会社の社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
需要が安定しており仕事がなくならない
【気になること・改善したほうがいい点】
突発的な仕事が舞い込むことが多く、普通の営業とはスタイルが異なる続きを読む(全77文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
一部を除き穏やかな人が多い、人間関係で揉めているのはそこまで多くない印象
【気になること・改善したほうがいい点】
評価は直属の上司からの評価...続きを読む(全95文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性の採用を増やし変革していこうという意思が見られる
【気になること・改善したほうがいい点】
最近は女性の採用を増やしているが管理職レベルの...続きを読む(全85文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
上がポジションが詰まっており中堅層の退職が目立つ。若手の管理職層の間が少ない。また最近は若手の退職も多くなってい...続きを読む(全80文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
水というインフラを扱っているので仕事がなくなることはない。安定性は抜群に良く、社会貢献もできている実感は感じやすい
【気になること・改善した...続きを読む(全120文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
今後も安定的に需要はあるため将来は明るいと思われる
【気になること・改善したほうがいい点】
トップダウン的に物事が進むので社員の声は反映されにくい続きを読む(全79文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
平均的な給与かと思います。賞与は成績により多少前後します。
【気になること・改善したほうがいい点】
上のレンジに上がるまでは基本給は高くない。続きを読む(全77文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
一般的な福利厚生に、場合によっては住宅補助がつく
【気になること・改善したほうがいい点】
人によって補助をもらえたりもらえなかったりするので...続きを読む(全86文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的に土日は休みになる。祝日は休みの場合と出勤(有給奨励日)の場合がある。残業は人にもよるが上手く管理できている人はわりと早めに帰る
【気...続きを読む(全159文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
退職しようと思った理由はいくつかあります。
まず今の経営陣での会社の将来性に不安を感じた為。経営陣のお気に入りか...続きを読む(全393文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
技術、営業は男性が多く、過去に女性もいましたがほとんど辞めています。
事務は女性が多いですが、残業を多くしている...続きを読む(全106文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員の間には出世争いなどなく、それぞれが気の合うものと付き合いを深めている。
【気になること・改善したほうがいい点】
昇進したとて責任が増え...続きを読む(全172文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
人の入れ替わりが激しいため、頑張ればすぐ主力として働ける
【気になること・改善したほうがいい点】
客ガチャで評価が決まる要素もある
頑張りが...続きを読む(全89文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
比較的カレンダー通りの休みが取れる。土日や夜間出勤が発生することもあるが振替え休日もとることを推奨されている。
【気になること・改善したほう...続きを読む(全137文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
営業職の登用や、事務職営業職間の転属などの動きも見られている。同じ職性であれば対等に評価される。育児休暇も利用率が高いように感じられる。
【...続きを読む(全99文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ライフラインの一端を担っているという自負と、対応後のお客さんの感謝で何とか成り立っている
【気になること・改善したほうがいい点】
ただでさえ...続きを読む(全160文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
設備系の知識や経験が早くから身につけることが出来る環境にある。資格取得については推奨されているものの合格した場合のみ費用補助
【気になること...続きを読む(全135文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性が少ないため圧倒的に大事にされる印象がある。髪色、ネイルなども寛容に対応してくれる。
【気になること・改善したほうがいい点】
女性が少な...続きを読む(全126文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分の意思があれば残業なしで帰れるが意志が弱い人は周りに流されて残業しています。土日も電話かかっているが休む意思が強い人は出ない。
【気にな...続きを読む(全139文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
インフラ設備なので絶対に無くならない。給水だけでなく大型工事など様々な案件に手を伸ばしているため売上は確保されてる。
【気になること・改善し...続きを読む(全125文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
生きていて絶対に見ることができない現場へ足を運べたり、給水空調設備に関しての知識はいやでもつけられる
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全128文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
インフラに関わるので安定していて穏やかな社風かと期待して入社しました。
【気になること・改善したほうがいい点】
実際はかなり厳しい数字目標を...続きを読む(全97文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
昇格して上の方に行ければある程度自由は効く様な雰囲気はありました。
部下への高圧的な態度での問題もお咎め無しの為、地位は揺るがないと思います...続きを読む(全432文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
主任クラス(グループリーダー)から管理職クラスの会議に出席し発表等があり早くから経営に携われるようになる。
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全159文字)
会社名 | テラルテクノサービス株式会社 |
---|---|
フリガナ | テラルテクノサービス |
設立日 | 1976年10月 |
資本金 | 6400万円 |
従業員数 | 145人 |
代表者 | 安田久夫 |
本社所在地 | 〒720-0003 広島県福山市御幸町大字森脇230番地 |
電話番号 | 03-3818-7762 |
FAX | 03-3818-6817 |
URL | https://www.teraltechno.com/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。