この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
勤務が16時半までだったので、ワークライフバランスは取りやすかった。持ち帰り残業もなかった。
【気になること・改善したほうがいい点】
特になし続きを読む(全77文字)
日野市
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、日野市のワークライフバランスに関する口コミを公開しています。実際に日野市で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
勤務が16時半までだったので、ワークライフバランスは取りやすかった。持ち帰り残業もなかった。
【気になること・改善したほうがいい点】
特になし続きを読む(全77文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
配属される課とその時の所属長の人柄にもよるが、全庁的に年休取得はとてもしやすい。
昔はパワハラする所属長も多かったと聞くが、最近はハラスメン...続きを読む(全224文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的には市役所としてのワークライフバランスは恵まれている方なので、この点は良いと思います。有給休暇もしっかり取れるよう頑張れば、きちんと消...続きを読む(全190文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休みたいときに休めて、1日休み以外に半日休み、時間休みがあるところがいいポイントである。夕方になると飲みに行く場所を決め、時間休みを活用する...続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
公務員ということもあり、福利厚生はしっかりしていたと思います。
住宅補助などもそれなりの額をいただいていだと思います。
また日野市役所勤務な...続きを読む(全168文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
安定や、社会的信用の面ではいい仕事だと思う。
しかし、市町村合併、コンピューター化が相次ぐ中、事務職のニーズには限界があるとおもう。
【気に...続きを読む(全224文字)
会社名 | 日野市 |
---|---|
フリガナ | ヒノシ |
本社所在地 | 〒191-0016 東京都日野市神明1丁目12-1 |
電話番号 | 042-585-2011 |
URL | https://www.city.hino.lg.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。