就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
資生堂株式会社のロゴ写真

資生堂株式会社 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

資生堂の仕事のやりがい・魅力に関する評判・口コミ一覧(全12件)

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、資生堂株式会社の仕事のやりがいに関する口コミを公開しています。実際に資生堂株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

資生堂の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.2
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6

資生堂の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.5
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
社風・文化
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5

カテゴリから評判・口コミを探す

資生堂の 仕事のやりがいに関する評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 12

資生堂株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2024年02月16日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
9年前
その他の経営管理系関連職
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
日本を代表する化粧品ブランドのために働けることは自分にとって意義があった。社員も全体的に資生堂ブランドのために頑張ろうという気持ちが強く、一体...続きを読む(全501文字)

資生堂株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

5.0

投稿日: 2022年03月23日

回答者:
学生
2023卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
インターン

【社員から聞いた】やはり、自身が制作や販売に関わった関係者やお客様に、商品や戦略を褒めて頂けることや、実際に数字や形となって自身の戦略がお客様に良い結果を...続きを読む(全429文字)

資生堂株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

4.0

投稿日: 2022年03月21日

回答者:
学生
2023卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会
座談会

【社員から聞いた】女性社員の話によると,やはり自分が開発に携わった商品が店に並んだり,コマーシャルで放映されたり,はたまた友人が使っていたりしたときの嬉し...続きを読む(全184文字)

資生堂株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

4.0

投稿日: 2021年11月29日

回答者:
学生
2022卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
座談会
選考

【社員から聞いた】「化粧品業界」「資生堂」というイメージからキラキラと華やかな世界で働けるように感じるが、最も採用人数の多い営業職を含め、若手のうちは多く...続きを読む(全256文字)

資生堂株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

4.0

投稿日: 2021年11月16日

回答者:
学生
2022卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:

【イベントや選考を通して感じた】1人1人に任される仕事がとても大きく、年次・性別・専門を問わず、研究・生産・調達の社員が、それぞれ一つの商品を担当している...続きを読む(全171文字)

資生堂株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

5.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2018年02月23日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
7年前
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
美容に関われる仕事だったので、日々、美容に関する新しい知識を勉強できたこと。より良い接客をするために、仲間と切磋琢磨しながら成長することができ...続きを読む(全206文字)

資生堂株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2007年頃

投稿日: 2016年06月07日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
17年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
販売の方でしたが、月のノルマがありそれをあ店全体で達成しようとする意識が高いので販売を経験されてる方は最初から馴染めて働きやすいと思います。
...続きを読む(全236文字)

資生堂株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2006年頃

投稿日: 2016年06月06日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
18年前
美容師・理容師
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
美容部員でしたが、上下関係が有り、先輩は皆怖かった。同期は皆すぐ辞めてしまいましたが、わたしは先輩に恵まれ三年務めました。給与はよく、社員販売...続きを読む(全179文字)

資生堂株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2016年02月03日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
9年前
その他ビューティー系関連職
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
お客さまから言われる「ありがとう」には何にも変えられない感動があります。ただの販売ではなく、どうしたら喜んで下さるかを考え色々ご提案します。そ...続きを読む(全242文字)

資生堂株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2016年01月30日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
8年前
販売スタッフ
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
様々なお客様と触れ合う事でコミュニケーションスキルが上がります。
その方が何を求めているのかなどお客様の背景を紐解いて接客するのは難しいですが...続きを読む(全182文字)

資生堂株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

1.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2015年12月07日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
9年前
経理
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

中途で入社しましたが、新卒社員に有利な人事制度になっています。また、女性を優遇し男性が出世しにくい環境になってます。中途は管理職になりにくく、高卒入社の管...続きを読む(全379文字)

資生堂株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2015年11月10日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
19年前
販売スタッフ
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

ビューティーコンサルタント 都内、神奈川の百貨店での約9年間 接客販売をしていました。入社後の研修から始まり、店頭での教育、月1回の勉強会、と従業員の教育...続きを読む(全193文字)

12件中12件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

資生堂の 他のカテゴリの口コミ

資生堂株式会社の口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2003年頃

投稿日: 2024年03月09日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
21年前
その他ビューティー系関連職
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
先輩のパワハラがやばい。ターゲットを
決めていじめられてしまう。
後売り上げが足りてない場合には
商品を自分で買わ...続きを読む(全155文字)

資生堂株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2003年頃

投稿日: 2024年03月09日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
21年前
その他ビューティー系関連職
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
やはり大手なので、他の化粧品会社には全く敵わないほど、教育や、化粧品の成分は
しっかりしていてびっくりした。
また、メイクなど技術をしっかりと...続きを読む(全137文字)

資生堂株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

3.0

在籍時期:2003年頃

投稿日: 2024年03月09日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
21年前
その他ビューティー系関連職
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生がかなりしっかりとしている。
社販で化粧品が買える。ちゃんとした
教育やセミナーがあるので、しっかりと
知識が学べるのど、技術面もちゃ...続きを読む(全189文字)

資生堂株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2003年頃

投稿日: 2024年03月09日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
21年前
その他ビューティー系関連職
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ボーナスが新卒でも高い。結構な金額がある。残業代もびっくりするほどつく。
お給料面では全く他者よりいい。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全95文字)

資生堂株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

4.0

投稿日: 2022年04月01日

回答者:
学生
2023卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考参加中
参加イベント:
インターン
選考

【イベントや選考を通して感じた】資生堂のインターンシップとファイントゥデイ資生堂のインターンシップに参加して分かりましが、資生堂側としてはこれからも協力関...続きを読む(全177文字)

資生堂株式会社の口コミ・評判

経営陣・管理職

--

投稿日: 2022年04月01日

回答者:
学生
2023卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考参加中
参加イベント:
インターン
選考

【本・サイトで調べた】経営陣は全社員に大きく成長してもらおうという姿勢を見せているのが現状としてあると考えます。理由としては、サイトで調べたところ、資生堂...続きを読む(全223文字)

資生堂株式会社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

5.0

投稿日: 2022年04月01日

回答者:
学生
2023卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考参加中
参加イベント:
インターン
選考

【社員から聞いた】手取りは化粧品業界のなかでも、なみなみで、研究職は特に低いようです。やはり化粧品業界なのでマーケティング職等の方が力が強うような印象を受...続きを読む(全544文字)

資生堂株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

4.0

投稿日: 2022年03月24日

回答者:
学生
2023卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

【社員から聞いた】研究職 若いうちから、挑戦を受け入れる姿勢があり入社後数年の内にプロジェクトのリーダーになることもあるそうです。男の人でも製品を試すため...続きを読む(全209文字)

資生堂株式会社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

4.0

投稿日: 2022年03月24日

回答者:
学生
2023卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

【社員から聞いた】強み これから長生きする世の中になることを見越して、QOLのために化粧品などは需要がたかまると考えられる点。 化粧品の基礎研究として、毛...続きを読む(全194文字)

資生堂株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

投稿日: 2022年03月24日

回答者:
学生
2023卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

【社員から聞いた】有給はとりやすい環境とのこと。 また現在はコロナ下ということもあり、在宅ワークやフレックスタイム制度があり、融通がききやすい。 育児休暇...続きを読む(全206文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

資生堂の 会社情報

基本データ
会社名 資生堂株式会社
本社所在地 〒103-0023 東京都中央区日本橋本町3丁目4番18号

資生堂の 選考対策

  • 資生堂株式会社のインターン
  • 資生堂株式会社のインターン体験記一覧
  • 資生堂株式会社のインターンのエントリーシート
  • 資生堂株式会社のインターンの面接
  • 資生堂株式会社の口コミ・評価
  • 資生堂株式会社の口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。