株式会社ゼンリン
- Q. 総合職または技術系総合職どちらの選考に参加したいかをご記入ください。技術系総合職をご希望の方は、記入例をご覧の上、お持ちのスキルがあればご記入下さい。※総合職の方も記入可能です(任意記入)
-
A.
総合職...続きを読む(全13文字)
\ 就活会議に登録すれば読み放題 /続きを読む(無料)
株式会社ゼンリン 報酬UP
株式会社ゼンリンの社員・元社員による総合評価は3.3点です(口コミ回答数472件)。ESや本選考体験記は35件あります。基本情報のほか、株式会社ゼンリンの社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、選考体験記の詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
就職難易度・マッチ度のページでは、就活会議の会員が登録したステータスをもとに算出した株式会社ゼンリンの採用倍率、選考通過率や、選考体験記を投稿した際に登録した「入社予定企業」のデータをもとに算出した株式会社ゼンリンの採用大学なども掲載しています。就職活動における参考のひとつとして、ぜひ活用してください。
本選考体験記では、選考を通過した先輩の志望動機や面接での質問と回答を公開しています。
総合職...続きを読む(全13文字)
万が一の災害が起きた際でも、「ゼンリンの防災マップを見て避難すれば大丈夫」といった安心を届けられる地図の作成、普及に取り組みたい。 2018年の西日本豪雨の際、どこに避難すべきか分からず、防災マップがあればと思いながら不安を抱いていた。この経験から、万が一の際に安...続きを読む(全300文字)
技術系総合職
・C(授業で約1年使用)
・Python(研究、個人でのWebアプリ開発、インターンシップでのWebスクレイピングで1年)
・Ruby(長期インターンシップでのWebアプリのAPI開発で4ヶ月)
・JavaScript(長期インターンシップで...続きを読む(全198文字)
私は、新たな地図データの価値創造に貢献したく、貴社を志望します。現在、観光型MaaS、ドローン運航、モビリティの発展に伴い、地図データも用途に合わせた進化が求められています。多様化が進む中で、ユーザに安心快適に利用していただくため、地図情報へ新たな価値を提供したい...続きを読む(全266文字)
総合職...続きを読む(全13文字)
公共ソリューション事業で、自主防災マップと防災ワークショップの普及に取り組みたい。2018年西日本豪雨で避難する際、防災マップが役立ったことから、地図の可能性をさらに広めたいと実感した。実務では強みである「熱い想いと冷静さを兼ね備えた行動力」を発揮することで、地域...続きを読む(全201文字)
私の強みは、課題を発見し、具体的な解決策を提案できる点です。
私は塾で個別指導チーフとして働いています。個別指導に通う生徒たちは、「勉強の指針がつかめない」という課題を抱えている場合が多いため、各生徒に合わせた学習計画を立て、教科ごとの勉強法や使用する教材などを...続きを読む(全399文字)
私には柔軟性と計画性があります。2020年4月からのオンライン授業では、各授業多くの課題の提出が求められましたが、新たな時間割を自作し、課題の提示日に終了させるサイクルを確立し、オンライン授業を有意義なものにしました。早い段階からオンライン授業に慣れて時間を生み出...続きを読む(全284文字)
ゼミ活動で研究誌を作成したことです。社会調査実習を通して地域課題を明らかにする活動で、私は副リーダーとして熊本県の手取教会とベトナム人技能実習生の関係性について調査しました。しかし、アンケートや自治体の施策を分析する中、中核であった実習生と連絡が途絶え書き進めるこ...続きを読む(全400文字)
新入生の入学オリエンテーションを主宰する「団体名」に取り組みました。三年次には学科長を務め、イベント企画や冊子作成を取りまとめました。特に苦労したのは、例年よりも「団体名」の経験者が少ない中で運営した点です。そこで、初回に学科目標を立てるなど新たな取り組みをして、...続きを読む(全387文字)
私は、自動車運転技術の進化において不可欠な地図データの開発に強い興味を持っています。自動運転は高齢化や人手不足が深刻化する将来、不可欠な技術だと考えています。しかし、完全運転自動化に向けた課題は多く存在します。その中でも、貴社の地図データのように高精度なデータを含...続きを読む(全257文字)
私がこれまでチームで取り組んだエピソードは、アルバイトでの残業時間削減です。私は、以前イトーヨーカドーの惣菜部門でアルバイトをしており、新人教育や作業指示を任されていました。そこでは1時間以上の残業が常態化していました。私はこれを問題として捉え、アルバイトやパート...続きを読む(全397文字)
インターンに志望した理由は、合同説明会で貴社の会社説明を聞き、地図データの使用方法は無限大であると思い、その無限大の可能性を秘めた貴社のビジネスに携わりたいからです。地図の中でも、3次元の地図についてこれから研究が進んでいくことに大きな可能性を感じました。インター...続きを読む(全219文字)
学生時代の原体験からどんな仕事に興味があるか、どのようなことを実現したいか話すよう意識した。面接官もそこを見ているように思えた。
面接官が優しい
特になし。
うまく答えられなかった質問もあったが、目を見て志望度の高さを伝えたこと
特にありません
かなり和やかな面接でした。素直に思ってることをそのまま話しました。なぜ内定をいただけたのかは分かりません。
雑談のように和やかに離せた。
自分が将来やりたい事はしっかり考えておいた方がいいと思います。 アルバイトや部活動、サークル、大学での学びを通して大切にしてきた事など人となりの性格を見られた気がする。 面接官は優しい雰囲気の人が多かったです。
めちゃくちゃ対策しました。ガクチカでの心の変化とその変化によって就職活動にどのような影響が出たのかという質問が難しかったです。
話しやすい雰囲気で、入りたい熱意が伝わったことが良かったところだと思います。
※2ヶ月以上前の就活速報を公開しています。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2010年頃
投稿日:2024年12月18日【良い点】
特になし。
【気になること・改善したほうがいい点】
属人的な仕事になっている。一部の優秀な社員が会社を支えている。優秀でも上司に媚びない人間は...続きを読む(全84文字)
在籍時期:2010年頃
投稿日:2024年12月18日【良い点】
特になし。
【気になること・改善したほうがいい点】
新規事業を始めては失敗してを繰り返している。経営者は失敗の責任をまったくとらない。人事も仲...続きを読む(全130文字)
在籍時期:2010年頃
投稿日:2024年10月18日【良い点】
新規事業に携わるチャンスをもらえた。実力があれば抜擢もされるのでやる気がある人にとっては良い環境だと思う。
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全133文字)
在籍時期:2010年頃
投稿日:2024年10月18日【良い点】
男性も女性も平等。性別はあまり関係ないように思う。むしろ女性は大切にされているかもしれない。
【気になること・改善したほうがいい点】
女性の幹...続きを読む(全95文字)
在籍時期:2024年頃
投稿日:2024年9月22日【良い点】
地方によるが、私の勤務地の他の企業と比べると基本給が高い。
インセンティブはないが、成果が高いと賞与に多少反映される。賞与は7月と12月
【気...続きを読む(全217文字)
在籍時期:2024年頃
投稿日:2024年9月22日【良い点】
資格取得奨励金や年間5~6万円分の福利厚生ポイントがあり、充実している。
【気になること・改善したほうがいい点】
副業は可能だが、申請、許可が...続きを読む(全96文字)
在籍時期:2024年頃
投稿日:2024年9月22日【良い点】
会社の看板は官公庁や一部業界に対しては圧倒的な強さがある。
【気になること・改善したほうがいい点】
地方の営業所だと与えられたものを売るしかな...続きを読む(全188文字)
在籍時期:2024年頃
投稿日:2024年9月22日【良い点】
土日祝休みで、有給も基本的に申請どおり通る。フレックスタイムやスライドワークにも積極的。
【気になること・改善したほうがいい点】
どこの企業も...続きを読む(全128文字)
在籍時期:2011年頃
投稿日:2024年9月20日【良い点】
上が詰まっており、昇進にはかなりの時間...続きを読む(全57文字)
在籍時期:2011年頃
投稿日:2024年9月20日【良い点】
誰もが知る安定企業で、質の高い地図に携われて非常にやりがいを感じる事と、在籍当時は残業も少なく、有給もとりやすかった
【気になること・改善した...続きを読む(全139文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
投稿日: 2024年06月18日
地図の分野に特化してトッ...続きを読む(全30文字)
投稿日: 2024年06月18日
評価制度は分からないが年収自体はかなり低い。地図や...続きを読む(全57文字)
投稿日: 2024年06月18日
福利厚生はよいが、全...続きを読む(全26文字)
投稿日: 2024年06月18日
残業がほとんどないと社員の方が仰っていたためワークライフバランスは...続きを読む(全72文字)
投稿日: 2024年06月18日
面接で社員の方に4名ほどあったがみんな優しい方だった...続きを読む(全58文字)
投稿日: 2023年09月08日
【社員から聞いた】マップ業界でトップの大手というこ...続きを読む(全56文字)
投稿日: 2023年09月08日
【社員から聞いた】業界では...続きを読む(全33文字)
投稿日: 2023年09月08日
【社員から聞いた】大手企業ということで、ある程度の福利厚生は整っていると...続きを読む(全78文字)
投稿日: 2023年09月08日
【社員から聞いた】近年はGoogleマップなどの影響を受けているが、自動運...続きを読む(全80文字)
投稿日: 2023年09月08日
【社員から聞いた】全国転勤が基本的に必須なため、ワークライフ...続きを読む(全67文字)
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
営業系
??? 万円
企画・事務・管理系
??? 万円
販売・サービス系
??? 万円
専門職系(コンサルタント、金融、不動産)
??? 万円
クリエイティブ系
??? 万円
技術系(IT・Web・ゲーム・通信)
??? 万円
会社名 | 株式会社ゼンリン |
---|---|
フリガナ | ゼンリン |
設立日 | 1974年3月 |
資本金 | 65億5700万円 |
従業員数 | 3,605人 |
売上高 | 613億3500万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 高山善司 |
本社所在地 | 〒803-0812 福岡県北九州市小倉北区室町1丁目1番1号 |
平均年齢 | 47.0歳 |
平均給与 | 527万円 |
電話番号 | 093-882-9050 |
URL | https://www.zenrin.co.jp/ |
20年3月期 | 21年3月期 | 22年3月期 | 23年3月期 | 24年3月期 | |
---|---|---|---|---|---|
連結・単体
|
連結 | 連結 | 連結 | 連結 | 連結 |
資産合計
(円)
|
695億6900万 | 713億2000万 | 791億6400万 | 701億3000万 | 754億200万 |
純資産
(円)
|
414億5100万 | 447億2300万 | 487億4600万 | 459億6200万 | 493億2100万 |
売上高
(円)
|
597億7100万 | 572億2500万 | 590億5300万 | 589億3300万 | 613億3500万 |
営業利益
(円)
|
33億 | 14億3600万 | 26億7000万 | 17億9900万 | 19億8100万 |
経常利益
(円)
|
37億900万 | 16億8300万 | 30億4400万 | 21億400万 | 20億6000万 |
当期純利益
(円)
|
26億3300万 | 12億4800万 | 36億5800万 | 27億7000万 | 20億7800万 |
利益余剰金
(円)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
売上伸び率
(%)
|
- 6.24 | - 4.26 | 3.19 | - 0.2 | 4.08 |
営業利益率
(%)
|
5.52 | 2.51 | 4.52 | 3.05 | 3.23 |
経常利益率
(%)
|
6.21 | 2.94 | 5.15 | 3.57 | 3.36 |
※参照元:NOKIZAL
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。