この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
家賃補助が最近新設された。また寮、社宅(借上)は希望すればほぼ全員入れる。カフェテリアプランあり。持株会では1割の奨励金が貰える。続きを読む(全71文字)
東北電力ネットワーク株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、東北電力ネットワーク株式会社の福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際に東北電力ネットワーク株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
家賃補助が最近新設された。また寮、社宅(借上)は希望すればほぼ全員入れる。カフェテリアプランあり。持株会では1割の奨励金が貰える。続きを読む(全71文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
とにかく休日多く取得できるといった印象を持っている。その他基本的な福利厚生は整っており、その部分はやはり大手だと感じる。続きを読む(全66文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
カフェテリアポイントの付与や財形貯蓄の補助、持ち株の補助など福利厚生は十分である。また、独身寮については1万円程度で借りることができ、電気料...続きを読む(全230文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
住宅補助はまだ無かったが、半額保証してくれるという話は出ていた。
社員寮や社宅もあり、家賃は1ヶ月1万円程度で住めるため安い方だと思う。
【...続きを読む(全109文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
カフェテリアポイントが毎年8万円付与され、旅行等の趣味に利用できる。通勤費の上限が高いためか、新幹線通勤をしている人が意外にも多い。女性の独...続きを読む(全206文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生はしっかりしているため、その点ではとてもお勧めできると感じます。ただ、ホワイト企業と言いつつ配属先によってはかなり残業が多くなります...続きを読む(全189文字)
会社名 | 東北電力ネットワーク株式会社 |
---|---|
フリガナ | トウホクデンリョクネットワーク |
設立日 | 2019年4月 |
資本金 | 240億円 |
従業員数 | 6,786人 |
売上高 | 8572億6300万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 坂本光弘 |
本社所在地 | 〒980-0014 宮城県仙台市青葉区本町1丁目7番1号 |
URL | https://nw.tohoku-epco.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。