株式会社トークスの口コミ・評判
年収、評価制度
- 回答者:
-
- 年収??万円
- 女性
- 6年前
- ビジネスコンサルタント
- 社員クラス
【良い点】現在はどうかわからないが、当時は1年に1回昇給があった。ボーナスは夏と冬合わせて2.5ヶ月分程あった。【気になること・改善したほうがいい点】この...
株式会社トークス
株式会社トークスの口コミ・評判
【良い点】現在はどうかわからないが、当時は1年に1回昇給があった。ボーナスは夏と冬合わせて2.5ヶ月分程あった。【気になること・改善したほうがいい点】この...
株式会社トークスの口コミ・評判
【良い点】広報という仕事を勉強するには良いと思う。大きいところからちいさいところまで様々なクライアントや広報のやり方を勉強できる。【気になること・改善した...
株式会社トークスの口コミ・評判
【良い点】PRの仕事ができるのはすごく勉強になります。基礎的なことから外部会社と協力してイベントを行うこともあります。いろいろな会社のPRができるので、一...
株式会社トークスの口コミ・評判
忙しい時は遅くまで仕事をしていますが、有給などは比較的
取りやすかった様に思います。業務の調節ができさえすれば、
休みを取ることは問題なかったです。
休日...
株式会社トークスの口コミ・評判
業界的にも女性が多く、社内も男女比が半々くらいなので
女性だから働きにくいといったことはありません。
仕事の上では性別はあまり関係ないといった雰囲気でした...
株式会社トークスの口コミ・評判
明らかに仕事が出来ないのに、男性というだけで高い給料をもらっている人や、業務量の偏りが大きいため退職しました。忙しいからか精神的に不安定な人が多く、職場で...
株式会社トークスの口コミ・評判
広報業務に関わりたい人には向いていると思う。
給与は悪くないが、将来までのキャリアプランを描けるかどうかは別問題。ある意味当然だが、みな遅くまで業務をして...
株式会社トークスの口コミ・評判
ヘルスケア担当部門は売上もあり、社長の覚えも悪くない。
それ以外は、あまり売上が高くなく、どう思われているのやら・・・。会社の体質はコンサバそのもの。
申...
株式会社トークスの口コミ・評判
ヘルスケアやITなど、今後成長が見込まれる業界に特化しているため、やりがいもあると思われます。
しかしながら、会社全体としての方向性が見えないことが多いた...
株式会社トークスの口コミ・評判
部署によっては、英語力は必要でした。
社風はドライで、アットホームな雰囲気というわけではありませんでした。
待遇ははじめはいいものの、段階をふんで必ずあが...
株式会社トークスの口コミ・評判
公益社団法人日本パブリックリレーションズ協会が認定する「PRプランナー資格制度」の1次試験から3次試験までの費用は、会社が全額負担してくれます。
また、そ...
株式会社トークスの口コミ・評判
産前産後休暇や育児休暇の取得実績はあるようです。育児休暇を半年延長して、1年半の育児休暇取得後、職場復帰も果たしておられます。社員に占める女性の割合が高い...
株式会社トークスの口コミ・評判
朝は9時半ごろの出社でOKなので、通勤時間は苦痛にならないです。昼休みの1時間も、自分の都合の良い時間で取得可能です。就業規則には、裁量労働制と記載がある...
株式会社トークスの口コミ・評判
所属する部署によって異なるが、休日出勤した場合はきちんと代休がもらえる。ただ、普段の勤務時間に関しては、裁量労働制をとっているものの、残業はかなりある。資...
株式会社トークスの口コミ・評判
基本的にチームを作って、業務を進める。部署によって担当する仕事が異なるので、部署間のやりとりはあまりない。仕事自体は、非常にやりがいがある。ただ、これも担...