関西のインフラを支える企業であり、社会的影響力が大きい点がやりがいだ。続きを読む(全35文字)

公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
関西電力の評判・口コミ一覧(全1280件)
関西電力株式会社の社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。
関西電力の 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 4.4
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
関西電力の 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.6
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
関西電力の 全ての評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
インフラ事業であり幅広い範囲をカバーしているため、事業自体は無くならないが、国の方針によって施策が変わってしまうことが難点か。続きを読む(全63文字)
年収は非常に高い。評価は良くも悪くも年功序列である。続きを読む(全26文字)
送配電など部署によっては勤務地が安定しない可能性がある。続きを読む(全28文字)
やや保守的。社会的影響力が大きすぎるため、方針転換は慎重にならざるを得ない。続きを読む(全38文字)
インフラ企業として、生活の根底を支えることが大きなやりがいだと伺った。持続可能な社会に向けた開発にも積極的である点も魅力。続きを読む(全61文字)
再生可能エネルギーの導入に積極的な姿勢を示しており、将来性は十分にあると思う。続きを読む(全39文字)
カフェテリアプランが充実しており、毎年規定額ポイントが付与され、ホテルや旅行、ジムの利用、家事代行や英会話スクールなど様々な用途から自由に選んで利用するこ...続きを読む(全83文字)
育休後の早期復職支援制度があり、子どもが満12ヶ月未満で復職した場合に、保育等にかかる費用を支援してくれる。続きを読む(全54文字)
社内公募で新規ビジネス創造や奨学制度などの多様なキャリアやフィールドに自発的にチャレンジできる制度が整っている。続きを読む(全56文字)
なくてはならない電力を支える点と脱炭素に向けた挑戦といったところでやりがいは大きい。続きを読む(全42文字)
電力なので安定感、将来性は抜群かと思う。脱炭素にかなり力を入れている。続きを読む(全35文字)
社員さんによると基本的には30代で年収1000万に乗るとのことだったのでかなり良い続きを読む(全41文字)
社員さんによると有給が非常に取りやすいとのことだったのでいいと思う。続きを読む(全34文字)
良くも悪くもインフラ企業のため、ゆったりしているが、その中でも脱炭素など様々なことに挑戦していく風土がある続きを読む(全53文字)
電力需要はこれからも増えていくと思うので事業の将来性はあると思います。また関西で他に原発を持っている企業なないので、仕事が無くなることは無いと思います。続きを読む(全76文字)
インフラ系の企業ということもあり年功序列ではあり20代の内は少し厳しいかもしれません。しかし、30代後半以降は十分な給料はもらえると思います。続きを読む(全71文字)
寮を廃止して家賃補助に移行しているとのことでした。しかし物件が少ない僻地では寮を存続させているとのことでした。続きを読む(全55文字)
かなり整っており、誰もが働きやすい環境だと思います。有給取得率は95%以上です。続きを読む(全40文字)
技術系は男性社員の方が多いが、女性も活躍しており働きやすいと思います。続きを読む(全35文字)
人々の当たり前の生活を守るという面でやりがいが大きい。特に原子力発電の技術が他の電力会社よりも高い点が関西電力の強みであると感じた。続きを読む(全66文字)
変わりゆく世界のエネルギー事情に対応しながら電力を安定的に供給するために挑戦していると捉え、将来性は大きいと感じる。続きを読む(全58文字)
年収は満足のいく生活をできる程度にはもらえると社員の方がおっしゃっていた。続きを読む(全37文字)
残業は割と多いかもしれない。社員の方のお話によると忙しい月は40時間残業することもあるそう。続きを読む(全46文字)
自社の利益ではなく、他社の利益や安全性を第一に考えており、他社からの信頼が高い会社であると感じた。続きを読む(全49文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
回答者別の学生からの評判・口コミ
関西電力の 会社情報
会社名 | 関西電力株式会社 |
---|---|
フリガナ | カンサイデンリョク |
設立日 | 1951年7月 |
資本金 | 4893億2000万円 |
従業員数 | 32,100人 |
売上高 | 4兆593億7800万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 森 望 |
本社所在地 | 〒530-0005 大阪府大阪市北区中之島3丁目6番16号 |
平均年齢 | 42.8歳 |
平均給与 | 831万円 |
電話番号 | 06-6441-8821 |
URL | https://www.kepco.co.jp/ |
採用URL | https://www.kepco.co.jp/firstcareer/ |