この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
姫路と名のつく会社なので、市民からの信用はあると思います。兵庫県の信用金庫の中で3番目に業績があり、合併も1度もしていないため安定はしていま...続きを読む(全191文字)
姫路信用金庫 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、姫路信用金庫の事業の成長・将来性に関する口コミを公開しています。実際に姫路信用金庫で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
姫路と名のつく会社なので、市民からの信用はあると思います。兵庫県の信用金庫の中で3番目に業績があり、合併も1度もしていないため安定はしていま...続きを読む(全191文字)
【本・サイトで調べた】就活サイトの企業説明では,企業取引に特に力を入れていると書いてあった。続きを読む(全46文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
地元に根付いた信用金庫なのでお年寄りの顧客(資産が多い)が多いのでなんとかしばらくは持つと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全228文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
市内では皆知っている金融機関なので親しみはもってもらいやすいと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
昔ながらの古い慣習が残って...続きを読む(全205文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
信用金庫なので、昔から取引があるような会社には強いかもしれませんが、個人向けに対してはやはり地銀や都市銀には負け...続きを読む(全215文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特になし
【気になること・改善したほうがいい点】
アベノミクスのマイナス金利により、日銀からの金利がなくなって基本的に財政難。一般職でも保険...続きを読む(全196文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
地元に支えられており、非常に安定しているとされています。顧客が多くいる為、昔からのファンも多く、合併されることは無いと思われます。
【気にな...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
地元に根差した信用金庫のため、お客様との信頼関係の基盤はある。どこに行っても、名前を言うと通じる。そのため、今後も大きな変動がない限り普通に...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
地域の高齢化が進む中、メガや地銀に比べると電話一本ですぐ訪問してくれる信金をあえて選びたいと考える顧客も一定数いるので、需要はあると思う。
...続きを読む(全243文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
今後金融機関は低金利の波に飲まれていく運命しかない
【気になること・改善したほうがいい点】
これは日本の金融機関だけの問題ではない。全世界の...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
金融業界は全体的に先細りかもしれないが、急激な変化はないと思う。AI、フィンテック、伝票の廃止等がメガバンクで進んでいるかもしれないが末端の...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
経営は安定している。余程のことがない限りは大丈夫だと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
マイナス金利により収益性は下がる一方で、...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
地元に根差しており、地域貢献に本気で取り組みたい方にはいいかもしれない。姫路では認知度が高く、信頼している利用者も多いのではないかと思う。
...続きを読む(全193文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
地域密着型金融機関として、地方銀行に比べると潰れる可能性が低い。
【気になること・改善したほうがいい点】
マイナス金利の影響で、収益が減少し...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
これから地方金融機関は厳しいと思います。後継者不足によって中小企業は減っていくと思われます。中小企業が減ると言うことは融資先が減るということ...続きを読む(全174文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
歴史のある会社であるため、ファンになっていただいている方が多い地区を担当することになると営業がしやすいと思います。
【気になること・改善した...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社風としては、良くも悪くもお城のイメージの強い会社。上席に人望のある人材が多くその人のやり方を真似するところから転職者は始めるとよいと思いま...続きを読む(全203文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
周りが特色ある商品を出したり、何らかの強みがある中これといった個性がなかったように思うのでその点が今後課題なるのではないかと思う。
またある時期から個...続きを読む(全189文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
兵庫県は、信用金庫が盛んな地域であり他社と競合することになります。他社の比べて自分の会社の持ち味はなんなのか、その中で自分がどのような役割を担っていくの...続きを読む(全223文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
兵庫県は信用金庫王国と呼ばれるほど、他の信用金庫が存在します。また、もちろんメガバンク、地方銀行も多数存在し、その中で独自の存在価値を見出すのは今の時代...続きを読む(全162文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
今後どうなっていくのか。大手銀行でさえもどうなっていくか
わからない世の中で信用金庫といった規模で果たして生き残っていけるのか。中小企業も先行き不安で...続きを読む(全166文字)
会社名 | 姫路信用金庫 |
---|---|
フリガナ | ヒメジ |
従業員数 | 743人 |
本社所在地 | 〒670-0911 兵庫県姫路市十二所前町105番地 |
電話番号 | 079-288-1121 |
URL | https://www.shinkin.co.jp/himeshin/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。