この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
労働金庫のため、労働組合がなくならない限りは、金庫の業績は安定していると思う。良くも悪くも、会員組合員ありき。続きを読む(全61文字)
東海労働金庫 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、東海労働金庫の事業の成長・将来性に関する口コミを公開しています。実際に東海労働金庫で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
労働金庫のため、労働組合がなくならない限りは、金庫の業績は安定していると思う。良くも悪くも、会員組合員ありき。続きを読む(全61文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
今後については懸念する部分は多くあると思う。例えば若い世代であると自身でネットで完結出来る方が多く増えてきている...続きを読む(全113文字)
労働者を対象とした金融サービスは引き続き安定していますが、若年層へのアプローチが課題です。続きを読む(全45文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
基本的には労働組合を相手に営業活動を行うため、年々労働組合の組織率が下がってきているため、今後の事業規模は縮小を...続きを読む(全87文字)
大きな企業との関わりもあるため、地方銀行よりは安定性があるのではないかというお話をお聞きした。続きを読む(全47文字)
地方の銀行業界は厳しいと言われているなかで労働金庫は一定の役割はあると思う。ただ人口減少社会の中で事業の拡大は難しいとは思う。続きを読む(全63文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
労働組合がある限り、なくなることはないと考える。
【気になること・改善したほうがいい点】
労働組合という組織の必要性がなくなってきているよう...続きを読む(全195文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
労働組合が取引先であり、労働組合が無くなる事は無いことから、潰れることはない。
【気になること・改善したほうがいい点】
年々、労働組合を通じ...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
営業で数字を求められない
【気になること・改善したほうがいい点】
だからこそ仕事の中心となるのが成果ではなく、いかに社員や女性陣をよいしょで...続きを読む(全344文字)
会社名 | 東海労働金庫 |
---|---|
フリガナ | トウカイ |
設立日 | 1952年10月 |
従業員数 | 639人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 土肥和則 |
本社所在地 | 〒460-0007 愛知県名古屋市中区新栄1丁目7番12号 |
URL | https://tokai.rokin.or.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。