この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
デスクの指導はしっかりしている。原稿の書き方、見出しのつけ方、写真の撮り方は経験を積めば学べる環境。
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全170文字)
株式会社西日本新聞社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社西日本新聞社の入社理由・入社後のギャップに関する口コミを公開しています。実際に株式会社西日本新聞社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
デスクの指導はしっかりしている。原稿の書き方、見出しのつけ方、写真の撮り方は経験を積めば学べる環境。
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全170文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
記事を書くことに夢をもって入ったのですが、実際に入ってみるとローカルな話題が中心となり、さらに誰でも書けるような...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
正社員の方々は忙しそうにしているが、
自分たちは基本的に簡単な仕事を
黙々とこなすだけで自分には簡単な仕事だった
給料はその分少ないがそれで...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
憧れがあれがあったため入社を希望する。
先輩方は割と親切に仕事を教えてくれた。パートの方々にも優しく対応しており人間的にも信頼できたところが...続きを読む(全170文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
私が担当したエリアでは西日本新聞のシェアが少なく認知度が低かったため、飛び込み電話営業でも苦戦しました。
なんとか広告掲載までこぎつけても同業他社が後...続きを読む(全152文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
入社直後の配属にすべてがかかっている。例えば社会部配属になれば、会社にいるかぎり地方の総局に異動になっても本籍は社会部というのが良くも悪くもついてくる。...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
九州全体を網羅する新聞社であるがゆえ、会社自体絶対に無くならないという安心感はあると思います。しかしながら、このデジタルの時代に置いて社会が新聞自体の価...続きを読む(全158文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
九州のブロック紙をうたっていますが、発行部数の実態としては、福岡・佐賀・長崎の九州北部3県の新聞のようになっています。北九州を除く福岡県内が非常に強く、...続きを読む(全164文字)
会社名 | 株式会社西日本新聞社 |
---|---|
フリガナ | ニシニッポンシンブンシャ |
設立日 | 1877年3月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 429人 |
売上高 | 339億500万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 田川大介 |
本社所在地 | 〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神1丁目4番1号 |
平均年齢 | 46.6歳 |
平均給与 | 805万6000円 |
電話番号 | 092-711-5555 |
URL | https://www.nishinippon.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。