就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社テレビ宮崎のロゴ写真

株式会社テレビ宮崎 報酬UP

テレビ宮崎の本選考対策方法・選考フロー

株式会社テレビ宮崎の本選考のフローや志望動機、グループディスカッションの内容や内定者のアドバイス、入社を決めた理由の一部を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

テレビ宮崎の 本選考体験記(2件)

22卒 2次面接

総合職(ビジネスコース)
22卒 | 別府大学 | 女性
Q. 企業研究で行ったことを教えて下さい。
A.
インターンに夏から参加し、積極的に企業研究を行っていました。最初はアナウンサーになりたかったのですが、今年は採用がなく、報道職にしました。普段からニュースや新聞をよく読み、身近な問題に関心を持つことが大切です。また、会社のホームページを見て、入社したらどのような仕事につきたいのか、どんな新しいことに挑戦したいのか、どんな番組を作りたいのか簡潔に話せるように何度も練習する必要があります。とても地域色の強い会社なので、地元出身者はとても有利だと思います。県外から応募する場合は宮崎のことをよく調べて置き、宮崎が好きだということを全面にアピールする必要があります。実際に宮崎に足を運んで、レジャーなどを楽しんでも良いかもしれません 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2021年5月19日

問題を報告する

21卒 最終面接

アナウンサー
21卒 | 関西大学 | 女性
Q. 企業研究で行ったことを教えて下さい。
A.
どうして数あるテレビ局の中で宮崎なのか、宮崎に縁やゆかりはあるのかとても聞かれました。あまり宮崎に縁やゆかりはある人はいないと思うので、少し観光したりご当地グルメを食べたりネタを作っていく方がいいと思います。また、この局を受けるにあたって努力したことなどを聞かれるので、用意した方がいいと思います。全体の印象としては、アナウンス技術が求められているのではなく、その人自身をしっかり見られているようでした。カメラテストでは、少々とちってしまっても最後まで堂々と話しきることが大切だと思います。そういうところを見られていたように感じました。また、原稿読みでは宮崎のニュースばかりで宮崎の地名や島の名前などが多く、ルビは振られていなかったので勉強した方がいいと思います。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2019年7月12日

問題を報告する

テレビ宮崎の 直近の本選考の選考フロー

2022卒 本選考(総合職(ビジネスコース))
  1. 志望動機
  2. 企業研究
  3. エントリーシート
  4. WEBテスト
  5. 1次面接
  6. 2次面接
2021卒 本選考(アナウンサー)
  1. 志望動機
  2. 企業研究
  3. 筆記試験
  4. 1次面接
  5. 最終面接

テレビ宮崎の 志望動機

22卒 志望動機

職種: 総合職(ビジネスコース)
22卒 | 別府大学 | 女性
Q. テレビ宮崎を志望する理由を教えてください。
A.
私が放送業界を志望する理由は、テレビを通して、多くの方々と出会い、私の言葉で、人の人生に何かきっかけをもたらしたいと考えたからです。スタッフはもちろん、テレビの向こう側の人、取材先の地域の方など、この仕事を通して、多くの人と関わることができます。その方々の言葉によって沢山の発見をし、自分自身を成長させると共に、相手にも何か大きな刺激を与えられるような人材になりたいです。特に貴社は、ニュース、スポーツ番組、ドラマと、制作番組が豊富であり、テレビ業界で働く身としての活躍の場が広いと考えました。また、以前宮崎を訪れた際に、土地勘がない私が、スマートフォンを見ながらキョロキョロして困っ ていると、約5名ほどの地域の方々に丁寧に場所を教えていただき、街のあたたかさに感動いたしました。それから何度も宮崎に訪れ、宮崎が大好きになりました。そんな宮崎のことをもっと知るとともに、温かい宮崎の皆様に、自分の人生を見つめ直すきっかけになるような番組を提供したいです。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2021年5月19日

問題を報告する

21卒 志望動機

職種: アナウンサー
21卒 | 関西大学 | 女性
Q. テレビ宮崎を志望する理由を教えてください。
A.
テレビ宮崎は、制作している番組番組がとても多くアナウンサーとしての活躍の場が広いと感じました。地方局でありながら、スポーツ番組を制作していることが最大の魅力だと思います。私は小中高校と10年間陸上競技をしていました。なので、懸命に頑張っている選手の努力や熱い想いを聞き出し、視聴者に勇気やパワーを与えたいです。宮崎は学生やプロのスポーツ選手が合宿の場として毎年たくさんの人が訪れます。特に、野球やラグビーが盛んなのでインタビューし、スポーツに詳しい人も苦手な人にも楽しんでいただけるような番組を作りたいです。また、サーフィン等のコアなスポーツも盛んであり新しいジャンルにも積極的に挑戦していきたいです。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2019年7月12日

問題を報告する

テレビ宮崎の エントリーシート

22卒 本選考ES

総合職
22卒 | 九州工業大学 | 女性
Q. 放送業界を志望する理由、特にテレビ宮崎を志望する理由は何ですか?
A.
放送業界を志望する理由は、コンテンツを企画制作する活動とそのプロセスに深く関わっていきたいと思ったからです。私はテレビで育った世代で、今でも毎日よく見ています。しかしここ数年で世の中は動画配信サイトにシフトしてきています。私は動画配信サイトもよく利用しますが、放送業界にしか出来ないことがあることに気づきました。それは限定された地域にターゲットを絞り、そこで生活する人々全てに大事なメッセージを伝えることです。貴社では動画配信サイトには出来ない宮崎在住の全てのテレビへ、重要なメッセージを一斉に伝える事が出来る点が1番の強みであり魅力であると思います。これまでは視聴する側でしたが、これからは提供する側として放送業界に携わっていきたいです。次に宮崎を限定して志望した理由ですが、それは「郷土愛」です。私は宮崎で18年間育ちました。学生生活で初めて宮崎を離れましたが、宮崎を離れて最初のうちは都会の環境が魅力的であったり、新しい友達との出会いが楽しく、宮崎を想うことはあまりありませんでした。しかし就職活動をしていく中で、自分が一番力を発揮できる 環境はどこだろうと考えた結論が「生まれ育った宮崎で仕事をすること」でした。宮崎には私の人生の思い出がたくさん詰まっています。私は宮崎を拠点とする貴社での仕事を通して、宮崎の魅力をさらに吸収して視聴者に伝えていきたいです。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年7月9日
問題を報告する

テレビ宮崎の 面接

  • 1次面接
  • 2次面接
  • 最終面接

22卒 1次面接

総合職(ビジネスコース)
22卒 | 別府大学 | 女性
Q. 入社したらやってみたいこと
A.
私が貴社に入社したら、報道部に所属し、視聴者が国内外の政治や社会問題に興味を持ち、問題意識を持ってもらえる報道番組を自ら取材し制作したいと考えています。大学で実際に外国人と難民問題や環境問題について話し合いをすることにより、遠く離れた異国にも、私のすぐ身近にも社会問題が存在する事を知りました。報道とは常に隠れた事実を解き明かす職業だと考えており、社会をより良くするには、誰もが問題意識を持つ事が重要だと確信しています。視覚的に問題提起できるテレビの力は他の報道機関にはない魅力だと考えており、宮崎で、年間視聴率1位を記録する貴社でこそ、多くの視聴者にわかりやすく問題提起できるのではないかと思い志望しました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2021年5月19日
問題を報告する

21卒 1次面接

アナウンサー
21卒 | 関西大学 | 女性
Q. 宮崎の印象を教えてください
A.
私は正直この試験で初めて宮崎に来ました。バスから降りたときは、とても暖かくまるで南国に来たかのような気分でした。また、宿泊したホテルの近くにあった宮崎の県庁前の道路の両脇にはとても立派なクスノキが生えていました。そよ風に揺れる枝を見ると、時間がゆったり流れているようにも感じました。一番驚いたことは人の温かさです。土地勘がない私がスマホを見ながらきょろきょろしていると声をかけてくれ道を案内してくださる人。タクシーに乗った時は運転手さんが、スーツ姿でキャリーケースを引いている私を見て温かい言葉をかけてくださいました。そんな人たちのためにも、地域密着型の番組で暮らしや気持ちが少しでも豊かになるような情報を伝えたいです。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2019年7月12日
問題を報告する

テレビ宮崎の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社テレビ宮崎
フリガナ テレビミヤザキ
設立日 1969年5月
資本金 3億3000万円
従業員数 149人
売上高 67億9400万円
決算月 3月
代表者 寺村明之
本社所在地 〒880-0024 宮崎県宮崎市祇園2丁目78番地
電話番号 0985-31-5111
URL https://www.umk.co.jp/
NOKIZAL ID: 2527304

テレビ宮崎の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。