就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社MBSメディアホールディングスのロゴ写真

株式会社MBSメディアホールディングス 報酬UP

MBSメディアホールディングスの本選考対策・選考フロー

株式会社MBSメディアホールディングスの本選考のフローや志望動機、グループディスカッションの内容や内定者のアドバイス、入社を決めた理由の一部を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

MBSメディアホールディングスの 本選考

MBSメディアホールディングスの 本選考体験記(3件)

21卒 2次面接

総合職一般
21卒 | 慶應義塾大学 | 女性
Q. 企業研究で行ったことを教えて下さい。
A. A.
マスコミ・放送・広告業界をなぜ志望するのか。その中でもなぜテレビなのか。なぜキー局ではなく準キー局なのか。という基本的な動機は細分化して考えておくべきである。その時に自分のこれまでの実際の経験を踏まえて言うことが必須である。テレビ局は東京本社の会社、大阪本社の会社問わず大人気なため、よくある回答をしても説得力が無い。そのため企業研究としてその曲が作っているテレビ番組をジャンルや時間帯問わず視聴することが必然である。関西の放送局の番組は東京では見れないものも多いが、最近はアプリやサイトでオンデマンド配信をしているものが多いので、見る方法は見つかる。自分が入社してからやりたいことは制作の現場と、それ以外の編成など、複数用意しておくと良い。 続きを読む

20卒 6次選考

総合職
20卒 | 大阪大学 | 男性
Q. 企業研究で行ったことを教えて下さい。
A. A.
毎日放送に入社したいという思いだけでなく、自分が毎日放送で何をしたいのか、何ができるのかを伝えることが大事だと思います。また、その際にキー局と準キー局、また準キー各局の特色は自分なりの考えをしっかりもっておくことが大事だと思います。ネットの普及により人々の時間の使い方が多様化し、相対的にテレビの重要度は低下している現状で、自分ならテレビの未来をどう創り上げていくかを具体的に提案できると良い評価が得られると思います。そのためにはテレビ局員はもちろんのこと、あらゆる会社、職種の方々にOB訪問を可能な限り行い、自分の知識、見識を拡げておくことが大事だと思います。そういった点ではNHK「新春テレビ放談」はみておいた方がいいと思います。 続きを読む

MBSメディアホールディングスの 直近の本選考の選考フロー

MBSメディアホールディングスの 志望動機

21卒 志望動機

職種: 総合職一般
21卒 | 慶應義塾大学 | 女性
Q. MBSメディアホールディングスを志望する理由を教えてください。
A. A.
貴社を志望する理由は、視聴者の人生へのモチベーションを上げるドラマを一から作りたいからです。「今のこの状況、あのドラマのあのシーンみたいじゃない?」と友達と盛り上がることに、私が日々ときめきを感じています。日常はつまらない、自分はよくいる平凡な人間と思っている人が、日常の中に小さな特別感を感じることができるドラマの実現が夢です。以前、日曜劇場を見ている際に、シリアスなコンテンツを扱って現実味がありながらも、希望が持てるようになっていく展開から感じた高揚感はずっと胸に刻まれています。私もディレクターとして、ディテールにとことんこだわった演出をドラマ、またはドキュメンタリーでしたいと考え、テレビ番組の制作を志望します。 続きを読む

20卒 志望動機

職種: 総合職
20卒 | 大阪大学 | 男性
Q. MBSメディアホールディングスを志望する理由を教えてください。
A. A.
私が毎日放送を志望する理由は、人の心を動かし、人を繋ぐようなコンテンツ制作や開発に挑戦したいからです。 中でも、大勢の人が同時に盛り上がる最大のコンテンツはスポーツだと考えています。 スポーツには人を動かす力があります。私がそれを実感したのは、東日本大地震チャリティマッチでの日本に復興への活力を与えた三浦知良選手のゴールです。テレビを通じ、あらゆる競技の魅力を伝えたいです。白熱した試合展開や華やかなプレーだけに焦点を当てるのではなく、TBS「勇気のシルシ」のようにチーム・選手の裏ドラマを積極的に伝え、より大きな感動や魅力を視聴者に届けたいです。不撓不屈の精神のもと、強い信念をもって様々なコンテンツ創りに挑戦したいです。 続きを読む

MBSメディアホールディングスの エントリーシート

22卒 本選考ES

総合職
22卒 | 非公開 | 非公開
Q. 興味の強い順に、担当を希望する仕事を選んでください ※希望が変わってもOK(入社後に改めて希望を聞きます)  ※同じ仕事を重複して選ぶのはNG(特になければ「特になし」を選択)
A. A.

21卒 本選考ES

総合職一般
21卒 | 慶應義塾大学 | 女性
Q. これまでの人生で取り組んできたことの1つについて詳しく教えてください。
A. A.
大学祭の実行委員会で行った学外のビラ配りで、前年度より5000枚多くのビラを配ることができたことです。私の強みの目標を設置してから逆算した計画を策定、達成できることを発揮しました。前年度ではビラの配り方に戦略がなく、集客に繋がらないという課題がありました。この課題を解決するために、「前年度より5000枚多く配る」という目標を立て、達成するために、2つの戦略を講じ、目標をさらに小さい目標に分割しました。そして、1人あたり1時間30枚という計画案を立てました。さらに部員のシフトの日時や枚数が書かれた詳細なスケジュール表を作成し、プロジェクトの進行表とともに部員に共有しました。配布数が前年度より5000枚増加という成果を挙げることができました。 続きを読む

20卒 本選考ES

総合職
20卒 | 武庫川女子大学 | 女性
Q. 学生時代に頑張ったことを4つあげてください。
A. A.
①200人のメンバーを支える幹部の仕事とは?向き合った9ヶ月間 ②お客様の笑顔と売り上げアップを目標に!カフェのアルバイト ③神戸を盛り上げるためには?地元と向き合った街歩きイベント ④全ては7分間のために。全力を尽くしたアンサンブルコンテスト 続きを読む

MBSメディアホールディングスの グループディスカッション

卒業年度
人数
時間
テーマ
 
2020卒
6人
40分
日本に一日だけ公共交通機関をストップする人つくるならいつにするか。
詳細
2016卒
7人
--
ある工場を持つ会社が、工場施設をどのように使用していくかの指針について
詳細

MBSメディアホールディングスの 面接

  • 1次面接
  • 2次面接

21卒 1次面接

総合職一般
21卒 | 慶應義塾大学 | 女性
Q. 自己紹介を30秒でしてください。
A. A.
〇〇学部の〇〇分野のゼミに所属しています。そこではGISというパソコンのアプリを用いた研究に取り組み、空間を切り口に、現実の都市・地域の経済・政策課題を分析しています。現段階では分析が中心ですが、これから論文執筆をしていく予定です。 学祭実行委員に所属し、本祭のメイン企画をする部門で、企画を立てて、学生や外部に出演依頼をし、その実行をしています。 私は〇〇〇〇担当として、企画の案を出した実行委員と出演者の希望を詳しくヒアリングし、音響や音響、舞台装置、背景などで形にする方法を頭で考えて会議をし、ブラッシュアップしていきます。そして〇〇〇〇担当の15名の委員メンバーと共に実際に演出を行い、実現します。 続きを読む

20卒 1次面接

総合職
20卒 | 大阪大学 | 男性
Q. 学生時代に頑張ったことはなんですか。
A. A.
部活動でのレギュラー獲得への取り組みです。未経験かつ体格にも恵まれなかった私がレギュラー獲得の為にモットーとしたのが「栄光に近道なし」です。練習のビデオを見返し反省を出し、毎日の練習に1つの明確な目的をもって挑むことで日々成長し続けました。毎日の食事や筋トレにも尽力し、体重は75kgから110kg、スクワットは100kgからチーム最強の200kgを上げるまでとなり、劇的な肉体改造に成功しました。その結果、未経験ながら大学二回でレギュラー獲得を果たした。この経験から私は不撓不屈の精神を得ました。どんな苦労や困難の壁にぶち当たっても、強い意志をもって自分を信じて行動し続ければ必ず強くなれる。この精神を持って、強い信念で様々なことに挑戦していきたいです。 続きを読む

MBSメディアホールディングスの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社MBSメディアホールディングス
フリガナ エムビーエスメディアホールディングス
設立日 1950年12月
資本金 1億円
従業員数 640人
※2017年7月1日現在
売上高 620億1100万円
※2017年3月単体
決算月 3月
代表者 三村 景一
本社所在地 〒530-0013 大阪府大阪市北区茶屋町17番1号
電話番号 06-6359-1123
URL https://www.mbs-mhd.jp/
NOKIZAL ID: 1571050

MBSメディアホールディングスの 選考対策