国立と言うこともあって、潰れる心配もないと思うので、将来性もあると思う続きを読む(全35文字)

公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
国立大学法人大阪大学の将来性・業績・売上に関する評判・口コミ一覧(全46件)
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、国立大学法人大阪大学の事業の成長・将来性に関する口コミを公開しています。実際に国立大学法人大阪大学で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
国立大学法人大阪大学の 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 3.7
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
国立大学法人大阪大学の 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.4
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
国立大学法人大阪大学の 事業の成長・将来性に関する評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
講義を円滑に進めるためのサポートをする中で、コミュニケーション能力や問題解決能力が自然と身に付きます。特に、指導する学生が成長する姿を見ると...続きを読む(全90文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
現在は古い病棟ですが、現在、新しく病院を建てている為、数年後には綺麗な施設で働く頃ができます。
コロナ禍であっても母体が巨大であるため、業績...続きを読む(全100文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有名な国立大学なので、安泰だと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
何とも言えないが、ゆるさが良さでもあり、変えた方が良い点だ...続きを読む(全82文字)
少子化に伴う入学生の減少や大学職員の減少など、様々言われているので、将来性は正直、不明確であるが、おそらく潰れないと思う。続きを読む(全61文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有名大学なので、テレビに出ている一流の教授が在籍していたり、最先端の研究をしていて絶対つぶれることはないので、将来性はあります。続きを読む(全70文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
現状維持なので、ルーチンさえわかれば自分の裁量で仕事ができる
【気になること・改善したほうがいい点】
現状維持
事務機構や、本部以外は上司が...続きを読む(全90文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
今後、さらに少子化が進んでいくので、学生獲得、学生の学力維持、再教育など、様々な面で大変になってくると考えられる。続きを読む(全63文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大学院生や研究員生としてさらにキャリア、研鑽をつむ環境があった。
【気になること・改善したほうがいい点】
多様な選択肢がないため、流れるよう...続きを読む(全92文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基礎研究に強く、企業からも注目される技術が多い点。
【気になること・改善したほうがいい点】
産学の連携の更なる強化続きを読む(全63文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
病院建て替え(拡大予定)を計画しており、順調に進めば、拡大にともない収入が増加し成長できるのではないかと思う。
【気になること・改善したほう...続きを読む(全151文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
規模が大きいので、少子化でも今後の雇用は安定しているところ
【気になること・改善したほうがいい点】
年々事務職員にかけられる人件費は減ってい...続きを読む(全147文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
不況が来てもアカデミック事業は潰れない。不況に強い。
【気になること・改善したほうがいい点】
特にない。続きを読む(全58文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
教育機関で潰れることもないため、安定はしている。
【気になること・改善したほうがいい点】
事務作業がメインであるため、成長性や将来性はない。続きを読む(全76文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
学術機関として、競争力、成長性があると考えます。今後は知財戦略だけでなく、最終的なコンバージョンにつなげられるように、収益性や成長性を高める...続きを読む(全218文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
国立大学なので安定している
【気になること・改善したほうがいい点】
研究費の増減や、組織変更により職員の地位にも影響がある続きを読む(全67文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
日本でもトップレベルの研究と教育を行なっている国立大学なので、教員のレベルも学生のレベルも高いと感じるし、やはり大学としてのブランド力は強い...続きを読む(全193文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
日本の大学、特に大阪大学では研究の基礎力が下がっている。原因として、研究費と運営費の削減によって舵きりができない...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
勤め先として安定していることは間違いなく、将来潰れることもないように思う。対外的な印象も良い。
【気になること・改善したほうがいい点】
国か...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
国公立大学なのでつぶれる心配はする必要がない。また、学生の質もどちらかというと良いほうなので学生本位の面倒な出来事に巻き込まれることも体感と...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
国立大学法人ではありますが、どんどんと自己経営を求められていますし、将来にわたって完全に安心とはいえません。とはいえ、他の大多数の企業よりは...続きを読む(全195文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
安定している病院で事務のため、
いきなり辞めさせられたり休まされたりといったことは無い。
時給もよろしいかと。
今は必要とされてきている段階...続きを読む(全189文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
少子化の影響により受験生は毎年減少傾向にあるが、国立大学であるため民間企業のような倒産リスクやリストラといった不安がないこと。
また、将来を...続きを読む(全200文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
国立大学法人大阪大学の 他のカテゴリの口コミ
学校・官公庁・団体(学校)の事業の成長・将来性の口コミ
回答者別の学生からの評判・口コミ
国立大学法人大阪大学の 会社情報
会社名 | 国立大学法人大阪大学 |
---|---|
資本金 | 2844億900万円 |
従業員数 | 7,029人 |
売上高 | 1677億7500万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 西尾章治郎 |
本社所在地 | 〒565-0871 大阪府吹田市山田丘1番1号 |
電話番号 | 06-6877-5111 |
URL | https://www.osaka-u.ac.jp/en |
国立大学法人大阪大学の 選考対策
- インターン
-
インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価