この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
営業はほとんど既存顧客のルート営業。営業所の方針によるとは思うが新規開拓はそこまで多くない。社内外問わずコミュニケーションをとる機会は多い...続きを読む(全435文字)
株式会社静岡産業社 報酬UP
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
営業はほとんど既存顧客のルート営業。営業所の方針によるとは思うが新規開拓はそこまで多くない。社内外問わずコミュニケーションをとる機会は多い...続きを読む(全435文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給休暇は取得の際特に理由も聞かれないので、取りやすい。連続で取得する場合も上司に相談すれば基本取らせてもらえると思う。(ただ営業所によっ...続きを読む(全283文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年収は比較的低いが、家賃補助が他の会社と比べてもだいぶ手厚い。
評価は半期ごとにある上司との面談、また普段の就業姿勢や目標数字(厳しいノ...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
私がいた当初はワークバランスは悪かったようにおもう。めちゃくちゃ早い時間から出勤、夜まで残業というのも非常に多か...続きを読む(全125文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員同士、コミュニケーションをとりながら仕事に取り組むのでコミュニケーション能力は必要であると思われる。
ただ上司と話す機会なども多く、自分...続きを読む(全399文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
食品の包装資材がメイン商材ということもあり、業績は安定している。
コロナ禍でも従業員に特別手当が支給されたり、売上も過去最高だったと聞いてい...続きを読む(全116文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
人手不足解消のためか、ここ数年で働き方改革に力を入れているのが伝わる。とくに時間外(残業)の管理についてはチェックが細かくなった印象。若手に...続きを読む(全197文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ここ数年で何度かベースアップが実施され、賃上げの流れにはついていっている印象。私が入社したころには給与面の不満で退職していく人もちらほら見受...続きを読む(全234文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
とにかく引き出しが多く、お客様からの悩みに即対応できるのは仕事をしていて面白いと感じる。
【気になること・改善したほうがいい点】
細かい仕事...続きを読む(全131文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年に2回、賞与支給前に個人面談があり、成果や実績、問題点の相談などをする。ここでの内容が即座に反映されるかは不明だが、日々の業務についての困...続きを読む(全248文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
事前に取得すべき資格などはないので、業務にとにかく慣れて効率よく進めていければ、わからないことがあっても相談して解決できるので、その点は気楽...続きを読む(全210文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
退職時期を有休取得を含めて相談できること。
【気になること・改善したほうがいい点】
給料面でもう一歩上に行きたい。事務は残業が少なく資格手当...続きを読む(全97文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
仕事がかなり細分化されているため、自分の範囲の仕事が決まっていてすぐに慣れることができたのと、業務の変化が少なかったので自分の仕事内容はどち...続きを読む(全357文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
幅広い世代の方が多くいたので、色々な方とコミュニケーションをとれて交流することが出来ました。
飲み会や行事もそこまで多くもないので程よい距離...続きを読む(全188文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
完全プライベートな理由で残念ながら退職することとなりましたが、最後の最後まで残る手段を検討・打診してもらえたのがとてもありがたく、嬉しかった...続きを読む(全108文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
プレイイングマネージャーとして現場・管理の両方を経験ができたのは、今思えばとても良い経験だったと思います。
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全140文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
お客様はスーパーさんや飲食店さんなので、とても身近な存在な上、行き慣れている場所なので営業を始めるには良い環境でした。フランクに話す場面も多...続きを読む(全214文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
昇給は毎年あり、賞与も年に2回(約2.5~3ヶ月分)しっかりとありました。
【気になること・改善したほうがいい点】
明確な基準がない点が少し...続きを読む(全126文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
主な商材が食品用の包材なので、需要が無くなり辛い点が業界として魅力だと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
私が最後に在籍して...続きを読む(全153文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社当時は俗に言う「背中を見て育て」の様な古風な教育でしたが、年々 研修や交流会・勉強会などが取り入れられて充実してきた印象でした。
【気に...続きを読む(全139文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
業界的に食いっぱぐれが無いなと感じていました。
【気になること・改善したほうがいい点】
特にありません。続きを読む(全58文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社当時はまだまだ課題も多い印象でしたが、退職前はかなり改善され、120日の年間休日に加えて、有給も最低でも5日はしっかりとれました。
【気...続きを読む(全128文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
今は会社としてSDGsの取り組みを強化しているようで、エコ商材に切替することで脱プラを目指す提案が多くなってきている。
また、食品の包材がメ...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
慣れてくればある程度自分の裁量で仕事の予定を決めて動ける。日々いろんな提案をする必要があるので飽きずに仕事が出来ています。仕事の幅が広くて、...続きを読む(全258文字)
会社名 | 株式会社静岡産業社 |
---|---|
フリガナ | シズオカサンギョウシャ |
設立日 | 1963年4月 |
資本金 | 1億7440万円 |
従業員数 | 623人 |
決算月 | 7月 |
代表者 | 渡邉琢也 |
本社所在地 | 〒420-0922 静岡県静岡市葵区流通センター8番1号 |
電話番号 | 054-263-2138 |
URL | https://www.sizsan.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。