この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
土日祝はほぼ休める。有給休暇も仕事を調整すれば取れる。
【気になること・改善したほうがいい点】
定時で帰ると嫌味を言われる。仕事より家庭を優...続きを読む(全86文字)
株式会社日本電化工業所 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社日本電化工業所のワークライフバランスに関する口コミを公開しています。実際に株式会社日本電化工業所で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
土日祝はほぼ休める。有給休暇も仕事を調整すれば取れる。
【気になること・改善したほうがいい点】
定時で帰ると嫌味を言われる。仕事より家庭を優...続きを読む(全86文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給休暇については非常に取り易い会社です。
残業については、持っている顧客次第となりますが、
忙し時期と暇な時期に差がある場合が御座います。...続きを読む(全290文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的に土日祝休みで、休日出勤は数人を除いてほぼない。また、ベテラン社員が定時に退社するので、帰りにくい雰囲気などは一切ない。営業は、電話一...続きを読む(全212文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分に任されている仕事であれば自分の裁量で調整できるので、スケジュールを調整しやすい仕事もある(当日早く帰って翌日残るなど)
【気になること...続きを読む(全196文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
良いところは歴史が古くそれなりに得意先が多いとこです。
でも一部の得意先を除き売り上げは大したことがないです。
社内の雰囲気は良好な部署もあ...続きを読む(全271文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
・会社としてワークライフバランスに対する取り組みはありません。
・営業も営業アシスタントも基本的には勤務時間は自分でコントロールできるので、
定時...続きを読む(全220文字)
会社名 | 株式会社日本電化工業所 |
---|---|
フリガナ | ニホンデンカコウギョウショ |
設立日 | 1929年4月 |
資本金 | 1000万円 |
従業員数 | 177人 |
代表者 | 後藤勝 |
本社所在地 | 〒553-0003 大阪府大阪市福島区福島1丁目4番8号 |
電話番号 | 06-6458-5621 |
URL | http://www.ndenka.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。