フレックスタイム制を採用しており、柔軟に働ける。続きを読む(全24文字)
![POINT](https://static.syukatsu-kaigi.jp/packs/images/student/pc/common/icon_company_point-d2d4284dbf5f47144078.png)
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
東テクのワークライフバランス・残業・有給消化率・働き方に関する評判・口コミ一覧(全23件)
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、東テク株式会社のワークライフバランスに関する口コミを公開しています。実際に東テク株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
東テクの 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 3.1
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
東テクの 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.4
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
東テクの ワークライフバランスに関する評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
一般職の人はだいぶ充実しているように感じた。ただ現場配属の総合職の人は職人相手で大変そうだった続きを読む(全47文字)
フレックス制度があるので働きやすい。完全週休2日制だった。続きを読む(全29文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有休は取りやすい雰囲気がある。また、フレックス制度も導入されており、自分が配属されている部署では自由に利用することができる。
【気になること...続きを読む(全162文字)
リモートワークやフレックス勤務制度はあるものの、業種上、現状はあまり利用できないそう。一般職に関しては、ほぼ残業はなくワークライフバランスを大切にできると...続きを読む(全83文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
現場業務が基本となるため、早いうちから対応力や知識を得やすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
基本的に現場が動いている時は対応が必...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
育児時短制度が小学校入学までになったので、小さい子どもがいる女性は働きやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
営業職は平日の有給や...続きを読む(全120文字)
【社員から聞いた】日々の残業時間は非常に少なく、一般職であれば自身で仕事の力量を調整してこなせる。続きを読む(全49文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
仕事が大好きで、無給でも良いから働きたいならかなり理想的な職場。
【気になること・改善したほうがいい点】
他人のスケジュールは気にせず、代休...続きを読む(全140文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
現場に合わせて仕事をするので現場が土日ある場合は休みは交代で週に1,2日休むことが出来るが忙しくなれば当然の様に休みは無い。
【気になること...続きを読む(全192文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
割り切った仕事が出来る人はそれなりにワークライフバランスも取れていると思います。
反対に会社からの要求に真面目に受けてしまう人は仕事ばかりの...続きを読む(全163文字)
【本・サイトで調べた】パンフレットの募集要項に、年間休日が120日以上の完全週休2日制で、アニバーサリー休暇や産前産後休暇、育児・介護休暇などしっかりそろ...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
仕事ができる人なら時間は作れるかも。
【気になること・改善したほうがいい点】
残業は多め。取引先の建築現場は土日祝でも動いているため、休みの...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
月45時間以上残業していたが、残業代は10時間分しかつかなかった。
土日出勤や、夜間工事立ち合いなどもあった。
ただ代休は取らせてもらえず、...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
うまくやればどんどん出世できる。評価が9割8分で直属の上司の評価のみなのでタバコを一緒に行って会話するだけで評価MAXになったりします。コミ...続きを読む(全306文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分の裁量で仕事を進められるので、仕事の進め方を覚えた後は、自己の責任において、ある程度自由に行動ができます。
【気になること・改善したほう...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
営業は基本的に土日はお休みです。年間休日も多く設定されており年末年始、GW、お盆には長期休暇があります。
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全190文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
お金がほしいという人。終身雇用なら良い。という人には非常におすすめだ。家庭に帰りたくない、会社のほうがという人にもおすすめできる。
【気にな...続きを読む(全198文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生がしっかりしていて、大手企業というイメージでした。
ワークバランスもしっかりとしていて、皆が羨ましがる環境であると思います。
【気に...続きを読む(全193文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
とりにくかった。
月50〜60時間残業し、手当もほぼつかなかった。
土曜出勤になることもあった(日曜はなかった)。
私はなかったが、周りは本当に土...続きを読む(全155文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
プライベートとのバランスを調整する上での満足度は100点ではないかと考えております。
オフィスワークとプライベートを両立させたい方ならとても良い環境だ...続きを読む(全155文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
営業は建築業界なので、基本的に土日関係なく働く必要がある。休日出勤している人も多く、振り替え休日の取得や休日出勤の申請をしている人は見たことがない。当然...続きを読む(全153文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
基本的に会社は土日休みとしているが、工事は土日に行われることが多いので、休みの日で
も携帯は手放せないので気が抜けない。
土日出勤している社員も多く...続きを読む(全154文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
東テクの 他のカテゴリの口コミ
全国100拠点以上あり、建設系商社として幅広く貢献できる点。続きを読む(全30文字)
初任給が上がり、大卒で営業職だと27万円ももらえて高い。続きを読む(全28文字)
クラブ活動があったり、職場積み立てNISAなど充実。続きを読む(全26文字)
新入社員研修やチューター制度で日々サポートされキャリアアップも図りやすい。続きを読む(全37文字)
空調設備の専門商社として著名な建物に関われるのは魅力の一つだと思う続きを読む(全33文字)
一般職しかわからないがあまりいいとは思わなかった。しかし業務内容的には適当な価格だと思うけど続きを読む(全46文字)
昭和感が残りつつも女性総合職を増やそうとしている感じはしたのでこれからに期待続きを読む(全38文字)
営業は男性と言った形の会社のように感じた。一般職の女性は昔ながらの制服を着るスタイルで社内全体に昭和感が残っていた続きを読む(全57文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
度を越した長時間労働で体と心を壊したの為退職した。
長時間労働で目いっぱい働きたい人は良い職場だと思います。ただ、60時間を超えるとサービス...続きを読む(全188文字)
創業以来ずっと黒字経営を続けており安定している。来年で70周年を迎える。続きを読む(全36文字)
商社・卸(建築・機械)のワークライフバランスの口コミ
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給休暇については申請をすれば、よほどの事が無い限り取得できました。その点については、プライベートの予定も立てやすかったと思います。続きを読む(全72文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
コロナを切っ掛けに在宅勤務も行うようになってきた。
また、フリーアドレスで仕事もしやすくなっている。
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全109文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的には定時あがり。
【気になること・改善したほうがいい点】
3勤3交代制なので、月に4回12時間勤務が回ってくる。
また、事故や事故未満...続きを読む(全121文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給は基本自由に取れる。休日もカレンダー通りのためプライベートの時間は確保出来ていた。
【気になること・改善したほうがいい点】
繁忙期など、...続きを読む(全100文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
19時に会社が閉まる
【気になること・改善したほうがいい点】
結局会社の外でやるハメになる
時間外労働=やる気というとらえ方をされる、強ち間...続きを読む(全90文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特にない。
飲み会などはないのでそこはいいと思う。
基本的に車内行事も無いので楽
【気になること・改善したほうがいい点】
基本的に残業してい...続きを読む(全94文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署によるけど、基本的に土日祝休みで沖縄の会社にしては休みは多い方。
【気になること・改善したほうがいい点】
10年以上前の当時は有休を勧め...続きを読む(全104文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
シフト制なので、他の社員と休みが被らない限り、希望は通る。
【気になること・改善したほうがいい点】
土日祝日は基本全員出勤なので、土日祝で休...続きを読む(全137文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
工場の技能職以外は基本的に土日祝日休める。
【気になること・改善したほうがいい点】
工場の技能職は仕事が少ない時は残業しないが基本残業ありと...続きを読む(全114文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
在職当時はフレックス制を取り入れており自由がきいていた。また、皆比較的自由に有給休暇を取得していた印象。仕事さえ融通すれば長期休暇も取れてい...続きを読む(全85文字)
回答者別の学生からの評判・口コミ
東テクの 会社情報
会社名 | 東テク株式会社 |
---|---|
フリガナ | トウテク |
設立日 | 1993年12月 |
資本金 | 18億5700万円 |
従業員数 | 2,656人 |
売上高 | 1407億3200万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 金子 清貴 |
本社所在地 | 〒103-0023 東京都中央区日本橋本町3丁目11番11号 |
平均年齢 | 41.3歳 |
平均給与 | 791万円 |
電話番号 | 03-6632-7000 |
URL | https://www.totech.co.jp/ |
東テクの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価