この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
お客様に「ありがとう。助かったよ」と感謝されたときは嬉しい。
【気になること・改善したほうがいい点】
新システムの導入で、7月からペーパーレ...続きを読む(全142文字)
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社ツカサの仕事のやりがいに関する口コミを公開しています。実際に株式会社ツカサで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
お客様に「ありがとう。助かったよ」と感謝されたときは嬉しい。
【気になること・改善したほうがいい点】
新システムの導入で、7月からペーパーレ...続きを読む(全142文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
個人の裁量で動けます。
成績が落ちても給料の変化はない。
【気になること・改善したほうがいい点】
エリアにもよるが拘束時間が長く早朝は7時前...続きを読む(全147文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
完全 個人の裁量を重視してくれるので、 営業としての折衝力がつきやすい
【気になること・改善したほうがいい点】
商材が壁紙、床材など 販売先...続きを読む(全232文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
お客さんは職人さんばかりなのでぶっきらぼうな人や口が悪い人も中にはいるが、基本的には良い人が多い。メーカーとのやり取りも面白く自分がいかに積...続きを読む(全174文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員同士の関係は全体的によく、協力し合って仕事を進められていると思う。業績が上がると決算時に臨時ボーナスが出る。
【気になること・改善したほ...続きを読む(全241文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
内装資材や工事について、ある程度の知識がつく。普段目を向けないような壁紙や床材に対して興味が湧けば、普段の営業活動は楽しいと思う。
【気にな...続きを読む(全188文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
苦労して段取りした建物が地図上にのこる。建物の構造や仕上り仕組みについて全て知る事になる。この会社の忙しさは半端ないです。他社にいくと物足り...続きを読む(全176文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】社員同士が仲良くしている。じょうしに
嫌なひとはいない。職人さんから義理人情が学べる。給料も問題ない。社員旅行も海外がある。本当に社員同士が...続きを読む(全156文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
基本的に営業、集金と商品の販売から回収まですべをまかされます。物によっては自分で持っていかなくてはならないものもあり、お客さんと近いところで営業が出来る...続きを読む(全275文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
完全週休2日制とうたってはいるが、実際は土曜は大抵出社してる感じです
夜についても早くて21時頃退社、ピーク時には日付が変わるということもしばしば
...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
自分の手掛けた仕事がいつまでも形として残るといったところが、やりがいを感じます。マンションや老人ホームを手掛け、工事完了後に近くを通りかかって目に入ると...続きを読む(全161文字)
会社名 | 株式会社ツカサ |
---|---|
フリガナ | ツカサ |
設立日 | 1967年2月 |
資本金 | 1億3400万円 |
従業員数 | 260人 |
決算月 | 9月 |
代表者 | 長谷川喜昭 |
本社所在地 | 〒615-0804 京都府京都市右京区西京極町ノ坪町26番地 |
電話番号 | 075-315-3990 |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。