この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
とくになし
【気になること・改善したほうがいい点】
課長職にそぐわないのに実績だけで管理職への登用はやめた方がいい様に思う。
年収は高くなる模様。続きを読む(全79文字)
ニチハ株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、ニチハ株式会社の社員、管理職の魅力に関する口コミを公開しています。実際にニチハ株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
とくになし
【気になること・改善したほうがいい点】
課長職にそぐわないのに実績だけで管理職への登用はやめた方がいい様に思う。
年収は高くなる模様。続きを読む(全79文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
取引先に暴言、同僚社員に暴力行為、飲食店等の第三者の店員に暴力未遂を行っても、クビにならない社員想いの大変いい会社です。
まわりの社員も見て...続きを読む(全225文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員はいい人が多い、専門的なスキルや商品知識、業界動向などの知識レベルが高い人も多く、尊敬できる人が沢山いる中で自分も成長していくことができ...続きを読む(全225文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
皆さん、優しくて穏やか。ピリピリしている方がいない。営業所によるのかなぁ。余裕があるかんじで、正社員で入れたら良かったなぁと思うくらい。続きを読む(全74文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特になし。
【気になること・改善したほうがいい点】
所長・部長は経営陣の顔色をずっと伺って仕事をしている為、部長会議の資料をいかに都合の良い...続きを読む(全120文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ニチハに長年いる社員や管理職は良い人が多い
【気になること・改善したほうがいい点】
とにかく三井住友銀行から来た者には注意が必要。入社して暫...続きを読む(全195文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
課長クラスは非常に優秀な社員が多く、管理職のマネジメント能力は高い。社員同士の仲も良く、風通しは悪くないと思う。
【気になること・改善したほ...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
社長の意向が強く反映され、結果が求められる。
また、上層部の意向を強く意識して仕事をすることが多い。
意向のすり...続きを読む(全175文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
たまに良い人もいる(一部)
仕事外で会えばいい人もいるが基本的に性格の悪い人が多い。
【気になること・改善したほうがいい点】
全体的にとても...続きを読む(全199文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
仕事とは切り離して考えると優しい方が多いとは思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
全体的に仕事量が多すぎて一人一人の視野が狭く...続きを読む(全188文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
良いかどうかは分からないが、体育会系の人が割と多いのでそういう雰囲気が好きな人には良いと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
古い...続きを読む(全211文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
管理職、役職を望む方には良い環境かもしれません。社内への根回しを怠らず、上に引っ張り上げて貰える上司と良いコミュニケーションを築くことが出来...続きを読む(全209文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社長が元々銀行の方の為、会社としての営業利益をしっかりと確保している為、ボーナス等に反映される。
競合他社とは頭一つ抜け出た商品の為、非常に...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
社員と管理職の関係で満足している点としては常に厳しいことをいいつつもしっかりフォローしてくれる。魅力を感じる人は指示命令がはっきりしており判断力に優れ、...続きを読む(全170文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
面接時の部長の人柄で入社意欲が湧き、入社しその後の直属の上司にも恵まれたが転勤後に変わった上司が最悪だった為、本当に人によります。続きを読む(全71文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
なしだが休みはとりやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
テレワークなどなく、業務の都合で事務所に戻らなくてはならないため不便。直...続きを読む(全81文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
住宅補助が手厚い。
【気になること・改善したほうがいい点】
家族手当がお小遣いみたいな金額なので、増えてもよかったかと思う。
また欠勤者に対...続きを読む(全92文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分の提案した仕様が採用される喜びは格別。
【気になること・改善したほうがいい点】
人がもう少しいれば相談したり切磋琢磨し合えたかと思う。競...続きを読む(全92文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
地方の営業所には女性の営業職はおらず、母体となる営業所か本部のみであった。
【気になること・改善したほうがいい点】
アポとってなんぼだが、も...続きを読む(全94文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
平均的ですが、残業代は管理職が管理している為、操作されることもしばしば。
【気になること・改善したほうがいい点】
当たる上司によりけりですが...続きを読む(全102文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
組織としてより個人のマンパワーが評価されていると感じる。
あまり横の繋がりを意識していないのかもしれない。
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全111文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ざっくばらんな客が多く、仕事の話よりも世間話していることが多かった。
【気になること・改善したほうがいい点】
地域にもよるが、営業が受注管理...続きを読む(全102文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
住宅手当が手厚く、独身であれば2000円で住めるのはありがたかった。
【気になること・改善したほうがいい点】
とにかくやることが多く、残業が...続きを読む(全122文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
長年いる方はそれなりの金額をもらえると思います。
若い方だと日々のやりくりを頑張らないといけない方もいるかとは思いますが、ボーナスと家賃補助...続きを読む(全174文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員は気が良い人が多く働きやすかった。
陰気な方は難しいかもしれない。
資材に無茶苦茶詳しい人がいるメーカーのカタログを網羅していて、尊敬で...続きを読む(全139文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
上司との距離は近いと思います。
退職する際も親身に寄り添ってもらい円満退社できました。
職人気質な人が多いですが、よく話す人が多い印象です。続きを読む(全76文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
老舗の大企業なだけあり、パワハラやセクハラなどは少ない。当時、パワハラと言われていたような事例は、他企業では優しい方だと感じる。
【気になる...続きを読む(全143文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
リーダーシップがある管理職もいます。
【気になること・改善したほうがいい点】
評価面談、評価シートは記載したほうがいいと思う。
ボーナスが評...続きを読む(全99文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
誰でも班長になれる。
【気になること・改善したほうがいい点】
班長になりたがる人がいない。働きに見合った手当がないから。
班長になると、自分...続きを読む(全155文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ボーナスが多いところだと思います。
それ以外はお金が欲しければ残業。
【気になること・改善したほうがいい点】
ボーナス以外いいところが見当た...続きを読む(全80文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
創業家以外なら話ししやすいこと。
【気になること・改善したほうがいい点】
社長の言うことが絶対なこと。ごますりが得意な人は出世する。
設備投...続きを読む(全102文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
取締役との昼食懇親会があり、忌憚のない意見を言うことができる雰囲気がある。また管理職に、相談しやすい雰囲気がある。生産工場においても声をあげ...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
中途採用者が多く従業員も300人程度なのでほとんどの人と顔見知りにはなるし、色んな価値観を共有できること続きを読む(全58文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
親会社からの出向者は少し人間的にクセのある人が多かった気がします。会話がかみ合わなかったり、プロパー社員を下に見...続きを読む(全357文字)
会社名 | ニチハ株式会社 |
---|---|
フリガナ | ニチハ |
設立日 | 1989年12月 |
資本金 | 81億3600万円 |
従業員数 | 3,203人 |
売上高 | 1427億9000万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 吉岡 成充 |
本社所在地 | 〒455-0846 愛知県名古屋市港区汐止町12番地 |
平均年齢 | 45.4歳 |
平均給与 | 693万円 |
電話番号 | 052-220-5111 |
URL | https://www.nichiha.co.jp/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。