この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給休暇は取りやすく、基本的に拒否されることはない。残業はほぼなく定時で帰れることが多い。
【気になること・改善したほうがいい点】
役職につ...続きを読む(全93文字)
株式会社ハマネツ 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社ハマネツのワークライフバランスに関する口コミを公開しています。実際に株式会社ハマネツで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給休暇は取りやすく、基本的に拒否されることはない。残業はほぼなく定時で帰れることが多い。
【気になること・改善したほうがいい点】
役職につ...続きを読む(全93文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
GW・夏季・冬季休暇が7~9日間になるため良い。
基本、土日祝が休み。祝日がある月などが月1,2回の出勤日が設定されているが有給休暇使って休...続きを読む(全86文字)
年間休日は120日を下回る為、あまり良いほうではないでしょう。のんびりやりたい人が集まるとは言えど、休日数が少ないのは魅力的ではないです。おそらく、一日の...続きを読む(全137文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給休暇を取得しやすい。残業も遅くまですることはそれほどない。地方では自宅を営業所と兼ねているので、時間は自由に決めることができる。土曜日出...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
間接、直接職問わずライフワークバランスは悪くないと思います。
間接は自分の業務の調整次第で早く上がったり休みをとったりしやすく、直接職の人も...続きを読む(全192文字)
会社名 | 株式会社ハマネツ |
---|---|
フリガナ | ハマネツ |
設立日 | 1962年3月 |
資本金 | 9600万円 |
従業員数 | 180人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 河藤一博 |
本社所在地 | 〒430-0926 静岡県浜松市中央区砂山町325番地の6 |
電話番号 | 053-450-8050 |
URL | https://www.hamanetsu.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。