この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
外国語教育を扱う企業ということで、グローバルな視点での働き方ができると考えていたため。
【気になること・改善したほうがいい点】
中に入ればわ...続きを読む(全210文字)
株式会社ECC
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社ECCの入社理由・入社後のギャップに関する口コミを公開しています。実際に株式会社ECCで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
外国語教育を扱う企業ということで、グローバルな視点での働き方ができると考えていたため。
【気になること・改善したほうがいい点】
中に入ればわ...続きを読む(全210文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
空きポジションで入社をしましたが、社内で使用しているシステム等の経験がないとのことで、違うポジションへの配属とな...続きを読む(全110文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
カウンセラーということだったが、実際はめちゃくちゃ営業だった。
営業嫌いじゃなかったので、私は問題はなかった。
【気になること・改善したほう...続きを読む(全204文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
都心にあったので買い物には便利でした。かなりの頻度で移動があるので合わない上司が移動になるとラッキーです
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全189文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
体制と上層部の考え非常に古い。全国の社員に対して、上層部から業績の悪い部署への指導を全国の社員の前で行われる。続きを読む(全75文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
雇用を守ることに関しては、温かい企業と感じた。契約職員からの正社員登用であったが、一度正社員になると賞与の額が比較的大きかった。
【気になる...続きを読む(全293文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
入社時の期待と入社後のギャップ:
子どもとたくさん触れられると思っていたが、実際の仕事のほとんどはホームティーチ...続きを読む(全88文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
生徒さんが目的を達成されたりすると感謝される。外国人の先生と関われる。
【気になること・改善したほうがいい点】
配属先によって有給消化率はか...続きを読む(全82文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
以前に働いたことがあり、良い印象を持っていた。昔に比べて競争が厳しくなり、色々大変になった印象だが、これは他の企業もそうかも。続きを読む(全69文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
土日休みといいつつ、土日に仕事が入ることが多い。また、休みに仕事をすることも少なくない。会社としてはそういった働...続きを読む(全111文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特に大きなギャップはないが、あまり英語は使わなかったように思う。もちろん、外国の先生と話す際は必要になるが、先生たちも日本語が話せるので混ざ...続きを読む(全87文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
私自身も、小さいときに、ジュニアに通っており、身近に感じました。やっている内容は、講師へのサポートなどですので、裏方のサポートができても面白...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
当時、スタッフ同士の仲が良かったので救われましたが、正直部署によっては大変かと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
他部署に依...続きを読む(全96文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
外国人講師の方と気軽にコミュニケーションを取れるため、英語力を伸ばしたい方には最適の環境です。私は英語が得意ではありませんが、小学生や中学生...続きを読む(全126文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
求人には講師をサポートする職とあるが入社すると営業と言われる。
数字を追っていく厳しさもあることは知っておいたほ...続きを読む(全81文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
募集要項には担当教室講師のサポートがメインとあったが入社すると営業職と言われ、広告の販売や電話営業がある。
サポ...続きを読む(全100文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
運営のためのソフトやパソコンが古く、スムーズに業務ができないことがそれなりにありました。もしかしたら改善している...続きを読む(全88文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
英会話教室の運営ですが、業務の合間や教室の始まる前に、過去にご来店した方への電話での勧誘を行う事が多いので、電話...続きを読む(全94文字)
【社員から聞いた】面接官の人柄と良さが決め手。自分自身のジュニア経験を活かしたが今度を自分がジュニアに影響を与えたいという思いがある人がいると言っていた。...続きを読む(全93文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
サポートはとても手厚く、レッスン時に様子を見にきてくださりアドバイスをくれたりと大変助けていただきました。
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全123文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
真面目に英語教育を実践する企業理念があり、それを現場が理解し日頃の行動に浸透させようとする風潮がある。
自身もその企業理念に共感し入社を決め...続きを読む(全391文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
入社理由:
①就活当時、絶対入社したい企業がなく興味のない業界から消去法で消していった結果、残った会社の1つであったため。
②残った中で、学生時代から取...続きを読む(全211文字)
会社名 | 株式会社ECC |
---|---|
フリガナ | イーシーシー |
設立日 | 1975年1月 |
資本金 | 4500万円 |
従業員数 | 1,482人 |
決算月 | 5月 |
代表者 | 花房雅博 |
本社所在地 | 〒530-0044 大阪府大阪市北区東天満1丁目10番20号 |
電話番号 | 06-6352-3144 |
URL | https://www.ecc.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。