この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
営業以外であれば働きやすい環境だと思う。営業を除けば離職率は低め。事務職はのんびりしている。定時退社は当たり前。
【気になること・改善したほ...続きを読む(全175文字)
株式会社進和 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社進和の女性の働きやすさに関する口コミを公開しています。実際に株式会社進和で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
営業以外であれば働きやすい環境だと思う。営業を除けば離職率は低め。事務職はのんびりしている。定時退社は当たり前。
【気になること・改善したほ...続きを読む(全175文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
一般事務の女性に対する対応は、非常に手厚い気がする。
【気になること・改善したほうがいい点】
甘えた女性が多く、権利を非常に主張する。
基本...続きを読む(全112文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
産休、育休、時短勤務など取得している女性社員は多いので取得はしやすいと思います。戻ってきてからもポストをきちんと残してくれているので仕事がし...続きを読む(全190文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性でも役職がある方はいる。
【気になること・改善したほうがいい点】
ただ、上が詰まっていてポジションが全くない。バリバリ働いていきたい女性...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
海外部署のためか、女性が活躍している。
ベテランもおおいため、末永く働いていける印象。
和気藹々とした雰囲気で印象がいい。
産休から復帰して...続きを読む(全195文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
女性の労働環境は非常に良いと思います。男性と違って、女性は残業もめったになく(というより残業しているのを見たことがありません。)、上司も女性に対しては非...続きを読む(全151文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
育児休暇制度は取れます。復帰後、時間短縮制度もあり、9時~4時までの勤務が可能です。
ただ、女性は基本的には管理職の人は皆無です。キャリアアップしたい...続きを読む(全158文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
基本的に古い体質の会社で、女性は男性のアシスタント業務がほとんどで
10年以上勤めている人でも係長止まりで給与も安いです。女性の中でもしっかりできる人...続きを読む(全221文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
事務員にはとても優しく、大きなミスをしない限り怒られることはまず無いです。
女性の営業の方も何名かいましたが、部所や担当する企業によっては深夜まで残業...続きを読む(全154文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
女性は男性よりも優遇されてる気がします。
育児休暇もとれます。
育児の為労働時間短縮もできます。
2回育児休暇とった人もいます。
ただしベテラン...続きを読む(全165文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
ここ、2から3年で女性営業を多く採用しておりますので、働きやすい職場作りに
まさしく取り組んでいる最中なので、色々と配慮がされております。女性管理職を...続きを読む(全152文字)
会社名 | 株式会社進和 |
---|---|
フリガナ | シンワ |
設立日 | 1999年8月 |
資本金 | 9億5100万円 |
従業員数 | 900人 |
売上高 | 778億4500万円 |
決算月 | 8月 |
代表者 | 瀧谷 善郎 |
本社所在地 | 〒463-0046 愛知県名古屋市守山区苗代2丁目9番3号 |
平均年齢 | 39.4歳 |
平均給与 | 693万円 |
電話番号 | 052-796-2533 |
URL | https://www.shinwa-jpn.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。