就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社進和のロゴ写真

株式会社進和 報酬UP

進和の本選考ES(エントリーシート)一覧(全3件)

株式会社進和の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

進和の 本選考の通過エントリーシート

3件中3件表示
男性 25卒 | 非公開 | 男性

Q.
弊社への志望理由を教えてください(300~500)

A.

Q.
あなたの長所および短所と、それにまつわるエピソードを教えて下さい(300~500)

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年7月3日
問題を報告する
男性 23卒 | 非公開 | 非公開

Q.
志望動機

A.
私は貴社の事業を通じて「私たちの生活を自ら創造し、お客様に沿った提案をして世界中の人々の生活を支えたい」ので貴社を志望します。コロナ禍によりテレビを見る機会が増えました。そこでテレビでアプリ動画が見れるようになり、常に付加価値を与えて進化して、使う人のニーズを満たしていると感じました。この体験から付加価値を与えることができる技術系専門商社を志望します。その中でも貴社は商社×メーカーを掛け合わし、自社製品だけでなく他社の製品を用いて提案できます。また、貴社は自動車業界だけでなく、精密機器や半導体、金属業界といった幅広いビジネスフィールドに携わり、製造現場のお困りごとを解決することができます。このことから私の実現したいことができると考えたので貴社を志望します。そして、これらの事業を通して貴社のビジョンである「新たな価値創造に挑戦し、お客様から期待される企業」を体現し貢献したいです。 続きを読む

Q.
入社後当社で実現したい目標は何ですか

A.
私の目標は貴社の営業職として「私たちの生活を自ら創造し、お客様に沿った提案をして世界中の人々の生活を支えたい」を成し遂げたいです。営業職の理由は私の強みである「目標に向かい、全力で取り組む」が活かせると考えています。目標から逆算し、その目標達成のためにお客様が求めているものを把握し、お客様に合った提案をしていきたいです。また、営業職を行っていく中で貴社の製品をただ使ってもらうだけでなく、お客様に沿った提案をしながら広めたいと考えています。この目標を成し遂げるためには、将来的には海外の営業職として活躍したいと考えています。そのためには、まず国内の営業職として経験を積み上げ、実績を残したいと考えています。そして、貴社の社訓である「三拓の精神」すなわち、「新商品の開拓・新規需要家の開拓・新規需要の開拓」を体現し貴社に貢献していきたいです。 続きを読む
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2023年2月1日
問題を報告する
3件中3件表示
本選考TOPに戻る

進和を見た人が見ている他社の本選考ES

進和の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社進和
フリガナ シンワ
設立日 1999年8月
資本金 9億5100万円
従業員数 900人
売上高 778億4500万円
決算月 8月
代表者 瀧谷 善郎
本社所在地 〒463-0046 愛知県名古屋市守山区苗代2丁目9番3号
平均年齢 39.4歳
平均給与 693万円
電話番号 052-796-2533
URL https://www.shinwa-jpn.co.jp/
NOKIZAL ID: 1137607

進和の 選考対策

最近公開された商社・卸(建築・機械)の本選考ES

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。