会員企業の割引サービスを社員も使えるらしい続きを読む(全21文字)
![POINT](https://static.syukatsu-kaigi.jp/packs/images/student/pc/common/icon_company_point-d2d4284dbf5f47144078.png)
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
札幌商工会議所の福利厚生・住宅手当・家賃補助に関する評判・口コミ一覧(全4件)
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、札幌商工会議所の福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際に札幌商工会議所で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
札幌商工会議所の 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 3.2
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
札幌商工会議所の 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.1
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
札幌商工会議所の 福利厚生、社内制度に関する評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
古い体質が根強く残っているように思われます。トップは組織改革だなどと言っていますが、実際は相談所の改革、付属専門...続きを読む(全263文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
退職金共済他レジャー施設の割引利用サービスなどの面で充実しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
病気になって休もうとしたら、上...続きを読む(全190文字)
札幌商工会議所を見た人が見ている他社の社員の口コミ・評判
在籍時期:2018年頃
投稿日:2024年3月3日- 回答者:
-
- 30代前半
- 男性
- 7年前
- ビジネスコンサルタント
- 主任クラス
- 正社員
【気になること・改善したほうがいい点】
入社して最初の休日を迎える前に突然週末レポートという制度を役員から教えられ、休日に学習したことを役員達に日報しな...続きを読む(全307文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年9月8日在籍時期:2022年頃
投稿日:2024年8月7日カテゴリから評判・口コミを探す
札幌商工会議所の 他のカテゴリの口コミ
ノルマ達成によるボーナス評価がある。具体的な金額は不明。続きを読む(全28文字)
市内勤務で利便性良い出張所しかないのでそこを重視する人にはおすすめ続きを読む(全33文字)
資格取得による資格手当が充実している印象なのでやる気出る人は出ると思う。続きを読む(全36文字)
団体職員にしては珍しくガッツリ営業色が強いと感じる。続きを読む(全26文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
正職員には有給に+5日の夏季休暇が付くので、年間休日は多いと思う
【気になること・改善したほうがいい点】
部署によっては、残業・土日出勤が多い。続きを読む(全78文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
日商簿記検定の取得は必須のため、会社が受験料を負担してくれる
【気になること・改善したほうがいい点】
部署を転々とするため、これといった専門...続きを読む(全123文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年功序列制のため、長く在籍をしていれば昇給できる
【気になること・改善したほうがいい点】
〈年収〉最終学歴で基本給に差が出る。どんなに仕事が...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大物経営者や金融機関等と一緒に仕事する機会に恵まれているため、良い人生経験が出来る。
自治体を巻き込んだ大規模イベント等の企画運営に携わるこ...続きを読む(全196文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
やりがいについては、正社員から頼まれた仕事を正確に行うというものなので特に感じはしませんでした。ただ残業が一切ないので、時間内に終わらせて、プライベート...続きを読む(全99文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
女性職員も多かったですが、管理職はかなり少ない印象でした。(皆さん一般職?)結婚、又は妊娠されたら退職といった雰囲気でした。続きを読む(全62文字)
学校・官公庁・団体(団体)の福利厚生、社内制度の口コミ
お昼ご飯の補助が出るのは斬新だが非常に助かる仕組みだと思う続きを読む(全29文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
住居手当、通勤手当は国家公務員の規則通り支給される。一般企業より充実していると感じた。転居が必要な転勤の場合も手当がある。続きを読む(全67文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
夜勤手当や、残業代は1分単位で申請出来ます。
【気になること・改善したほうがいい点】
副業は禁止。住宅手当は微々たる物なので貰えるだけありが...続きを読む(全96文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
借り上げ寮に安価で入れるのが最大のメリットだった。会員制のホテルに安価に泊まれる福利厚生はよく利用していた。続きを読む(全60文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
非正規の場合、住宅手当などは無く、福利厚生がベネフィットステーションのポイント1.5万円程(年毎、正職員も同様)なので、充実しているとは言えない。続きを読む(全79文字)
途上国で働きにくいかと思いきやオフィスはとても綺麗で快適そうだった。続きを読む(全34文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
退職金制度はある。
【気になること・改善したほうがいい点】
住宅補助、家族手当などの手当てはない。その他も、魅力的な福利厚生は特段ないに等しい。続きを読む(全78文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
寮は綺麗なので地方から出てきた方にはいいと思います。福利厚生に関しては人数の多い企業なのでそこまで悪くなかったと思います。続きを読む(全67文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
奨学金支援として月2万までの補助が出た
【気になること・改善したほうがいい点】
・残業代がでない(固定残業代もなし)、給与が安いにも関わらず...続きを読む(全119文字)
基本ホワイトらしいが、一人が5,6個ほどのプロジェクトに参加しており、人によって仕事の負担に偏りがあるそう。続きを読む(全54文字)
回答者別の学生からの評判・口コミ
札幌商工会議所の 会社情報
会社名 | 札幌商工会議所 |
---|---|
フリガナ | サッポロ |
従業員数 | 167人 |
本社所在地 | 〒060-0001 北海道札幌市中央区北一条西2丁目2番地の1 |
URL | https://www.sapporo-cci.or.jp/ |
札幌商工会議所の 選考対策
- インターン
-
インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
- 企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価