この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
非正規の場合、住宅手当などは無く、福利厚生がベネフィットステーションのポイント1.5万円程(年毎、正職員も同様)なので、充実しているとは言えない。
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、独立行政法人国際協力機構(JICA)の福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際に独立行政法人国際協力機構(JICA)で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
非正規の場合、住宅手当などは無く、福利厚生がベネフィットステーションのポイント1.5万円程(年毎、正職員も同様)なので、充実しているとは言えない。
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生は充実していた。ベネフィットの会員になり、第三親等までサービスを利用できた
【気になること・改善したほうがいい点】
独身の方も、時間...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
職員、有期雇用職員など色々な職制の方がおり、福利厚生や社内制度も対象者がそれぞれに異なっていて、わかりにくい。
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ベネフィットの福利厚生費が給与から引かれる。引かれた額より多い金額でベネフィットを利用できる。
【気になること・改善したほうがいい点】
給与...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
非正規職員でも、福利厚生は十分な内容が与えられている。しかし、研修などの制度もあるが、受けても役に立つかどうかは本人次第。正職員は、自己研鑽...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
派遣スタッフでも社食を利用できるので、雨の日など便利でした。ただ安くはありません。コロナやインフルエンザのワクチンも社内で受けられました。
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
在外に出ると多くの手当をもらえる。家族随伴だとなお優遇される。
【気になること・改善したほうがいい点】
特に気になるところが無い。
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
かなり充実している分類だと思う。ベネフィットステーションのカフェテリアプランにも加入しているため、年間上限13,000円まで利用できる。本の...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ボランティアとして派遣されるため、生活費としてもらえる金額は国の生活水準レベルによって異なるが、十分に問題なく生活できる金額を頂いている。
...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特に補助は出ませんが、昔と違って日本への一時帰国も可能となっています。
一度帰国を挟むことでリフレッシュでき、活動に対してもより積極的に行動...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
住居費、医療費は全額戻ってくる。
十分な生活ができる金額をもらえる。
娯楽がないので、自然と貯金が可能。
安全、健康、メンタルサポートに抜か...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
派遣までの訓練内容の充実さや、派遣後の現地生活費などは十分なものだと感じた。以前に比べるとだいぶ帰国後に入る手当てが減ったようだが、貯金がで...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ボランティアという立場ではあるが、手当てという名目で日本と現地の口座にある程度の入金がある。さらに、帰国時、帰国後にまとめて初動支援のような...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
政府の機関でありますし、開発途上国への派遣ですから健康や安全面では手厚い対応をしてもらえます。また、ボランティアではありますが、現地での生活...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生がしっかりしている。国際協力に興味ある人にとって、各国がどのような政策をとり、日本がどのようにアプローチしているのかがよく分かり、大...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
一般的な休暇制度は整っている。在外勤務になれば1年半毎に30日程度の特別休暇が付与され、環境の厳しい途上国勤務において健康増進させる機会が与...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
派遣期間中は生活費(派遣国によって異なるが、各国の公務員程度)が出るので、派遣国にいて生活に困ることはない。
離職して行った場合、国内復帰手...
会社名 | 独立行政法人国際協力機構(JICA) |
---|---|
設立日 | 2003年10月 |
資本金 | 8兆3105億円 |
従業員数 | 1,942人 ※2021年1月末時点 |
売上高 | 4061億7196万6000円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 北岡 伸一 |
本社所在地 | 〒102-0084 東京都千代田区二番町5番地25 |
電話番号 | 03-5226-6660 |
採用URL | https://www.jica.go.jp/recruit/shokuin/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。