就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
独立行政法人国際協力機構(JICA)のロゴ写真

独立行政法人国際協力機構(JICA) 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

独立行政法人国際協力機構(JICA)の福利厚生・住宅手当・家賃補助に関する評判・口コミ一覧(全52件)

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、独立行政法人国際協力機構(JICA)の福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際に独立行政法人国際協力機構(JICA)で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

独立行政法人国際協力機構(JICA)の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
Created with Highcharts 9.3.3成長・将来性3.8年収・評価3.5社員・管理職4.3やりがい4.2福利厚生3.8スキルアップ3.46
総合評価
3.8
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2

独立行政法人国際協力機構(JICA)の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
Created with Highcharts 9.3.3成長・将来性3.7年収・評価3.1社風・文化3.5やりがい4.2福利厚生3.2スキルアップ3.86
総合評価
3.5
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
社風・文化
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
入社難易度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5

カテゴリから評判・口コミを探す

独立行政法人国際協力機構(JICA)の 福利厚生、社内制度に関する評判・口コミ一覧

属性
52件中1〜25件表示

独立行政法人国際協力機構(JICA)の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年12月30日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
1年前
新規事業・事業開発
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
非正規の場合、住宅手当などは無く、福利厚生がベネフィットステーションのポイント1.5万円程(年毎、正職員も同様)なので、充実しているとは言えない。

独立行政法人国際協力機構(JICA)の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

4.0

投稿日: 2024年12月30日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン

途上国で働きにくいかと思いきやオフィスはとても綺麗で快適そうだった。

独立行政法人国際協力機構(JICA)の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

3.0

投稿日: 2024年10月04日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン

どこの国に配属されるかによって、就労環境はだいぶ変化するため一概に良いとも悪いとも言えない。その一方で南米や中東、アフリカといった発展途上国がメインなので...

独立行政法人国際協力機構(JICA)の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年08月15日

回答者:
社員・元社員
40代後半
女性
2年前
医療事務
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生は充実していた。ベネフィットの会員になり、第三親等までサービスを利用できた
【気になること・改善したほうがいい点】
独身の方も、時間...

独立行政法人国際協力機構(JICA)の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

2.0

投稿日: 2024年07月12日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
説明会
座談会
OB・OG訪問
選考

滞在する国によっては医療システムも確立されていない可能性があるので。

独立行政法人国際協力機構(JICA)の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年05月23日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
2年前
一般事務
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
職員、有期雇用職員など色々な職制の方がおり、福利厚生や社内制度も対象者がそれぞれに異なっていて、わかりにくい。

独立行政法人国際協力機構(JICA)の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年04月27日

回答者:
社員・元社員
60代前半
女性
2年前
一般事務
社員クラス
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ベネフィットの福利厚生費が給与から引かれる。引かれた額より多い金額でベネフィットを利用できる。
【気になること・改善したほうがいい点】
給与...

独立行政法人国際協力機構(JICA)の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年01月20日

回答者:
社員・元社員
50代前半
男性
2年前
一般事務
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
非正規職員でも、福利厚生は十分な内容が与えられている。しかし、研修などの制度もあるが、受けても役に立つかどうかは本人次第。正職員は、自己研鑽...

独立行政法人国際協力機構(JICA)の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年09月24日

回答者:
社員・元社員
40代後半
女性
3年前
一般事務
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
派遣スタッフでも社食を利用できるので、雨の日など便利でした。ただ安くはありません。コロナやインフルエンザのワクチンも社内で受けられました。

独立行政法人国際協力機構(JICA)の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

4.0

投稿日: 2023年07月05日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
説明会
座談会
OB・OG訪問
選考

【社員から聞いた】育休制度も充実しており、積極的に取っている職員も多い。また、職員寮は存在するもののリニューアル中であり、限られた条件の職員(家が遠いなど...

独立行政法人国際協力機構(JICA)の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2023年04月25日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
7年前
団体職員
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
住宅補助、交通費、出張手当などの基本的な福利厚生は揃っている。
【気になること・改善したほうがいい点】
特になし。

独立行政法人国際協力機構(JICA)の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年11月26日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
3年前
その他の公務員・団体職員関連職
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
在外に出ると多くの手当をもらえる。家族随伴だとなお優遇される。
【気になること・改善したほうがいい点】
特に気になるところが無い。

独立行政法人国際協力機構(JICA)の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2022年07月04日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
7年前
一般事務
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
かなり充実している分類だと思う。ベネフィットステーションのカフェテリアプランにも加入しているため、年間上限13,000円まで利用できる。本の...

独立行政法人国際協力機構(JICA)の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2022年02月14日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
13年前
非正社員
その他の雇用形態

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ボランティアとして派遣されるため、生活費としてもらえる金額は国の生活水準レベルによって異なるが、十分に問題なく生活できる金額を頂いている。
...

独立行政法人国際協力機構(JICA)の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2021年11月23日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
14年前
その他職種
その他
その他の雇用形態

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
特に補助は出ませんが、昔と違って日本への一時帰国も可能となっています。
一度帰国を挟むことでリフレッシュでき、活動に対してもより積極的に行動...

独立行政法人国際協力機構(JICA)の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年12月02日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
5年前
その他の教育関連職
その他
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
住居費、医療費は全額戻ってくる。
十分な生活ができる金額をもらえる。
娯楽がないので、自然と貯金が可能。
安全、健康、メンタルサポートに抜か...

独立行政法人国際協力機構(JICA)の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2020年08月22日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
6年前
その他のサービス関連職
非正社員
その他の雇用形態

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
派遣までの訓練内容の充実さや、派遣後の現地生活費などは十分なものだと感じた。以前に比べるとだいぶ帰国後に入る手当てが減ったようだが、貯金がで...

独立行政法人国際協力機構(JICA)の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2020年08月15日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
8年前
その他の教育関連職
その他
その他の雇用形態

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ボランティアという立場ではあるが、手当てという名目で日本と現地の口座にある程度の入金がある。さらに、帰国時、帰国後にまとめて初動支援のような...

独立行政法人国際協力機構(JICA)の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2020年03月03日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
8年前
その他の教育関連職
その他
その他の雇用形態

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
政府の機関でありますし、開発途上国への派遣ですから健康や安全面では手厚い対応をしてもらえます。また、ボランティアではありますが、現地での生活...

独立行政法人国際協力機構(JICA)の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年10月22日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
6年前
その他の公務員・団体職員関連職
その他
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生がしっかりしている。国際協力に興味ある人にとって、各国がどのような政策をとり、日本がどのようにアプローチしているのかがよく分かり、大...

独立行政法人国際協力機構(JICA)の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2019年09月22日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
9年前
新規事業・事業開発
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
一般的な休暇制度は整っている。在外勤務になれば1年半毎に30日程度の特別休暇が付与され、環境の厳しい途上国勤務において健康増進させる機会が与...

独立行政法人国際協力機構(JICA)の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2019年05月31日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
8年前
教師
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
派遣期間中は生活費(派遣国によって異なるが、各国の公務員程度)が出るので、派遣国にいて生活に困ることはない。
離職して行った場合、国内復帰手...

52件中1〜25件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

独立行政法人国際協力機構(JICA)の 他のカテゴリの口コミ

独立行政法人国際協力機構(JICA)の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年12月30日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
1年前
新規事業・事業開発
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
特に正職員は、高学歴で賢い人が多い。たまにクセの強い人がいるが、それはどの企業・団体でも同じことだと思う。

学校・官公庁・団体(団体)の福利厚生、社内制度の口コミ

日本証券業協会の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

3.0

投稿日: 2025年01月20日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
インターン
説明会
座談会
選考

お昼ご飯の補助が出るのは斬新だが非常に助かる仕組みだと思う

回答者別の学生からの評判・口コミ

独立行政法人国際協力機構(JICA)の 会社情報

基本データ
会社名 独立行政法人国際協力機構(JICA)
設立日 2003年10月
資本金 8兆3105億円
従業員数 1,942人
※2021年1月末時点
売上高 4061億7196万6000円
決算月 3月
代表者 北岡 伸一
本社所在地 〒102-0084 東京都千代田区二番町5番地25
電話番号 03-5226-6660
採用URL https://www.jica.go.jp/recruit/shokuin/
NOKIZAL ID: 1130816

独立行政法人国際協力機構(JICA)の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。