就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社早稲田学習研究会のロゴ写真

株式会社早稲田学習研究会 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

早稲田学習研究会のワークライフバランス・残業・有給消化率・働き方に関する評判・口コミ一覧(全47件) 2ページ目

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社早稲田学習研究会のワークライフバランスに関する口コミを公開しています。実際に株式会社早稲田学習研究会で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

早稲田学習研究会の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.6
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.6
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.7
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.4
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2

早稲田学習研究会の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.0
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
社風・文化
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0

カテゴリから評判・口コミを探す

早稲田学習研究会の ワークライフバランスに関する評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 47

株式会社早稲田学習研究会の口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2020年03月03日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
9年前
塾講師・家庭教師
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
給与面では、十分すぎるほどもらえる。
また一年以上働くとボーナスもかなりもらえるらしく、実際同期で続けている人ももらっているとのこと。
【気に...続きを読む(全180文字)

株式会社早稲田学習研究会の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2020年01月12日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
16年前
塾講師・家庭教師
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
昼から出勤になるので、午前中が使える。病院や役所関係など使えるので、そのあたりは便利であった。
【気になること・改善したほうがいい点】
勤務時...続きを読む(全212文字)

株式会社早稲田学習研究会の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2019年09月26日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
11年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
保養所が箱根と御宿にあり長期休暇に仕様可能なことがありがたかった。また休みが連日でないため、疲れがたまらないで、体が楽だったのでプライベートも...続きを読む(全183文字)

株式会社早稲田学習研究会の口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2019年08月26日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
9年前
塾講師・家庭教師
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
給料は塾業界としては良いので、お金で困ることはありません。そう言う点では良い会社と言えます。
【気になること・改善したほうがいい点】
年間休日...続きを読む(全192文字)

株式会社早稲田学習研究会の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年05月13日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
5年前
教師
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
日曜日と指定休みはいまのとこらしっかり休めるという点です。
働き方改革というのもあり、以前よりは日曜日出勤や休日出勤は無くなったと思います。
...続きを読む(全212文字)

株式会社早稲田学習研究会の口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年04月21日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
5年前
教師
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
「日曜日とその他平日1日が休み」と求人票には記載してあったが実際には日曜の出社も多い。勤務時間も平均して11時間は...続きを読む(全258文字)

株式会社早稲田学習研究会の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2019年03月29日

回答者:
社員・元社員
男性
12年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
12時30分に出社して、そこから12時や深夜1時を過ぎるまで働きます。平日に1日休めますが、日曜日はほぼ何かの行事があろので実質週休1日になり...続きを読む(全176文字)

株式会社早稲田学習研究会の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年02月06日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
5年前
塾講師・家庭教師
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
風邪などの病欠の時に有給消化していただけるので助かっています。また結婚式などの冠婚葬祭の時にも招待状のコピーさえ提出すれば快く承認されます。か...続きを読む(全232文字)

株式会社早稲田学習研究会の口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2018年12月08日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
7年前
その他の事務関連職
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
金払いが良いため、ワークライフバランスを求めないのであれば良いのかもしれません。
【気になること・改善したほうがいい点】
求人の募集要項や労基...続きを読む(全192文字)

株式会社早稲田学習研究会の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2018年11月27日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
7年前
塾講師・家庭教師
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
学習塾であるため、そもそもの勤務時間が昼から夜遅くにかけて。
ワークライフバランスという点では、一般的な企業に比べたら厳しいかもしれないが、こ...続きを読む(全221文字)

株式会社早稲田学習研究会の口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2018年09月23日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
7年前
塾講師・家庭教師
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
遅い時間に仕事をすることが慣れている、またはそちらを望む方でもない限り、長期間続けると身体に悪影響を及ぼすかと思い...続きを読む(全177文字)

株式会社早稲田学習研究会の口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2017年12月26日

回答者:
社員・元社員
男性
8年前
塾講師・家庭教師
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ワークライフバランスについてはありません。
【気になること・改善したほうがいい点】
時間の全てを会社のために捧げるよう求められます。日曜日と平...続きを読む(全285文字)

株式会社早稲田学習研究会の口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2017年07月29日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
10年前
塾講師・家庭教師
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
給料がいいので、生活レベルはある程度豊かになる。また、午後の出社なので、午前中に好きなことや買い物には行ける。仕事に没頭できるのもある意味良い...続きを読む(全233文字)

株式会社早稲田学習研究会の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2016年08月06日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
11年前
一般事務
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
教師職は給与が高いですが、事務職は一般的だと思います。入社してお祝い金、夏季・冬季講習時には奨励金がいただけました。
【気になること・改善した...続きを読む(全194文字)

株式会社早稲田学習研究会の口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2016年05月10日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
8年前
塾講師・家庭教師
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
比較的金払いは良い方ではあるが、いろいろと理由をつけて給与明細からさまざまな手当が消えたり、減額されている。
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全207文字)

株式会社早稲田学習研究会の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2016年03月25日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
8年前
その他の事務関連職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
始まる時間が他の業種と比較して遅いため、午前は自由がききます。体力があればジムに通ったり、自分の好きなことができます。
【気になること・改善し...続きを読む(全181文字)

株式会社早稲田学習研究会の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2015年11月06日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
10年前
塾講師・家庭教師
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

教師職は、ワークライフバランスなんてなし、とにかく朝から晩まで働く、学校にチラシを配ったりするので、早朝7時から深夜2時までとか結構ある。
その上、授業準...続きを読む(全157文字)

株式会社早稲田学習研究会の口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2015年10月28日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
9年前
塾講師・家庭教師
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
特になし
【気になること・改善した方がいい点】
とにかく休みはありません。校舎によっては、お盆や正月も出社しています。ワークライフバラン...続きを読む(全173文字)

株式会社早稲田学習研究会の口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2015年01月17日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
10年前
塾講師・家庭教師
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

休みは基本的に平日の週一です。日曜はほぼ、イベントや説明会で出社となります。
ただ、平日の指定休日は殆どの場合は休めます。休日に会社からの連絡もほぼあ...続きを読む(全180文字)

株式会社早稲田学習研究会の口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2014年11月29日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
15年前
塾講師・家庭教師
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

正午に出社、深夜に退社です。家族が朝~夕で動いている場合、まったく一緒に過ごす時間がありません。
休日も日曜日と平日一日なので、土・日休みの家族とは予...続きを読む(全194文字)

株式会社早稲田学習研究会の口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2013年06月16日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
11年前
塾講師・家庭教師
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

ワークライフバランスってなに?という感じです。
日曜日、および平日一日が「指定休日」という週休二日をうたっていますが、完全に形骸化しています。日曜日は集...続きを読む(全194文字)

株式会社早稲田学習研究会の口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2011年10月30日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
19年前
教師
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

この会社では、前述のように週休1日(平日)であり、昼11時から夜2時ぐらいまで働くので、自分の時間はほとんどない。恋人がいない&家庭生活がうまくいかないと...続きを読む(全160文字)

47件中26〜47件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

早稲田学習研究会の 他のカテゴリの口コミ

株式会社早稲田学習研究会の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年04月17日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
教師
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
未経験でも高収入。お金が欲しいならばあり。
【気になること・改善したほうがいい点】
中途採用者の話を聞くと、拘束時間の長い学習塾業界の中でも激...続きを読む(全83文字)

株式会社早稲田学習研究会の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年04月17日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
教師
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
最近の会社だと、働きたくても働かせてくれない、という話をよく聞くが、いくらでも働いてOKな会社です。塾講師の道を極めたいのであれば最高の環境だ...続きを読む(全186文字)

株式会社早稲田学習研究会の口コミ・評判

仕事のやりがい

5.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年04月17日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
教師
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
感謝される。
直接ありがとう、と言われることは嬉しいし、キツい業務も頑張ろうと思える。
【気になること・改善したほうがいい点】
ある程度滅私奉...続きを読む(全89文字)

株式会社早稲田学習研究会の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年04月17日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
教師
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
本当に優秀な人が多い。
配属先によると思うが、私の場合は尊敬できる人に囲まれて働けている。
【気になること・改善したほうがいい点】
全然週休2...続きを読む(全171文字)

株式会社早稲田学習研究会の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

1.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2024年02月26日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
9年前
その他職種
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
出身地からかなり離れた場所であり、縁もゆかりもないところであったので、社宅制度はとてもありがたかった。続きを読む(全57文字)

株式会社早稲田学習研究会の口コミ・評判

女性の働きやすさ

1.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2024年02月26日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
9年前
その他職種
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
勤務時間が長いため、結婚・出産ということを考えると、女性が定年まで長く働き続けることは難しいかもしれない。続きを読む(全73文字)

株式会社早稲田学習研究会の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

1.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2024年02月26日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
9年前
その他職種
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
給与水準が高く、経済的な基盤を安定させたい人には優しい会社であると思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
休日はないものと覚悟した方が...続きを読む(全114文字)

株式会社早稲田学習研究会の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年02月05日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
5年前
塾講師・家庭教師
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年収はかなり高い。給料が良いのでやめる人が少なかった。かなりおすすめできる。特に時給換算にすると学生バイトではかなり高時給なほうであった。時給...続きを読む(全210文字)

株式会社早稲田学習研究会の口コミ・評判

女性の働きやすさ

2.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年02月05日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
5年前
塾講師・家庭教師
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性はかなり社員では少ない。社員は休日出勤や深夜出勤など不規則な業務になるため女性はお勧めできない。続きを読む(全56文字)

株式会社早稲田学習研究会の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年02月05日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
5年前
塾講師・家庭教師
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
交通費などは全額支給で特に不満は無い。オフィスも駅から近く通いやすい場所にある。特に不満は無かった。続きを読む(全56文字)

サービス(学習塾)のワークライフバランスの口コミ

株式会社秀英予備校の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2024年06月26日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
12年前
教師
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
連休は年に何度かあった(GW・秋・正月)
【気になること・改善したほうがいい点】
プライベート時間の確保が難しい。
基本毎日授業があるので有給...続きを読む(全158文字)

自分未来きょういく株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年06月25日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
2年前
塾講師・家庭教師
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
勤務時間が短いこともあり、ワークライフバランスは申し分ないです。むしろ、プライベートがかなり充実していました。本当に楽しく仕事が出来たようにか...続きを読む(全111文字)

株式会社四谷大塚の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2024年06月25日

回答者:
社員・元社員
女性
7年前
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
土日休みではないが、平日休みが取れるのは意外と便利。
【気になること・改善したほうがいい点】
塾なので現場が大事なことはわかるが、リモートワー...続きを読む(全95文字)

株式会社東京リーガルマインドの口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年06月25日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
2年前
その他の教育関連職
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
家族の急な体調不良にも柔軟に対応してもらえます。また、定期的に勤務について無理がないかどうかの面談もあり、意思疎通がしやすいと思います。
【気...続きを読む(全183文字)

株式会社京進の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年06月25日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
2年前
スクールマネージャー
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
残業に厳しく、しっかり休みは取れると思う。ペーパーレスも進めていて、可能な限り社員の作業効率を上げようとする姿勢が見える。時間が遅い云々批判し...続きを読む(全189文字)

株式会社日能研東海の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月23日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
1年前
スクールマネージャー
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ゴールデンウィークやお盆期間は教室も閉館するため、まとまった休みが取れる。
通常授業の期間も、21:30までの勤務のため、そこまで遅くはならな...続きを読む(全144文字)

株式会社ウィルウェイの口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月22日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
1年前
その他職種
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
休日数は十分にあったと思われる。
【気になること・改善したほうがいい点】
日曜の出勤が間際まで決まらず、予定を入れられない点は辛かった。また、...続きを読む(全136文字)

株式会社ナガセの口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月22日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
塾講師・家庭教師
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
平日休みが出来る点
【気になること・改善したほうがいい点】
ワークライフバランスは全くない。残業、休日出勤はあたりまえで昭和な働き方が推奨される。続きを読む(全79文字)

株式会社臨海の口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2024年06月21日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
8年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
勤めていた当時は有給は取れなかった。今は改善されていることを願ってます。
仕事最優先で、有給取りたくても代わりがい...続きを読む(全91文字)

新教育総合研究会株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月21日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
今年
その他のサービス関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ゴールデンウィーク、盆休み、年末年始休暇は大手並みに長いです。
【気になること・改善したほうがいい点】
土曜日出勤が多く、連休が少ないです。(...続きを読む(全158文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

早稲田学習研究会の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社早稲田学習研究会
フリガナ ワセダガクシュウケンキュウカイ
設立日 1987年4月
資本金 5000万円
従業員数 381人
売上高 61億1047万8000円
決算月 3月
代表者 𠮷原 俊夫
本社所在地 〒104-0031 東京都中央区京橋1丁目6番11号
平均年齢 36.1歳
平均給与 638万円
電話番号 03-3538-5400
URL https://www.wasedazemi.com/
NOKIZAL ID: 1458943

早稲田学習研究会の 選考対策

  • 株式会社早稲田学習研究会のインターン
  • 株式会社早稲田学習研究会のインターン体験記一覧
  • 株式会社早稲田学習研究会のインターンのエントリーシート
  • 株式会社早稲田学習研究会のインターンの面接
  • 株式会社早稲田学習研究会の口コミ・評価
  • 株式会社早稲田学習研究会の口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。