この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
営業事務も担当を持つのでとにかくコミュニケーション能力が身につく。
営業、顧客、メーカーと様々な人とやりとりをし、かつ業務量も多いためマルチ...続きを読む(全169文字)
大槻食材株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、大槻食材株式会社のスキルアップ、教育体制に関する口コミを公開しています。実際に大槻食材株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
営業事務も担当を持つのでとにかくコミュニケーション能力が身につく。
営業、顧客、メーカーと様々な人とやりとりをし、かつ業務量も多いためマルチ...続きを読む(全169文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
なし
【気になること・改善したほうがいい点】
新人・若年層の教育に関しては全く整っていない。上層部の人間が、入社3年目までの人の定着率が低い...続きを読む(全205文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
店内の仕事(店長業務以外)は大体やらせてもらえる。
【気になること・改善したほうがいい点】
社員を教育する体制全く整っていないため、先輩・上...続きを読む(全208文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自己啓発のための講座を任意で受講できる。
【気になること・改善したほうがいい点】
年4回ある社内テスト。全員の点数が張り出され、営業で80点...続きを読む(全128文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新卒者は一室で数か月研修があり、そこで社会人としてマナーを学べる点。ただし、数か月も研修が嫌だという考えている方は、面接時に質問で今後の内容...続きを読む(全203文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
今後マニュアルを作ると言っていました。
【気になること・改善したほうがいい点】
他の会社と連携して行っている、新入社員研修を長い期間受けまし...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
・業務食材の基礎知識、とにかく“男子厨房に入るべし”が合言葉の社風。
・海産物貿易商社、ホテル・旅館・レストランの仕入業務、卸売市場、仲買人
・とに...続きを読む(全168文字)
会社名 | 大槻食材株式会社 |
---|---|
フリガナ | オオツキショクザイ |
設立日 | 1955年4月 |
資本金 | 4800万円 |
従業員数 | 261人 |
代表者 | 古川裕志 |
本社所在地 | 〒040-0036 北海道函館市東雲町7番11号 |
電話番号 | 0138-26-5131 |
URL | https://www.ootuki.com/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。