この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有休は計画的に取りやすい。
しかし有休で休んだ時も業務の電話がある。
基本業務が俗人化しており、それを解消しようともしない。続きを読む(全68文字)
旭化成パックス株式会社 報酬UP
旭化成パックス株式会社の社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有休は計画的に取りやすい。
しかし有休で休んだ時も業務の電話がある。
基本業務が俗人化しており、それを解消しようともしない。続きを読む(全68文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
能力のある管理職はいない、飲み会とゴルフができればすぐ偉くなれる。
【気になること・改善したほうがいい点】
会社の交際費を使える管理職が無駄...続きを読む(全175文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社教育体制はしっかりしているが、これも工場による。
基本教える事が苦手な人が多い。
大企業ではないにも関わらず、大企業病にかかっている人が...続きを読む(全216文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
コミュニケ―ションは取りやすい、基本会食の機会が多いので
積極的に参加すれば上層部ともコミュニケーションが取れる。
会食に参加する人、接待が...続きを読む(全115文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ない。
【気になること・改善したほうがいい点】
使い捨てプラスチックカップ等の需要がなくなり、工場の存続があやしくなり、転職を考えはじめた。...続きを読む(全198文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有休はかなり使いやすい。オペレーターの場合、ほとんどの人が20日近く使い切っている。突発で休んでもとやかく言われることは少ない。
【気になる...続きを読む(全157文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業などは細かくつけれる。TPM活動や片付けとか適当な理由で残業しまくる人がいる。会社としていいのかわからないが、お金が欲しくて、罪悪感を感...続きを読む(全192文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
お給料は安い。
仕事量はかなり多いです。覚えることもたくさんあります。
一人ですべての仕事をこなして行く感じです。
慣れれば楽かもしれないが...続きを読む(全189文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
上司の機嫌取りや気遣いができれば仕事の力量はさておき昇進に近づける。懇親会など飲みの席に積極的に参加し盛り上げ役に徹するとそれだけでいい評価...続きを読む(全193文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分なりに配分を決めて仕事をすすめられる。
【気になること・改善したほうがいい点】
上司がワンマンで言われたことはすぐにしないとダメ。
仕事...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員同士は和気藹々としているように思う。
給料面も長く勤めれば勤めるほど上がっていく様な体制ではある。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
社員の関係はかなりギスギスしています。人数も多くはないので好き嫌いがはっきりしており、全く話さない社員同士もいます。管理職にも当てはまっていて、お気に入...続きを読む(全167文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
福利厚生は旭化成グループなので充実していると思います。育児休暇を使う女性もいたのでその点は大丈夫だとおもいます。週休は2日制ですが現場は、隔週土曜日出勤...続きを読む(全162文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
私が働いているときには、育児休暇中の人はいませんでしたが
女性が働きやすい環境だと思います。
女性でも子供がいる人で長くいる人が多い気がします。
...続きを読む(全153文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
工場自体は黒字で上向いているが、数年前までは赤字経営が続いていた。親会社は旭化成なので経営の方はおそらく安定すると思うが、業績が悪くなるときられることも...続きを読む(全160文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
プラスチックの製造業で機械はプラスチックを成形するための機械と、印刷をするための機械が主であり、プラスチックの製造の一通りを経験できるので同じ業界なら転...続きを読む(全156文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
プラスチックを印刷するのだが、その為に機械の設定を細かく変える必要がある。設定を変えて、微細な色合いを調節して、納得のいく完成品ができたときに面白みやや...続きを読む(全161文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
国が定める法定の育児休暇を遵守しています。結婚と同時に退社を迫るようなことはありません。多数の女性が育児休暇消化後、復帰してきます。復帰後の一定期間は法...続きを読む(全158文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
会社のコミュニケーションはうまく取れていたと思う。仕事もずっと続けることもできたとは思う。給料も悪くなく、まだ良いだったので辞めることは周りは反対してい...続きを読む(全156文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
旭化成のブランドネームと高い年収の提示に入社を決めました。実際は子会社なので一流企業といわれるような雰囲気の会社ではなく、和気あいあいとした空気でした。...続きを読む(全157文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
住宅補助は特に良いと思う。実家住まいの人に対しても3000円ほど支給され、貸家住まいの方なら最大でも50000円ほどの支給はされていたと思う。だから、結...続きを読む(全154文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
年収は契約段階の紙面の提示で400万ほどあったので悪くはないと思う。住宅手当も実家住まいに対しても3000円ほど頂けた。サービス残業はしない方針のような...続きを読む(全153文字)
会社名 | 旭化成パックス株式会社 |
---|---|
フリガナ | アサヒカセイパックス |
設立日 | 1963年12月 |
資本金 | 4億9000万円 |
従業員数 | 170人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 坪木卓哉 |
本社所在地 | 〒100-0005 東京都千代田区丸の内2丁目2番1号 |
電話番号 | 03-5217-5851 |
URL | https://www.asahi-kasei.co.jp/pax/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。