就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
国立大学法人筑波大学のロゴ写真

国立大学法人筑波大学 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

国立大学法人筑波大学の福利厚生・住宅手当・家賃補助に関する評判・口コミ一覧(全19件)

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、国立大学法人筑波大学の福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際に国立大学法人筑波大学で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

国立大学法人筑波大学の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.4
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
成長・将来性
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.3
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.5
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
退職理由
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.4

国立大学法人筑波大学の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
--
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社風・文化
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--

カテゴリから評判・口コミを探す

国立大学法人筑波大学の 福利厚生、社内制度に関する評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 19

国立大学法人筑波大学の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年01月05日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
2年前
団体職員
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
基本的な福利厚生は充実している。副業も兼業という形で大学から承認されれば可能。
【気になること・改善したほうがいい点】
リモートワークは書類で...続きを読む(全150文字)

国立大学法人筑波大学の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年11月16日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
1年前
その他職種
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
年俸制職員の場合は通勤手当のみであり、福利厚生が充実しているとはいえない。テニュアになれば住宅補助等もう少し福利厚...続きを読む(全84文字)

国立大学法人筑波大学の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2023年09月16日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
11年前
看護師・准看護師・看護助手
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
子育て中の時短制度の充実
病児保育の利用
育児休暇延長制度の利用率の高さ
子育て世代への理解ある若手層の多さ
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全205文字)

国立大学法人筑波大学の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年09月16日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
2年前
秘書
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
充実していると感じた。35歳から人間ドックの補助も受けられる。筑波大学病院で受けると割引で受けられる。子育て世代にも優しく、ベビーシッターの補...続きを読む(全119文字)

国立大学法人筑波大学の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年08月30日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
1年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
全て国家公務員に準じます。良くもなく悪くもない、一般的です。住宅補助は上限28,000円、通勤手当は上限50,000円、利率0.3%の文科省共...続きを読む(全166文字)

国立大学法人筑波大学の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年12月13日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
2年前
一般事務
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
2022年から契約社員もTOEIC IPテストを無料で受けられるようになった。お金をかけず英語力を定期的にはかる機会があるのはありがたい。続きを読む(全75文字)

国立大学法人筑波大学の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2022年11月11日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
3年前
その他の教育関連職
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
大学内に保育園がある。22じごろまで営業しており、夕食も提供してくれるので、遅くでもはたらかなくてはならない人には心強い環境だと思う。
残業は...続きを読む(全187文字)

国立大学法人筑波大学の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2021年10月18日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
5年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
他の職種がわからないのが、ある程度は保証されていると思われる。組合からの連絡などはきちんと来るし、こちらが情報を調べて権利を行使すれば、それな...続きを読む(全199文字)

国立大学法人筑波大学の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年02月07日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
3年前
看護師・准看護師・看護助手
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有給休暇はほぼ消化することができない。周りがあまりとらないため、消化がしづらく、退職時に一気に消化する人が多い。女性が多い職場のため、産休育休...続きを読む(全157文字)

国立大学法人筑波大学の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2020年09月04日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
9年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
国立大学なので、公務員待遇でとても福利厚生が充実しています。福利厚生を利用し学会参加や研究もできます。
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全219文字)

国立大学法人筑波大学の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2018年07月27日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
9年前
看護師・准看護師・看護助手
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
大学病院であり、福利厚生はしっかりしていました。産休明けのママさんナースも時短で、ほとんど定時で帰ることができていました。部屋持ちも考慮してく...続きを読む(全188文字)

国立大学法人筑波大学の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2015年07月31日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
12年前
公務員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
公務員のため、有給消化などの休暇制度はちゃんとしていると思う。また、残業はいい意味でも悪い意味でもほとんどない。そのため、バリバリ働いてお金...続きを読む(全171文字)

国立大学法人筑波大学の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2014年12月25日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
10年前
その他職種
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

自由な感じで、自分の専門にこだわらず、皆自由に自分がすきな科目が選ばれることができるのが魅力的な所。外国人がたくさんいるので、国際的な交流ができる。
空...続きを読む(全167文字)

国立大学法人筑波大学の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2014年06月04日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
12年前
一般事務
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

学内や近隣の飲食店が充実しているので、講義のある期間中は食事に困りませんでした。ただし、休講期間とセンター入試の期間は一斉にお休みしてしまうので、少し離れ...続きを読む(全163文字)

国立大学法人筑波大学の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2014年03月22日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
11年前
団体職員
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

当方は事務職での勤務であったが、有休・時間休、代休等、休みがとりやすい。育児や介護とを理由にした休暇にも非常に寛容である。契約職員の場合、住宅補助の手当は...続きを読む(全208文字)

国立大学法人筑波大学の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2013年09月30日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
11年前
その他の教育関連職
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

食堂はとても充実しており安いのがうれしいです。
スターバックスといったカフェもあります。
育児に関する休暇などもあり、近隣のシッターサービスの会社との...続きを読む(全162文字)

国立大学法人筑波大学の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2013年07月20日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
12年前
公務員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

契約職員と正規職員との間では手当に差があり、契約職員の場合住宅手当などが支給されない。
労働時間としては、見なし裁量労働として採用されているため、始業、...続きを読む(全171文字)

国立大学法人筑波大学の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2012年07月02日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
15年前
一般事務
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

国立大学法人であればどこも同じかもしれませんが、福利厚生や休暇制度などは一般企業に比べて充実していると思います。育児休暇も基本的には制限もなく取得できます...続きを読む(全155文字)

国立大学法人筑波大学の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2007年頃

投稿日: 2012年02月23日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
17年前
その他の教育関連職
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

何時間いても、土日にやってきても、全く文句をいわれない。LANは使い放題、個別空調あり。ベッドやシャワーも使えて、自宅に帰る必要なし。レクリエーション用の...続きを読む(全168文字)

19件中19件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

国立大学法人筑波大学の 他のカテゴリの口コミ

国立大学法人筑波大学の口コミ・評判

女性の働きやすさ

5.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2024年02月01日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
3年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
組織全体で、おそらく女性が7割程度いるのではないかと思います。女性が大半を占める組織のため、上司も女性である確率のほうが高く、自身も結婚妊娠出...続きを読む(全211文字)

国立大学法人筑波大学の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年01月05日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
2年前
団体職員
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
活躍について性別は問わない。教職員間で男女で対応が違うというのは聞いたこともないし、仕事ができる人は男女問わずいる。続きを読む(全64文字)

国立大学法人筑波大学の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年11月16日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
1年前
その他職種
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ある程度時間を自由に使用することができるため、急な用事にも柔軟に対応することができた
【気になること・改善したほうがいい点】
研究という仕事上...続きを読む(全129文字)

国立大学法人筑波大学の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年11月16日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
1年前
その他職種
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
性別関わらず仕事ができる環境だと思う。
大学としても積極的に女性の雇用をしている。続きを読む(全47文字)

国立大学法人筑波大学の口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年11月16日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
1年前
その他職種
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
新しいものを1から研究するというやりがいは非常に大きい。
他の職業ではあまり経験できないようなことができると思う。続きを読む(全63文字)

国立大学法人筑波大学の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年11月16日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
1年前
その他職種
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
昇給なし(年俸制職員の場合)、賞与なし
基本的に役職ごとに給与が設定されている。続きを読む(全60文字)

国立大学法人筑波大学の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2023年11月08日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
8年前
受付
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
基本的に定時で帰れるところ。ルーティンワークであること。主に書類の受け取りと確認作業。郵便物のポスティングを一日2回。決まった仕事を淡々と片づ...続きを読む(全200文字)

国立大学法人筑波大学の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年11月04日

回答者:
社員・元社員
女性
2年前
その他の事務関連職
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年度ごとに契約する年俸職員であったため、評価制度はなかった。基本的には年度ごとに契約更新され、最大5年間勤務できる。正規職員は賞与があるが年俸...続きを読む(全299文字)

国立大学法人筑波大学の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年11月04日

回答者:
社員・元社員
女性
2年前
その他の事務関連職
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年俸職員も年休は20日もらえる。毎年1月に5日、4月に15日で年間20日年休をもらえる。入職と同時に年休がいただけるのはありがたい。非常勤職員...続きを読む(全275文字)

国立大学法人筑波大学の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

5.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2023年09月16日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
11年前
看護師・准看護師・看護助手
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
看護師は圧倒的に女性が多いため、女性管理職の存在は当たり前。
そういった意味では、環境が整っていると思う。
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全143文字)

学校・官公庁・団体(学校)の福利厚生、社内制度の口コミ

国立大学法人兵庫教育大学の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2024年06月28日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
10年前
その他の教育関連職
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
非常勤だったので、福利厚生は全くありませんでした。スキルアップのための何かもなかったので、個人に任されていました。続きを読む(全77文字)

学校法人大東文化学園の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2024年06月28日

回答者:
社員・元社員
40代後半
女性
12年前
教師
その他
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
非常勤勤務でしたので、詳しくは分かりませんが、毎年年度末のお疲れさま会的な催しがあり、それには常勤・非常勤関係なく参加できました。
【気になる...続きを読む(全114文字)

国立大学法人滋賀医科大学の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年06月27日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
2年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
寮があり、月々家賃は5000円くらいだったと思います。
そこはいい点ですが、外部の人は呼ばないので自由度は低いです。
あと救急車の音が気になる...続きを読む(全162文字)

株式会社武蔵境自動車教習所の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月26日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
1年前
インストラクター
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
昼食代の補助や年末に社員旅行。数年に一度海外旅行もあります。他の教習所よりは充実していると思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全154文字)

学校法人大阪医科薬科大学の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月24日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
今年
その他の医療サービス関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
住宅や通勤など各種手当は充実してます。
【気になること・改善したほうがいい点】
残業手当はありますが、残業時間は自己申告であり、申告した後も毎...続きを読む(全140文字)

学校法人武蔵野美術大学の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月24日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
1年前
広報
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
保養所などもあり福利厚生はかなり充実しているのではないでしょうか。
健康診断も学内で受けれるのでありがたかったです。
職員向けの食堂がかなり早...続きを読む(全195文字)

国立大学法人京都大学の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月24日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
1年前
経営企画
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
公務員と同等です。良くもなく悪くもないといった印象です。文科省の福利厚生施設を利用することができ、利用している職員もよく見かけます。また、研修...続きを読む(全104文字)

学校法人創志学園の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年06月23日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
4年前
教師
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
住宅補助はあって、3万円の支給がありました。
【気になること・改善したほうがいい点】
土日は基本仕事が入るのと,平日も残業が非常に多かったので...続きを読む(全153文字)

国立大学法人広島大学の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年06月22日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
4年前
研究・開発(医薬)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
基本的には国家公務員の給与基準に沿っていると思います。業績に応じて昇給額等も変化しうるので、その点は良いと思いました。
【気になること・改善し...続きを読む(全187文字)

学校法人大原学園の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

1.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年06月21日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
6年前
塾講師・家庭教師
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
学園だから福利厚生はもちろん良い。昔に比べたら有休をとりやすくなったし、残業も減った。三六協定を結んでいるのでその点は安心ではある。
【気にな...続きを読む(全168文字)

国立大学法人筑波大学の 会社情報

基本データ
会社名 国立大学法人筑波大学
フリガナ ツクバダイガク
資本金 2292億3300万円
従業員数 1,108人
売上高 1052億1595万8000円
決算月 3月
代表者 永田恭介
本社所在地 〒305-0006 茨城県つくば市天王台1丁目1番1
URL https://www.tsukuba.ac.jp/
NOKIZAL ID: 1538144

国立大学法人筑波大学の 選考対策

  • 国立大学法人筑波大学のインターン
  • 国立大学法人筑波大学のインターン体験記一覧
  • 国立大学法人筑波大学のインターンのエントリーシート
  • 国立大学法人筑波大学のインターンの面接
  • 国立大学法人筑波大学の口コミ・評価
  • 国立大学法人筑波大学の口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。