この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
女性社員は重宝される。接客もきちんとできる人が多いので、お客様からも評判が良いですし、会社からも大切にしてくれると思う。ただ、泊まり勤務ができないので、...続きを読む(全151文字)
株式会社北海道ジェイ・アール・サービスネット 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社北海道ジェイ・アール・サービスネットの女性の働きやすさに関する口コミを公開しています。実際に株式会社北海道ジェイ・アール・サービスネットで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
女性社員は重宝される。接客もきちんとできる人が多いので、お客様からも評判が良いですし、会社からも大切にしてくれると思う。ただ、泊まり勤務ができないので、...続きを読む(全151文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
どの研修でもまず先に行うのは社内目標と安全綱領という標語の斉唱であり、特に新人研修では少しでも声がズレると講習の...続きを読む(全472文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
初任給は安いものの、まず倒産することはないであろうJR北海道系列の会社であること、大企業の関連会社であるので労務...続きを読む(全463文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
駅に休みはないのでシフト制ですが、他の人と被らない限り休みたい日に休めて調整する事は可能です。またとても有給が取りやすいので、旅行にも行けま...続きを読む(全211文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社後、駅に配属される前に研修センターにて座学や基本知識等、きちんと教えてもらえます。また配属後も定期的に研修や緊急時対応、勉強会等行っても...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
福利厚生と呼べそうなものは最低限の年金と保険・交通費支給程度であり、社員が受けられる恩恵は殆どない。
JR北海...続きを読む(全271文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
新人研修生の立場とはいえ、総支給14万を切るような賃金では札幌での1人暮らしはあまりにも厳しい。
残業代の付か...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
あまりにも新人に対するパワーハラスメントや指導係の怠慢が酷い。入社後に泊まりがけの研修が1週間、その後更に通勤で...続きを読む(全373文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
賞与は安定してもらえる。年間4ヶ月ほど。昇給率は低い。人間関係はとても良い。休みは希望通りしっかりもらえるが、少人数体制なので急な休みは取り...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ここ数年でJR北海道グループの会社間での合併により会社の規模は拡大しました。
【気になること・改善したほうがいい点】
この会社に将来性はあり...続きを読む(全202文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
箇所によるところが大きいです。好きに休ませてくれるところもあれば休み希望出したら良い顔しない人もいます。わたしがいたところはまずまずでしたが...続きを読む(全170文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
今はほとんどの社員が育休取得後、復職します。女性比率も多いので男尊女卑はほぼなく、女性もキャリアアップ目指しやすいです。続きを読む(全66文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
フレックス制度が導入され、子どもが生まれて復職している人も働きやすくなったと思う。また店頭はほとんど女性なので女性管理職も多い。続きを読む(全70文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
時短制度がある。
【気になること・改善したほうがいい点】
小学校に入学すると時短制度が使えないこと。定時で帰宅しても20時超えのためこどもが...続きを読む(全106文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
妊娠出産後復帰してる方は少ないと思う。拘束時間が長すぎるためライフステージが変わっても働くイメージは持ちづらい。続きを読む(全76文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
産休育休はあったので、取りやすいと思う。女性も多い職場なので、相談しやすい環境ではある。仲良くなれる。続きを読む(全57文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性の比率が多く、上司や役員にも女性がいた。女性も活躍できる職場であった。相談もしやすい環境だった。続きを読む(全56文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
なし
【気になること・改善したほうがいい点】
もそもそメンズ店舗でない限り女性しかいないため、社員もお客様も女性だけ。
子育てしながらはなか...続きを読む(全84文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性社員が多いため、仕事はしやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
男尊女卑はなく働きやすいが、女性社員数が多い一方で幹部陣は全員...続きを読む(全101文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
産休を取らずにやめる女性がほとんどのイメージ。キタムラ側に男性社員が多いこともあり、大体は退職されています続きを読む(全73文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性が九割男性が一割くらいの職場なので、産休、育休時短制度が整っています。女性は働きやすいとおもいます。続きを読む(全58文字)
会社名 | 株式会社北海道ジェイ・アール・サービスネット |
---|---|
フリガナ | ホッカイドウジェイアールサービスネット |
設立日 | 1988年2月 |
資本金 | 3000万円 |
従業員数 | 375人 |
代表者 | 土島一幸 |
本社所在地 | 〒060-0011 北海道札幌市中央区北十一条西15丁目1番1号 |
電話番号 | 011-219-8866 |
URL | https://www.jr-servicenet.com/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。