この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
なし
【気になること・改善したほうがいい点】
社員の士気が非常に低い。人事部は高い理想を語るが、それは全く社員に浸透しておらず、ただただ社員...続きを読む(全178文字)
株式会社セント 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社セントの社員、管理職の魅力に関する口コミを公開しています。実際に株式会社セントで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
なし
【気になること・改善したほうがいい点】
社員の士気が非常に低い。人事部は高い理想を語るが、それは全く社員に浸透しておらず、ただただ社員...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
入社当時はとにかく古いタイプの飛び込み営業のみが仕事でした。当時は毎年多くの地元大学の新人を採用しましたが、ほとんどが数カ月から数年で退社する、または新...続きを読む(全457文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
ここ数年は営業部の管理職が移動を重ねているようですね。
私のときは外部のメーカーから引っ張ってきた誰かでしたが。
その方はあまり皆さんから好意的に思...続きを読む(全157文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
なし
【気になること・改善したほうがいい点】
OA機器営業は基本的には他社との入れ替えがおも。特にコピー機は他社切り替えの場合、よりやすい条...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特になし
【気になること・改善したほうがいい点】
営業は営業手当があるが数年目からは目標を達成しないと手当がなくなる。営業手当があるから残業...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休みが少ないため、生活や将来のことを考える余裕がない。仕事をするしかない。
今でいうブラック企業だが当時はそれも疑問に思えない心理状態だった...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年収に関しては良いことがなかったので特にコメントできることがありません。初任給はそこそこ良かったぐらいです。
【気になること・改善したほうが...続きを読む(全192文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
人によって違うと思いますが、良い雰囲気の職場なのでモチベーションが高い状態でいれます。
コミュニケーションが取りやすい職場です。
研修も多く...続きを読む(全196文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員の方々の雰囲気が良く仕事がしやすい環境です。わからないことも先輩方に聞けば解決することがほとんどです。
【気になること・改善したほう...続きを読む(全196文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
魅力は「オフィスについてはなんでも販売」という点と思い入社したのですが
いざ営業を行うとなると、まず「コピー機」ありきになっている点がギャップに感じま...続きを読む(全171文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
主力社員が会社に絶望です。
主力は複合機ですが、もはや競合との値下げ合戦の様相であり
将来性のある商材は殆どありません。
転勤無しなのは魅力的かも...続きを読む(全143文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
各メーカーとのつながりが強く、積極的にベンダー資格取得に積極的でした。
費用負担もメーカー側で支払うなどかなり優遇されてました。
コピー機関連では全...続きを読む(全157文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
以前までは年功序列でしたがこの頃からランク制度が始まりました。
そのランク自体は本人にしか分からず、妥当性の確認はほぼ不可能でした。
フィールドエン...続きを読む(全154文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
管理職が他社より多いように思いました。問題点について指示を仰いでも、誰に聞いても答えが無いような対応でした。
入...続きを読む(全107文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
営業所内の雰囲気は良い方だったと思う。入社当時わからない事があった際、先輩社員に質問しやすい環境に助けられていた。続きを読む(全63文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
他部署の管理職はとても良い
【気になること・改善したほうがいい点】
管理職、上長によって当たり外れがあまりにも大きい
自分に合った人間だった...続きを読む(全82文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特に無い。
【気になること・改善したほうがいい点】
所長、エリアマネージャーがふざけている。パワハラの温床。
休みを取ると不機嫌になる。
み...続きを読む(全87文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
上司は優しい人が多かった。怒鳴ったりパワハラまがいの事はなかったです。
【気になること・改善したほうがいい点】
当時の社長は何をしているのか...続きを読む(全145文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
自分が働いていた時は年配の古い考えの管理職が多く、有給が取りづらく非常に働きにくかった。いつも監視されていてとて...続きを読む(全126文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
給料が高い。
【気になること・改善したほうがいい点】
責任と仕事量の増加が著しく、自分は魅力を感じない。給料だけ高いだけで、もっと仕事量を分...続きを読む(全94文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
若い社員は役職関係なくノリが良く、仲良くなれる。
【気になること・改善したほうがいい点】
管理職クラスの人は理不尽に厳しい人が多い。
良くも...続きを読む(全98文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
上場企業子会社なので基本的なコンプライアンスは守られている
フランクな上司が多く、先輩方も優しい人が多い
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全119文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的には人当たりの良い人が多い。
【気になること・改善したほうがいい点】
綿密な会議などを行わない。報連相が徹底されていないため前日、当日...続きを読む(全101文字)
会社名 | 株式会社セント |
---|---|
フリガナ | セント |
設立日 | 1952年3月 |
資本金 | 1000万円 |
従業員数 | 119人 |
売上高 | 28億1165万4000円 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 安部弘行 |
本社所在地 | 〒981-0902 宮城県仙台市青葉区北根4丁目2番20号 |
電話番号 | 022-274-6440 |
URL | https://www.sento.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。