就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
国立大学法人北海道大学のロゴ写真

国立大学法人北海道大学 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

国立大学法人北海道大学の30代の社員・元社員からの評判・口コミ一覧(全214件)

国立大学法人北海道大学の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.5
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6

国立大学法人北海道大学の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.0
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
社風・文化
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0

カテゴリから評判・口コミを探す

国立大学法人北海道大学の 全ての評判・口コミ一覧

属性
表示順:
該当件数: 214

国立大学法人北海道大学の口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月08日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
今年
生産技術・生産管理・プロセス開発(半導体)
社員クラス
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
ワークばかり、ライフほとんどない仕事は体に負担がかかる。
そうゆうことを変えないといけない、と認識した。続きを読む(全72文字)

国立大学法人北海道大学の口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月08日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
今年
生産技術・生産管理・プロセス開発(半導体)
社員クラス
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
唯一な良い点は、裁量労働制になったから、時間が割と自由。例えば朝病院に行っても上司は何も言わない。
【気になること・改善したほうがいい点】
研...続きを読む(全188文字)

国立大学法人北海道大学の口コミ・評判

仕事のやりがい

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月08日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
今年
生産技術・生産管理・プロセス開発(半導体)
社員クラス
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
研究職は、自分興味あることを研究できるなので、その意味ではよいと思います
【気になること・改善したほうがいい点】
学術の世界で出世することは、...続きを読む(全237文字)

国立大学法人北海道大学の口コミ・評判

女性の働きやすさ

5.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月08日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
今年
生産技術・生産管理・プロセス開発(半導体)
社員クラス
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
今女性教員の割合を積極的に上げたい時期なので、大学が女性教員を引き止めたいので、女性教員だったら簡単に昇進できる。助教から一気に教授まで昇進さ...続きを読む(全83文字)

国立大学法人北海道大学の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年02月23日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
6年前
臨床開発(CRA・DM・PMS等)
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
子育て中の人にはとても働きやすい環境だと思います。子の看護休暇等も有休とは別にとれるし、有休の取得率も高く、1時間単位でとれるためです。また、...続きを読む(全183文字)

国立大学法人北海道大学の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2023年09月07日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
4年前
秘書
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
契約職員は仕事の幅が限定的なことが多いので、仕事はらくだがスキルアップしたい場合は自身から積極的に動けばある程度は実現できると思う。残業は少な...続きを読む(全314文字)

国立大学法人北海道大学の口コミ・評判

退職理由

4.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2023年09月07日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
4年前
秘書
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
任期がきたので。
【気になること・改善したほうがいい点】
任期の問題は常に付きまとう。任期後は半年を空けないと次の募集に応募できない。続けてこ...続きを読む(全132文字)

国立大学法人北海道大学の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2023年09月07日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
4年前
秘書
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
仕事内容の割には年収いい方だと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
上司や部署によってストレス度合いがかなり変わってくる。どの場所で...続きを読む(全131文字)

国立大学法人北海道大学の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2023年08月26日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
12年前
一般事務
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
契約職員は年収が上がらない
【気になること・改善したほうがいい点】
職員の方は仕事をしている人としない人の差が激しい続きを読む(全64文字)

国立大学法人北海道大学の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2023年08月26日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
12年前
一般事務
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
休日勤務がない
【気になること・改善したほうがいい点】
ありません続きを読む(全39文字)

国立大学法人北海道大学の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2023年08月26日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
12年前
一般事務
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
産休、育休は取りやすい
【気になること・改善したほうがいい点】
仕事ができない女性が上司で民間企業ではありえない雰囲気でした続きを読む(全68文字)

国立大学法人北海道大学の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2023年08月26日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
12年前
一般事務
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
慣れてしまえば誰でもできる思考が多いです
【気になること・改善したほうがいい点】
コスト意識がない方がほとんど。続きを読む(全62文字)

国立大学法人北海道大学の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年07月25日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
1年前
一般事務
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
補助員はほぼ据え置きで、昇給は無い。続きを読む(全38文字)

国立大学法人北海道大学の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年07月25日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
1年前
一般事務
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
北大で育てている生産物(野菜や果物)を購入できたり、北大が研究している「北大短角牛」の割引クーポンがあったりして、農学部がある学校ならではな福...続きを読む(全255文字)

国立大学法人北海道大学の口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年07月25日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
1年前
一般事務
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
質問しやすく、和やかな雰囲気。
基本的にマニュアルや業務法人がしっかりしているので、作業が進めやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全227文字)

国立大学法人北海道大学の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

5.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2023年03月30日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
8年前
秘書
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
学部、部署にもよるとは思うが自己啓発や資格の取得のための経費を負担して頂ける。また試験日には優先的に有給休暇の取得ができるため、年に1度の試験...続きを読む(全95文字)

国立大学法人北海道大学の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2023年03月30日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
8年前
秘書
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
構内に職員用の保育園が設立されており、子育て期間中の職員に対する制度も整っている。出産育児を経ての職場復帰がしやすい働きやすいと感じた。続きを読む(全74文字)

国立大学法人北海道大学の口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2023年02月06日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
11年前
一般事務
非正社員
その他の雇用形態

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
裁量はあるので調整して休みをとることは可能、周りも時期に応じて休みをとってる事が多い
【気になること・改善したほうがいい点】
組織として有給取...続きを読む(全184文字)

国立大学法人北海道大学の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2023年01月27日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
12年前
その他の事務関連職
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
配属される部署にもよるが、比較的ワークライフバランスが取りやすいと感じた。
【気になること・改善したほうがいい点】
大学の学期中など忙しい時は...続きを読む(全197文字)

国立大学法人北海道大学の口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2022年12月11日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
4年前
その他職種
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
一年ごとの契約なので、しがらみなどがなく辞めたい時に辞めやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
契約職員の契約期間が最長5年までであ...続きを読む(全204文字)

国立大学法人北海道大学の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年08月10日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
2年前
団体職員
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
職員住宅があり、少し古いが安価な家賃で借りることができる。有給休暇は取りやすく、公務員と同等の福利厚生だと思う。大学の体育館やトレーニングルー...続きを読む(全188文字)

国立大学法人北海道大学の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年01月03日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
2年前
一般事務
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
安定性、旧帝大としてのバリュー
【気になること・改善したほうがいい点】
基本的に異動は2~3年であるが、引き継ぎが不十分であることが多い。業務...続きを読む(全198文字)

国立大学法人北海道大学の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年01月03日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
2年前
一般事務
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
休みが取りにくい雰囲気はない。保育園も近く、休暇休職制度も充実している。
【気になること・改善したほうがいい点】
配属部署によっては課単位、係...続きを読む(全178文字)

国立大学法人北海道大学の口コミ・評判

事業の成長・将来性

2.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2021年10月29日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
8年前
その他職種
社員クラス
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
旧帝国大学なので、入学希望者が定員割れすることはないでしょうが、国からの補助金は年々減少しているため、業務改善は必要だと思います。
【気になる...続きを読む(全194文字)

214件中1〜25件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

回答者別の学生からの評判・口コミ

国立大学法人北海道大学の 会社情報

基本データ
会社名 国立大学法人北海道大学
フリガナ ホッカイドウダイガク
設立日 1876年7月
資本金 1545億7000万円
従業員数 3,961人
売上高 1088億4600万円
決算月 3月
代表者 寳金清博
本社所在地 〒060-0808 北海道札幌市北区北八条西5丁目
電話番号 011-716-2111
URL https://www.hokudai.ac.jp/
NOKIZAL ID: 1230965

国立大学法人北海道大学の 選考対策

  • 国立大学法人北海道大学のインターン
  • 国立大学法人北海道大学のインターン体験記一覧
  • 国立大学法人北海道大学のインターンのエントリーシート
  • 国立大学法人北海道大学のインターンの面接
  • 国立大学法人北海道大学の口コミ・評価
  • 国立大学法人北海道大学の口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。