
株式会社カナモト
- Q. WEB説明会の感想
-
A.
営業体験シミュレーションを行うことで、営業の流れやお客様との信頼関係の築き方を学ぶことが出来まし...続きを読む(全103文字)
株式会社カナモト
株式会社カナモトの社員・元社員による総合評価は2.8点です(口コミ回答数352件)。ESや本選考体験記は2件あります。基本情報のほか、株式会社カナモトの社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、選考体験記の詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
就職難易度・マッチ度のページでは、就活会議の会員が登録したステータスをもとに算出した株式会社カナモトの採用倍率、選考通過率や、選考体験記を投稿した際に登録した「入社予定企業」のデータをもとに算出した株式会社カナモトの採用大学なども掲載しています。就職活動における参考のひとつとして、ぜひ活用してください。
本選考体験記では、選考を通過した先輩の志望動機や面接での質問と回答を公開しています。
営業体験シミュレーションを行うことで、営業の流れやお客様との信頼関係の築き方を学ぶことが出来まし...続きを読む(全103文字)
北海道の企業を探していた時に、エージェントさんに勧められたからです。会社の事業内容は調べましたが興味...続きを読む(全107文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2011年頃
投稿日:2025年6月16日【良い点】
入社直後に研修をしっかり行っている。
ここで同期と仲良くなれ...続きを読む(全79文字)
在籍時期:2011年頃
投稿日:2025年6月16日【良い点】
家賃補助が充実している。
給与水準は高く無いかもしれないが、家賃補助でかなり助かっている人は多いと思う。
企業型確定拠出年金がある。
【気にな...続きを読む(全111文字)
在籍時期:2011年頃
投稿日:2025年6月16日【良い点】
配属先次第だが、私の上司や同僚は非常に良い方ばかりだった。
特に上司はかなり気を遣ってくださる方で、退職後もご縁が続くほど人柄の良い方。
【気...続きを読む(全141文字)
在籍時期:2011年頃
投稿日:2025年6月16日【良い点】
管理部門は比較的きちんと休めるケースが多いと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
営業所は残業が多いイメージ。
営業さんは土日も働い...続きを読む(全85文字)
在籍時期:2011年頃
投稿日:2025年6月16日【良い点】
徐々に女性の管理職が増えてきている。
男性が多く男社会だが、女性に優しい人が多く、バリバリ活躍という仕事をセーブして家庭とこ両立を目指すならあ...続きを読む(全219文字)
在籍時期:2018年頃
投稿日:2025年5月21日【良い点】
夜勤が無く、土日祝はカレンダー通り休めるので休日の予定は立てやすい。
休みも今の時代は特に取れるようになっており、問題無く有給は使える。
【気...続きを読む(全347文字)
在籍時期:2024年頃
投稿日:2025年5月13日【良い点】
借上社宅制度
インフラ整備や災害復旧など、公共工事をはじめとする案件が多く、安定した需要があります。
建設業界全体が高額な機械購入ではなく「...続きを読む(全534文字)
在籍時期:2019年頃
投稿日:2025年5月8日【良い点】
1. 安定した事業基盤
建設機械レンタル業界の大手企業であり、全国に拠点を持ち、長年の実績があります。インフラ関連の需要に支えられて比較的安定...続きを読む(全380文字)
在籍時期:2018年頃
投稿日:2025年2月9日【良い点】
資格取得する為に会社が負担してくれる事
【気になること・改善したほうがいい点】
新卒は入ってすぐ約1ヶ月の研修があるがせいぜいその程度。本当に...続きを読む(全200文字)
在籍時期:2025年頃
投稿日:2025年1月24日【良い点】
優しい人もいるし、給料も悪くない。
仕事はやりがいを感じたし、楽しかったです。
福利厚生もしっかりしているし、会社に対しては不満は全くありませ...続きを読む(全497文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
投稿日: 2025年01月18日
地図に残る仕事に...続きを読む(全22文字)
投稿日: 2025年01月18日
休日は少ない。お客様から...続きを読む(全30文字)
投稿日: 2025年01月18日
取り扱う機械につい...続きを読む(全24文字)
投稿日: 2025年01月18日
自ら行動し、多様な...続きを読む(全25文字)
投稿日: 2025年01月18日
建設業を相手にしているとどうしても...続きを読む(全40文字)
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
営業系
??? 万円
企画・事務・管理系
??? 万円
販売・サービス系
??? 万円
専門サービス系(医療、福祉、教育、その他)
??? 万円
技術系(IT・Web・ゲーム・通信)
??? 万円
技術系(電気、電子、機械)
??? 万円
会社名 | 株式会社カナモト |
---|---|
フリガナ | カナモト |
設立日 | 1964年10月 |
資本金 | 178億2900万円 |
従業員数 | 3,892人 |
売上高 | 2072億1800万円 |
決算月 | 10月 |
代表者 | 金本 哲男 |
本社所在地 | 〒060-0041 北海道札幌市中央区大通東3丁目1番地19 |
平均年齢 | 40.2歳 |
平均給与 | 534万円 |
電話番号 | 011-209-1600 |
URL | https://www.kanamoto.co.jp/ |
20年10月期 | 21年10月期 | 22年10月期 | 23年10月期 | 24年10月期 | |
---|---|---|---|---|---|
連結・単体
|
連結 | 連結 | 連結 | 連結 | 連結 |
資産合計
(円)
|
3003億6200万 | 3037億5400万 | 3053億2000万 | 3164億4000万 | 3228億5300万 |
純資産
(円)
|
1261億8800万 | 1349億1700万 | 1406億1100万 | 1436億7700万 | 1497億1300万 |
売上高
(円)
|
1790億5300万 | 1894億1600万 | 1880億2800万 | 1974億8100万 | 2072億1800万 |
営業利益
(円)
|
142億5000万 | 146億2400万 | 132億2900万 | 119億5800万 | 145億6900万 |
経常利益
(円)
|
142億6800万 | 153億9100万 | 137億8000万 | 124億8800万 | 152億1800万 |
当期純利益
(円)
|
84億6600万 | 89億700万 | 83億4500万 | 67億2100万 | 90億1300万 |
利益余剰金
(円)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
売上伸び率
(%)
|
- 0.91 | 5.79 | - 0.73 | 5.03 | 4.93 |
営業利益率
(%)
|
7.96 | 7.72 | 7.04 | 6.06 | 7.03 |
経常利益率
(%)
|
7.97 | 8.13 | 7.33 | 6.32 | 7.34 |
※参照元:NOKIZAL
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。