
イオン北海道株式会社
- Q. 力を入れた学業について記入してください
-
A.
3年生履修の組織心理学の学びに力を入れました。理由はアルバイトにおいて人を指導することの難しさを感じていたためです。そこで、毎週の講義の後に動機づけやリーダーシップの理論を指導にどう活かすかまとめ、教授にフィードバックを頂きました。その結果、アルバイトで後輩指導を...続きを読む(全151文字)
イオン北海道株式会社
イオン北海道株式会社の社員・元社員による総合評価は3.6点です(口コミ回答数662件)。ESや本選考体験記は13件あります。基本情報のほか、イオン北海道株式会社の社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、選考体験記の詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
就職難易度・マッチ度のページでは、就活会議の会員が登録したステータスをもとに算出したイオン北海道株式会社の採用倍率、選考通過率や、選考体験記を投稿した際に登録した「入社予定企業」のデータをもとに算出したイオン北海道株式会社の採用大学なども掲載しています。就職活動における参考のひとつとして、ぜひ活用してください。
本選考体験記では、選考を通過した先輩の志望動機や面接での質問と回答を公開しています。
3年生履修の組織心理学の学びに力を入れました。理由はアルバイトにおいて人を指導することの難しさを感じていたためです。そこで、毎週の講義の後に動機づけやリーダーシップの理論を指導にどう活かすかまとめ、教授にフィードバックを頂きました。その結果、アルバイトで後輩指導を...続きを読む(全151文字)
所属していた統計学のゼミでの学習をきっかけに発展的な内容を学んだことです。
ゼミではテキストを使い統計学について勉強しています。その為、実践的な手法を知る機会が少ないと感じていました。私は今後の強みを作りたいと考え、コンペサイトを活用し勉強しました。加えて資格も...続きを読む(全139文字)
最も力を取りれたことは勉学です。大学でマネジメントやマーケティングの専門の知識を身に着けたいと考えた自分は1年目から専門的な講義を多く受講しました。これによって得たことは、社会に立た時に周りと差をつけることができる知識の差、得たことは社会に出て役に立つ自分自身の武...続きを読む(全148文字)
中小企業やあまり名前が知れ渡っていない会社のインターンにしか参加していなかったので、せっかくなら誰...続きを読む(全105文字)
北海道の中で、福利厚生が良く、女性が働きやすい、という話を聞いており、選考に参加したいと考えてい...続きを読む(全102文字)
当時まで就職活動をほとんどしてきておらず、とりあえずどこかのインターンに参加しようと思い、有名企...続きを読む(全102文字)
初めてのインターンシップ参加ということもあり、手軽に参加できてインターンシップというものの雰囲...続きを読む(全101文字)
まず、北海道で働くこと就活の軸としています。夏のインターンでは様々な業界を見たいと思っています。そうした...続きを読む(全110文字)
志望業界の中でも道内最王手の会社であったため。
国内の大手企業のグループ会社ということで、先細りしていく小売業界においても生き残れる戦略を持ち合わせていると予想していた。インターンシップに参加することで、それが具体的にどんなものなのか知りたいと思い、参加を決めた...続きを読む(全176文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2023年頃
投稿日:2025年4月2日【良い点】
ライフスタイルに合わせたキャリアコース選択制度や転居停止制度、夫婦同居を前提に一緒に転勤することを申請できるペア転勤制度、勤務時間帯や時間短縮...続きを読む(全120文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2025年4月2日【気になること・改善したほうがいい点】
自分が思っていた部署に配属になる可...続きを読む(全80文字)
在籍時期:2024年頃
投稿日:2025年3月29日【良い点】
自分の取り組みたい項目を上司にお願いすると、自己責任にはなりますが、まずはやってみてと促されるのには、今後の仕事のあり方について自信に繋がりま...続きを読む(全163文字)
在籍時期:2024年頃
投稿日:2025年3月20日【良い点】
パートの福利厚生としてはかなりいい方だと思います...続きを読む(全66文字)
在籍時期:2024年頃
投稿日:2025年3月20日【良い点】
退職を何度か考えていた時に部署を移動するなどの措置を取って...続きを読む(全76文字)
在籍時期:2024年頃
投稿日:2025年3月20日【良い点】
女性でもバリバリ働ける環境型思います。私のいた店舗は...続きを読む(全70文字)
在籍時期:2025年頃
投稿日:2025年3月8日【良い点】
当たり外れがあり、いい人はとてもいい人だし、悪い人は悪いと言った感じとなっていました。
【気になること・改善したほうがいい点】
言葉遣いが荒か...続きを読む(全94文字)
在籍時期:2025年頃
投稿日:2025年3月8日【気になること・改善したほうがいい点】
とにかく仕事に追われ、サービス残業しているのがバカらしく感じるようになったため。特に上位職になると、それが顕著に現...続きを読む(全113文字)
在籍時期:2025年頃
投稿日:2025年3月8日【良い点】
早く仕事が終わる部門に当たるか、店によってはとても良い待遇を受けることができると思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
サービス残...続きを読む(全141文字)
在籍時期:2025年頃
投稿日:2025年3月8日【良い点】
担当の間は休日もとりやすく、連休もとれる。
【気になること・改善したほうがいい点】
思い描いていた仕事はできず常に忙しい日々が続き、目の前の仕...続きを読む(全102文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
投稿日: 2025年01月18日
地域のインフラとして、地方都市...続きを読む(全36文字)
投稿日: 2025年01月18日
給料は平均程。しかし昇格...続きを読む(全31文字)
投稿日: 2025年01月18日
休みは沢山ある。部...続きを読む(全24文字)
投稿日: 2025年01月18日
シフト制であり、部署によって...続きを読む(全35文字)
投稿日: 2025年01月18日
お客様と直接関わる...続きを読む(全25文字)
投稿日: 2025年01月18日
年功序列ではなく...続きを読む(全23文字)
投稿日: 2024年03月20日
お客様の日常に寄与することが...続きを読む(全35文字)
投稿日: 2024年03月20日
研修制度は充実しており、多くの...続きを読む(全37文字)
投稿日: 2024年03月20日
大手ということもあって重度...続きを読む(全33文字)
投稿日: 2024年03月20日
ネット通販などの台...続きを読む(全25文字)
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
営業系
??? 万円
企画・事務・管理系
??? 万円
販売・サービス系
??? 万円
専門サービス系(医療、福祉、教育、その他)
??? 万円
技術系(医薬、化学、素材、食品)
??? 万円
官公庁・団体職員・その他
??? 万円
会社名 | イオン北海道株式会社 |
---|---|
フリガナ | イオンホッカイドウ |
設立日 | 1996年9月 |
資本金 | 61億43万円 |
従業員数 | 3,004人 |
売上高 | 3331億6000万円 |
決算月 | 2月 |
代表者 | 青柳 英樹 |
本社所在地 | 〒003-0026 北海道札幌市白石区本通21丁目南1番10号 |
平均年齢 | 43.2歳 |
平均給与 | 486万円 |
電話番号 | 011-865-4120 |
URL | https://www.aeon-hokkaido.jp/home.html |
20年2月期 | 21年2月期 | 22年2月期 | 23年2月期 | 24年2月期 | |
---|---|---|---|---|---|
連結・単体
|
単体 | 単体 | 単体 | 単体 | 単体 |
資産合計
(円)
|
1069億4200万 | 1442億6400万 | 1520億9400万 | 1529億6600万 | 1562億6800万 |
純資産
(円)
|
476億7100万 | 618億7300万 | 640億7600万 | 671億6100万 | 716億6500万 |
売上高
(円)
|
1859億2100万 | 3199億 | 3216億400万 | 3172億7400万 | 3331億6000万 |
営業利益
(円)
|
81億600万 | 93億6500万 | 66億6100万 | 83億4700万 | 103億6600万 |
経常利益
(円)
|
80億3500万 | 92億9700万 | 66億8800万 | 85億100万 | 103億9600万 |
当期純利益
(円)
|
38億7300万 | 58億5200万 | 38億2700万 | 47億500万 | 61億9300万 |
利益余剰金
(円)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
売上伸び率
(%)
|
0.07 | 72.06 | 0.53 | - 1.35 | 5.01 |
営業利益率
(%)
|
4.36 | 2.93 | 2.07 | 2.63 | 3.11 |
経常利益率
(%)
|
4.32 | 2.91 | 2.08 | 2.68 | 3.12 |
※参照元:NOKIZAL
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。