就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社全教研のロゴ写真

株式会社全教研 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

全教研の評判・口コミ一覧(全187件) 6ページ目

株式会社全教研の社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。

全教研の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.4
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.8
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.7
成長・将来性
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.4
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8

全教研の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
--
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社風・文化
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--

カテゴリから評判・口コミを探す

全教研の 全ての評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 187

株式会社全教研の口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2006年頃

投稿日: 2016年01月16日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
18年前
塾講師・家庭教師
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
正社員ではなかったので、福利厚生等がどうだったかは分かりませんが、一塾講師としてはとても働きやすい環境でした。 当時いらっしゃった正社員の先生...続きを読む(全216文字)

株式会社全教研の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2015年11月29日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
10年前
塾講師・家庭教師
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

転勤辞令による転居の場合、月々の給料に住宅家賃補助手当が支給される。その額は独身者で3万5千円、妻帯者で4万円なので非常に助かった。さらに妻帯者なら家族手...続きを読む(全150文字)

株式会社全教研の口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2015年11月25日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
10年前
塾講師・家庭教師
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

本当に子供の能力を伸ばすことに喜びを感じ、熱意や理想を持っている人にはおすすめ。カリキュラムは決まっているものの指導方針や教え方は自由度が高く、独自の指導...続きを読む(全175文字)

株式会社全教研の口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2015年10月23日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
13年前
塾講師・家庭教師
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

勤務体制は配属される教室によってかなり差があるように思います。大規模の教室の先生方ほど休みが少ないような印象です。生徒と上手くコミュニケーションが取れれば...続きを読む(全182文字)

株式会社全教研の口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2015年10月14日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
14年前
塾講師・家庭教師
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性でも教室長などはいた。
【気になること・改善した方がいい点】
が、その教室長は3か月ほど休んでいないとも言っていた。
→どの企業でも...続きを読む(全189文字)

株式会社全教研の口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2015年10月04日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
11年前
受付
非正社員
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
アルバイトで働いた時間分きちんと支払われます。
やる気があれば仕事をどんどん任せてもらえるため、とても働きやすい環境にあると思います。
...続きを読む(全154文字)

株式会社全教研の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

--

在籍時期:2006年頃

投稿日: 2015年08月17日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
18年前
塾講師・家庭教師
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
給与体系はしっかりしていたと思います。ボーナスもそこそこ。また子供相手のやり甲斐も感じられる仕事でした。
【気になること・改善した方がい...続きを読む(全154文字)

株式会社全教研の口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2015年08月16日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
13年前
塾講師・家庭教師
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

任される仕事量はかなりあるので、本気でやりたい方にはよいかもしれません。
ただ、教室によるかもしれませんが、正社員の休日出勤は当たり前でした。
一応シ...続きを読む(全191文字)

株式会社全教研の口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2006年頃

投稿日: 2015年07月27日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
18年前
一般事務
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
午後からの業務のため、午前中の時間を有意義に使える。免許更新や役所・銀行に行く際も有休をとる必要がない点がよかった。勤務していた時はジムに泳...続きを読む(全150文字)

株式会社全教研の口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2006年頃

投稿日: 2015年07月16日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
18年前
塾講師・家庭教師
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
経験があると、すぐに即戦力として働かせてもらえる。期待されている感じは受けました。
【気になること・改善した方がいい点】
人員が少ない...続きを読む(全151文字)

株式会社全教研の口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2015年04月22日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
12年前
塾講師・家庭教師
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

やはり塾なので、平日は日付が変わる頃まで仕事があります。ただ、勤務開始は昼過ぎなので、午前中の時間を上手に使いさえすれば、公私のバランスは十分にとれるかと...続きを読む(全244文字)

株式会社全教研の口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2015年04月17日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
14年前
塾講師・家庭教師
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

私が指導していたのは大学受験でしたので、小中学生よりもアンケート結果をシビアに見られました。評価は在籍生徒数とアンケートで決まります。若手だろうとベテラン...続きを読む(全214文字)

株式会社全教研の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2015年04月17日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
14年前
塾講師・家庭教師
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

全教研に限らず、塾は教室によって全然雰囲気が違います。私のいた教室は、職員同士のコミュニケーションも多く、とても働きやすい環境でした。14時出社の23時退...続きを読む(全195文字)

株式会社全教研の口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2015年04月11日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
11年前
塾講師・家庭教師
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

生徒1人1人に合った指導をしていたと思います。教室によって雰囲気は変わるとは思いますが、アットホームで、居心地の良い雰囲気ではないかと思います。通塾の目的...続きを読む(全206文字)

株式会社全教研の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2015年01月22日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
10年前
受付
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

労働時間や日程は自分ができる限りで良く、とても働きやすいです。無理に仕事をする必要がないのでワークライフバランスが取れるしっかりとした環境があります。たく...続きを読む(全151文字)

株式会社全教研の口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2015年01月22日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
10年前
受付
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

やる気があれば、どんどん仕事を任せてもらえる環境でした。そのため積極的に仕事をもらう姿勢がないと仕事が回ってきません。生徒や講師に感謝された時や頼れれた時...続きを読む(全151文字)

株式会社全教研の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2014年12月25日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
16年前
その他の事務関連職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

事務職でのキャリアアップというのは難しい環境だと思います。しかしこれは株式会社全教研に関わらず、他の会社でも事務職ではなかなか難しいのではないかと思います...続きを読む(全158文字)

株式会社全教研の口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2014年12月25日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
15年前
その他の事務関連職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

労働環境、人間関係、給与は福岡県内の企業においてはとてもよいものだったと感じています。自分自身の個人的な環境で引っ越しを余儀なくされてしまい、引っ越し先に...続きを読む(全154文字)

株式会社全教研の口コミ・評判

事業の成長・将来性

--

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2014年12月25日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
16年前
その他の事務関連職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

少子化の中での塾経営は簡単なものではないが、歴史ある塾ということで、難関校受験の過去実績・合格率の高さであったり、実際に通っていた生徒の兄弟、近所に住む方...続きを読む(全164文字)

株式会社全教研の口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2014年12月25日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
16年前
その他の事務関連職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

事務職はアルバイト・契約社員等様々な形態がある。女性が比較的多い環境。講師は女性は割合としては多くはないが、職種を超えた交流もあり、人間関係で悩むというこ...続きを読む(全157文字)

株式会社全教研の口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2014年12月25日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
16年前
その他の事務関連職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

人間関係で退職する人は少ない。教室で講師として教える形から個別教室として生徒とマンツーマンで教える形、また就学前の幼児教室としての講師もあり、受験に向けた...続きを読む(全163文字)

株式会社全教研の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2014年09月10日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
12年前
教師
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

基本的に無駄な会議が大半をしめてますが適当にうなづいてれば問題なく終わる。研修も頻繁にあるがただ集まって座談会をする程度のレベル業務時間外にされるのがつら...続きを読む(全163文字)

株式会社全教研の口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2014年09月10日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
11年前
教師
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

将来性はまったくない企業です。学研から買収されなおさら給与面で厳しくなりました。独身で家庭をもたないのであればいい塾です。
自由にいろいろできる点ではい...続きを読む(全172文字)

株式会社全教研の口コミ・評判

事業の成長・将来性

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2014年08月11日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
13年前
その他営業関連職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

新卒で入りましたが、上司からのパワーハラスメントに我慢できず3か月ほどで退職しました。社内の雰囲気も悪く(自分が配属された営業センターだけかもしれませんが...続きを読む(全170文字)

株式会社全教研の口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2014年08月03日

回答者:
社員・元社員
40代後半
女性
10年前
塾講師・家庭教師
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

塾を辞めたい生徒は原因を塾講師のせいにしてくるため、クレームが来たら一方的に講師の責任にされて仕事のやる気を失う。クレームは塾講師の責任だけではないと思う...続きを読む(全157文字)

187件中126〜150件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

全教研の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社全教研
設立日 1977年3月
資本金 1億円
従業員数 257人
決算月 9月
代表者 堀口宏吉
本社所在地 〒810-0042 福岡県福岡市中央区赤坂1丁目15番9号
電話番号 092-718-0080
URL https://welcome.zenkyoken.com/
NOKIZAL ID: 1569795

全教研の 選考対策

  • 株式会社全教研のインターン
  • 株式会社全教研のインターン体験記一覧
  • 株式会社全教研のインターンのエントリーシート
  • 株式会社全教研のインターンの面接
  • 株式会社全教研の口コミ・評価
  • 株式会社全教研の口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。