就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社ロッテのロゴ写真

株式会社ロッテ

ロッテの本選考対策方法・選考フロー

株式会社ロッテの本選考のフローや志望動機、グループディスカッションの内容や内定者のアドバイス、入社を決めた理由の一部を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

ロッテの 本選考体験記(50件)

23卒 内定

営業系
23卒 | 大阪大学 | 男性
Q. 企業研究で行ったことを教えて下さい。
A.
ロッテはエントリーシートや面接で自分の考える商品を提案せよと言うのがあるので、常日頃からロッテ食品に興味を持ち、スーパーやコンビニ等でアンテナを張り巡らせておく必要があると考えます。ロッテは味以外で付加価値をつけることを至上主義としているのでいかにユーザーエクスペリエンス、カスタマーエクスペリエンスについて自分の考えをもち、アイデアを出せるかが重要です。ロッテの企業理念等はホームページを見たり、インターンシップや説明会に参加する程度で十分でしょう。しっかり理解して面接等の志望動機に組み込むことができれば通りやすくなります。選考中に1回ほど社員の方と話す機会があったのでそこでわからないことは聞けると思います。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 5

公開日:2023年3月1日

問題を報告する

23卒 内定入社

研究系
23卒 | 非公開 | 非公開
Q. 企業研究で行ったことを教えて下さい。
A.
ロッテでは毎年エントリーシートで自分の商品を提案する項目があるので、日頃から食品(特にお菓子)に興味を持って生活する必要があります。ロッテは美味しさ以外の付加価値というのを大事にしているので、自分の提案する商品にも美味しい以外の健康や食べやすさなどの工夫がなされた商品を提案する必要があります。また最近の食品のトレンドなどにアンテナを向けておくと、面接で本当に興味があると伝わると思います。数ある食品業界の中でもなぜ菓子業界なのか、なぜロッテなのかを自分の言葉で明確できるように企業研究を行うことを意識しました。選考中に2度、現場の社員と話す機会があったので、そこで現在の菓子業界の問題や今後のキャリアプランなど様々な疑問をぶつけて、より具体的なことを面接で話せるようにしました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 7

公開日:2022年6月23日

問題を報告する

ロッテの 直近の本選考の選考フロー

ロッテの 志望動機

23卒 志望動機

職種: 営業系
23卒 | 大阪大学 | 男性
Q. ロッテを志望する理由を教えてください。
A.
私が御社を志望する理由は御社の、お菓子で世界を幸せにという考えに共感したからです。私はお菓子が大好きでコンビニなどでもお菓子のコーナーをよく見るのですがロッテの商品はパッケージや健康面にもこだわっており、美味しさ以外の部分で付加価値をつけ、他社商品より抜きん出てると考えます。モノで溢れかえる今日、ただ美味しいモノを製造販売するだけでは世の中の人を幸せにするとは言えません。しかし御社のようにパッケージにこだわったり、健康というお菓子とは無縁のものとの相乗効果を生み出すことで唯一無二の商品となり、世界に幸せを届けられていると考えます。私はその御社の一員として働くことで今度はユーザーとしてではなく、届ける側として力になりたいと考えています。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 5

公開日:2023年3月1日

問題を報告する

23卒 志望動機

職種: 研究系
23卒 | 非公開 | 非公開
Q. ロッテを志望する理由を教えてください。
A.
私が御社を志望した理由は自分の大好きなお菓子で周りを笑顔と健康でいっぱいにしたいからです。御社は他の製菓メーカーと比べて健康という部分により注目し、美味しさ以外への付加価値創造に取り組んでおられます。お菓子と健康という一見すると相性が悪い組み合わせにも関わらず、御社はキシリトールガムを始めとする美味しいながらも、体に良い商品をたくさん開発されてきました。そんな御社でなら一人でも多くの人を自分の大好きなお菓子で笑顔と健康でいっぱいにすることができると思い志望しました。 1次面接と2次面接では志望動機は聞かれずに、最終面接でのみ、志望動機は聞かれました。その際には志望動機と自己PR を合わせて3分だったので、簡潔に答えることを意識しました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 7

公開日:2022年6月23日

問題を報告する

ロッテの エントリーシート

23卒 本選考ES

総合職
23卒 | 非公開 | 非公開
Q. ロッテにエントリーしたきっかけを教えてください。(全半角50文字以内)
A.
家族のような親しみと思い出がある貴社商品を通して、「日常にプラスaの幸せを提供」したいと思いました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2022年12月2日
問題を報告する

23卒 本選考ES

事務系
23卒 | 非公開 | 男性
Q. ロッテにエントリーしたきっかけを教えてください。50
A.
食で笑顔を届けたいと考えている中で、貴社の消費者のニーズに応える商品展開に魅力を感じたからです。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2022年11月18日
問題を報告する

ロッテの グループディスカッション

卒業年度
人数
時間
テーマ
 
2026卒
4人
40分
内容は口外しないように言われました。
詳細
2026卒
5人
40分
テーマは口外禁止と言われたため伏せる。
詳細
2026卒
6人
40分
3つの商品のどれを発売するかを決める
詳細
2023卒
5人
40分
新商品の発売を遅らせるか、予定通り発売するか、発売しないかの3択から1つを選択し、議論する。
詳細
2020卒
7人
60分
新商品の日焼け用ローションをどう販売するか、三パターンのうちから一つ選び、余裕があればどのように販促するかも決めてよい
詳細

ロッテの 面接

  • 1次面接
  • 2次面接
  • 最終面接

23卒 1次面接

営業系
23卒 | 大阪大学 | 男性
Q. あなたが今までで1番成功した体験を教えてください。
A.
私が今までで1番成功したのはweb制作での収益化です。私はコロナ禍で飲食店のアルバイト収入が激減し、それに代替する収入をネットの力で得ようと考えました。そのため私は独学でプログラミングを習得しました。しかしそこには困難がありました。文系でプログラミングを触ったことのない私は聞ける人がいない状況で何度も挫折しかけてしまいました。しかし私は持ち前の忍耐強さで毎日学習を続け、3ヶ月ほどでホームページを一人で作れるまでにはスキルを身につけることができるようになりました。そしてその後、クラウドソーシングサイトでクライアントを見つけ少しづつですが案件を獲得できるようになっていきました。以上が私が今までで1番成功したことです。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 5
公開日:2023年3月1日
問題を報告する

23卒 1次面接

研究系
23卒 | 非公開 | 非公開
Q. 学生時代に力を入れたことは何ですか?
A.
私が力を入れて取り組んだことは、研究発表です。取り組んだ理由は、今後の研究活動や社会人になる上で人に伝える技術は必ず必要になると感じたからです。この課題解決に向けて私が取り組んだことは、学会などで大勢の人に発表している先生や学生の良い部分を真似し、自分の発表に取り入れるようにしました。学会では自分が詳しくない分野の発表を聞ける機会なので、その場で初めて聞く自分が理解できる発表は、自分に必要な発表技術があると考えました。また特に工夫した点として、研究室内だけで発表するのではなく、積極的に学会や勉強会で発表をしました。これらの経験を通じて、発表技術はもちろん大事なのですが、何より発表者が楽しく話すことが聴衆の興味を引く1番のポイントであることを学びました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 7
公開日:2022年6月23日
問題を報告する

ロッテの 内定者のアドバイス

27卒 / 非公開 / 男性
職種: 研究系
1
内定に必要なことは何だと思うか
2
内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか
3
内定したからこそ分かる選考の注意点
26卒 / 非公開 / 非公開
職種: 営業系
1
内定に必要なことは何だと思うか
2
内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか
3
内定したからこそ分かる選考の注意点
26卒 / 非公開 / 女性
職種: 営業系
1
内定に必要なことは何だと思うか
2
内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか
3
内定したからこそ分かる選考の注意点
26卒 / 非公開 / 男性
職種: 営業系
1
内定に必要なことは何だと思うか
2
内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか
3
内定したからこそ分かる選考の注意点
閉じる もっと見る

ロッテの 内定後入社を決めた理由

25卒 / 非公開 / 非公開
職種: 営業系
1
内定後、入社を迷った企業を教えて下さい。

カルビー株式会社

2
入社を決めた理由を教えてください。
25卒 / 非公開 / 女性
職種: 営業系
1
内定後、入社を迷った企業を教えて下さい。

花王株式会社

2
入社を決めた理由を教えてください。
24卒 / 非公開 / 非公開
職種: 研究系
1
内定後、入社を迷った企業を教えて下さい。

ハウス食品株式会社

2
入社を決めた理由を教えてください。
21卒 / 学習院大学 / 女性
職種: 営業系
1
内定後、入社を迷った企業を教えて下さい。

株式会社ピアラ

2
入社を決めた理由を教えてください。
私がベンチャー企業よりもこちらの会社を選んだ理由としては、より多くの方に影響力があるのは、入社を決めた会社だと思ったからです。もちろんゼロから始めて作り上げることも大切で面白いと思いますが、私はいち早く大きな影響力を持つ企業で働きたいと思ったので決めました。また、有形商品のほうが、自分自身を鼓舞しやすいと思ったからです。商品を目で見て愛してお客様につなぐことができるのは、メーカーならではだと思います。 続きを読む
閉じる もっと見る

ロッテの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社ロッテ
フリガナ ロッテ
設立日 1948年6月
資本金 2億1700万円
従業員数 2,405人
売上高 2079億200万円
代表者 中島英樹
本社所在地 〒160-0023 東京都新宿区西新宿3丁目20番1号
電話番号 03-5388-5604
URL https://www.lotte.co.jp/corporate/
採用URL https://www.lotte.co.jp/recruit/
NOKIZAL ID: 1131921

ロッテの 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。