この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給は事前に申請すればよほどの理由がない限り断られることはない
・10年勤務すればステップアップ休暇なる制度があり連休が作れる
・年次有給休...続きを読む(全183文字)
日鉄ステンレス株式会社
日鉄ステンレス株式会社の社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給は事前に申請すればよほどの理由がない限り断られることはない
・10年勤務すればステップアップ休暇なる制度があり連休が作れる
・年次有給休...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
制度的には整っていると思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
女性が非常に少ないため、制度は整っていても実例が少ない為使いづらい制度...続きを読む(全83文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
概ね満足です。
【気になること・改善したほうがいい点】
業績評価型の賞与の割合が大きいため、業績が良い年は良いが、悪いとかなり少ない。その為...続きを読む(全468文字)
高炉や圧延などダイナミックな工場・現場で働くことができる魅力がある。続きを読む(全34文字)
近年は大幅な値上げを行うことができ、賃上げを実現しつつ、利益も伸ばせている。今後も利益が出せる体制は維持されるだろう。続きを読む(全59文字)
大卒初任給は25万円ほどあり、手当も厚いことから初年度でも年収は500万円程度になる。続きを読む(全43文字)
きれいな社員寮や社宅は用意されている点は良いが、事業所が多いため転勤も頻度が多いようだ。続きを読む(全44文字)
昔の鉄鋼業の残業時間は非常に多くて有名だったが、今は働き方改革をした結果、月平均残業は20時間程度まで減らしている。続きを読む(全58文字)
初年度研修だけでなく、3年目研修、5年目コーチャー研修など長期的に教育している。続きを読む(全40文字)
体育会系な風土がかなり残っており、飲み会で交流する文化が強いらしい。続きを読む(全34文字)
女性の平均勤続年数が12年と短く、体育会的な雰囲気や、転勤の多さが原因かもしれない。続きを読む(全42文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性社員が増えてきており、徐々に働きやすくなってきていると感じる。
【気になること・改善したほうがいい点】
女性社員が増えてきてはいるが、未...続きを読む(全122文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
昇給は年一回決まったようにある。賞与に関しては業績が良ければ増加し、それなりの額を貰えるため、モチベにつながるかもしれない。
【気になること...続きを読む(全130文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
住宅補助や保険制度などそれなりに充実していると感じる。
【気になること・改善したほうがいい点】
副業をしてはいけないので、金銭面で不満に思う...続きを読む(全88文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
勤務時間が管理されており、比較的ライフワークバランスが取りやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
役職や部署によって忙しさが違いす...続きを読む(全115文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生がしっかりしている。自社の保険等を利用する事で比較的お得になる。
【気になること・改善したほうがいい点】
会社内の雰囲気。全体の雰囲...続きを読む(全152文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性が現状は少ないが少なくとも私が見ている範囲での女性は、普通に働いているため環境はそこまで悪いわけではないと思う。続きを読む(全64文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
組合に守られている間は残業時間も制約がありしっかりと勤務管理がなされている。
【気になること・改善したほうがいい点】
どこでも同じかもしれな...続きを読む(全103文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
何よりも管理職の残業時間かと思います。 業務量に対して人が圧倒的に不足しているため残業でやらなければ立ち回らなく...続きを読む(全150文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
OJTが基本だが、管理職は多忙であり基本は放任されているような気がする。余計な仕事を減らすべきだと感じます。続きを読む(全74文字)
個人の意見だが作るものはステンレスの板と見栄えは悪い。利用例が沢山あり、そういった点では面白いがあくまで自分の作るものは板一枚。もちろん技術力あってのこと...続きを読む(全93文字)
福岡の北九州市に工場がありそこで勤務。新幹線や鉄道も走っており、アクセスはそこまで悪くないと思う。続きを読む(全49文字)
鉄鋼という今後需要がなくなることのない製品を作っている以上、安定性は問題ないと思う。また、様々なステンレス板を作っていることから今後も成長していくのではな...続きを読む(全88文字)
工場というと重労働なイメージがあったが、今回話を聞いた社員の方は改良や安全運転などに関することがメインでそこまでではないといったことを言っていた。続きを読む(全73文字)
女性社員の割合は少ないと言っていた気がするがそういう働きづらさというのは特に感じていないと言っていたから。続きを読む(全53文字)
会社名 | 日鉄ステンレス株式会社 |
---|---|
フリガナ | ニッテツステンレス |
設立日 | 2019年4月 |
資本金 | 50億円 |
従業員数 | 2,900人 |
売上高 | 4325億800万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 井上昭彦 |
本社所在地 | 〒100-0005 東京都千代田区丸の内1丁目8番2号 |
電話番号 | 03-6841-4800 |
URL | https://stainless.nipponsteel.com/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。