在籍時期:2022年頃
投稿日:2023年5月18日【良い点】
トラブル対応がうまくいったときは得意先の方から感謝され、やりがいを感じます。また、お客様とお話ししているうちに親密になり、注文をいただけたりし...続きを読む(全177文字)
モリ工業株式会社
モリ工業株式会社の基本情報のほか、社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2022年頃
投稿日:2023年5月18日【良い点】
トラブル対応がうまくいったときは得意先の方から感謝され、やりがいを感じます。また、お客様とお話ししているうちに親密になり、注文をいただけたりし...続きを読む(全177文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2023年5月18日【良い点】
有給は事前に営業・上長に休んでもいいか確認してから取ります。
基本的に営業と被らなければ有給は取れます。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全159文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2023年5月18日【良い点】
まだ数は少ないですが最近は営業に女性が採用されたり、男女の差はあまりないです。
【気になること・改善したほうがいい点】
部署によっては産休育休...続きを読む(全151文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2023年5月18日【良い点】
社員の方はみなさん良い方ばかりで、残業していると気遣ってくださったり、質問にも丁寧に答えていただけます。続きを読む(全58文字)
在籍時期:2018年頃
投稿日:2021年5月7日【良い点】
完全週休二日制で土日祝休み、有給もどの部署も通りやすく、年11日何日貯まったかは忘れましたが有給1日5000円で買い取ってくれました。
年に数...続きを読む(全266文字)
在籍時期:2010年頃
投稿日:2011年11月10日仕事のやりがいについてですが、鉄鋼会社と言う事もあり、魅力的な部分は少ないと思います。具体的には、ステンレスパイプを主力商品として扱っているため、会社とし...続きを読む(全160文字)
在籍時期:2010年頃
投稿日:2011年11月10日教育体制についてですが、他社(友達等の経験を元に)入社してからの研修期間は短いと思います。主に会社の生産設備等を、約1ヶ月かけて理解するという名目ですが、...続きを読む(全226文字)
在籍時期:2010年頃
投稿日:2011年11月10日給与体制についてですが、20代前半はよいと思います。賞与も年間80~100万程度はあります。しかし、年間の昇給額が低いため、年齢を重ねてもそれほど基本給は...続きを読む(全153文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
落ち着いた雰囲気でした
志望動機に加え、挫折経験や中高で頑張ったことなど、過去の事をメインで聞かれた。雰囲気は非常に和やか。
人事部の方が主に質問され、あとの二人の社員様は答えた内容について疑問に思ったところを質問する形でした。
和やかな雰囲気で面接が進んだが、質問内容は鋭いように感じた。 1次から社員3人対学生1人であったため緊張したが、年次が上の社員さん(営業部長?)が優しく、趣味の話題などを交えてリラックスさせてくれた。
一般的な面接
非常に和やかな雰囲気
優しかったです。
ほぼ雑談だった印象がある
飾らず話す
素直に話す
※2ヶ月以上前の就活速報を公開しています。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
会社名 | モリ工業株式会社 |
---|---|
フリガナ | モリコウギョウ |
設立日 | 1944年5月 |
資本金 | 73億6000万円 |
従業員数 | 680人 |
売上高 | 430億7600万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 森 宏明 |
本社所在地 | 〒586-0003 大阪府河内長野市楠町東1615番地 |
平均年齢 | 40.2歳 |
平均給与 | 596万円 |
電話番号 | 06-6635-0201 |
URL | https://www.mory.co.jp/ |
18年3月期 | 19年3月期 | 20年3月期 | 21年3月期 | 22年3月期 | |
---|---|---|---|---|---|
連結・単体
|
連結 | 連結 | 連結 | 連結 | 連結 |
資産合計
(円)
|
512億300万 | 535億6900万 | 541億1800万 | 561億7500万 | 625億2700万 |
純資産
(円)
|
361億7900万 | 384億6100万 | 402億9300万 | 428億9300万 | 463億1100万 |
売上高
(円)
|
422億1400万 | 440億1200万 | 421億6000万 | 351億1200万 | 430億7600万 |
営業利益
(円)
|
51億7200万 | 46億6800万 | 38億500万 | 29億2800万 | 56億8300万 |
経常利益
(円)
|
53億200万 | 50億4700万 | 39億7800万 | 34億2700万 | 61億4800万 |
当期純利益
(円)
|
37億700万 | 34億1000万 | 29億6800万 | 24億7700万 | 43億2000万 |
利益余剰金
(円)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
売上伸び率
(%)
|
8.12 | 4.26 | - 4.21 | - 16.72 | 22.68 |
営業利益率
(%)
|
12.25 | 10.61 | 9.03 | 8.34 | 13.19 |
経常利益率
(%)
|
12.56 | 11.47 | 9.44 | 9.76 | 14.27 |
※参照元:NOKIZAL