この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
住宅補助はありました
また、通勤手当もありました
先ほどと被りますが、予算達成手当がありました
【気になること・改善したほうがいい点】
副業...続きを読む(全82文字)
小野株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、小野株式会社の福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際に小野株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
住宅補助はありました
また、通勤手当もありました
先ほどと被りますが、予算達成手当がありました
【気になること・改善したほうがいい点】
副業...続きを読む(全82文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生と言えるものはほぼ無いが、お中元やお歳暮の時季にシャディを注文するよう言われ(店舗でノルマがある)、その価格が若干定価より安く買える...続きを読む(全194文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
早くから店長になれます。頑張りは認めてくれると思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
ちゃんとした研修はないです。習うより慣れろ...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特になし
【気になること・改善したほうがいい点】
有給は取りにくすぎる環境。いちいち理由をつけなければならない。
退職金も何年働いたら取れる...続きを読む(全219文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
これといってまったく見当たりませんでした。
まずそんな制度はまったくみあたらず・・・あったかも定かではありません。ましてや一族経営のおかげで...続きを読む(全220文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員割引があるので、趣味として手芸を行っている方には魅力的だと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
残業が多いです。また、固定...続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善した方がいい点】
私の時は入社前から「有給休暇はないものと思うように」と社長直々にお達しがあり、退職時の消化ももちろんできなかった...続きを読む(全170文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
有給を取得した人を聞いたことがない。取れる風潮もない。(新婚旅行だけ特例で取れる)子供がいる女性社員はほぼいない。労働時間は一日実働9時間以上(残業をし...続きを読む(全166文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
手芸店であるのにも関わらず、手芸関連の取り扱いをどんどん減らしている。代わりに店頭入口の目立つ所に手芸と全く関係...続きを読む(全167文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
役職が上になっても昇給しない。業務的には大変になるのに、むしろ予算達成等の手当が減るため、やるせない。続きを読む(全71文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
業務量と給与が合っていない。仕事ができる人は見切りをつけて辞めていくので、自分もここに居続けていいのだろうかと不...続きを読む(全81文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
給与が業務量に見合ってない。時給に換算したらパートの方がいいと思う。
ベテランパートの一部は癖が強く幅を利かせて...続きを読む(全91文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
前任者の性格にもよるが、引き継ぎが杜撰で適当。至急物品も後手後手。
【気になること・改善したほうがいい点】
メーカーのミシン研修会が定期的に...続きを読む(全92文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
店舗の敷地面積への配慮が一切なく、本社からどんどん手芸に関係ない商品が送られてくる。狭い店舗はヴィレバンのような...続きを読む(全140文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
日祝は基本的に休みが取れない。社員よりパートスタッフが多いため、休みの日も店舗から問い合わせの電話やLINEが頻...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
なんでも相談できて信頼できる上司は1人いるかどうかでした
【気になること・改善したほうがいい点】
上がほぼ男性で、家族経営なのでそちらへの相...続きを読む(全86文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員1人で任されるので店舗のディスプレイなど自由にできる
POPを作ったりしたのが楽しかった
【気になること・改善したほうがいい点】
業務量が多い続きを読む(全79文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特にないです
【気になること・改善したほうがいい点】
年収が低かったです
入社して3ヶ月で社員1人でほぼ店長業務をしなければいけなかったので...続きを読む(全88文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
産休・育休制度が特に整っており、産後復帰するスタッフが多い。
また時短も可能なので、育児と仕事を両立しながら働くことのできる環境。
【気にな...続きを読む(全161文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
休日が少なく長期間の旅行はもちろん、土日祝が休みづらいです。
社販制度はありますが、着用している服が完売した場合...続きを読む(全113文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
独自の福利厚生。きちんと申請してそれぞれに楽しんでいた正社員の方がとても印象的。
【気になること・改善したほうがいい点】
とにかく契約社員と...続きを読む(全189文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社販、家賃補助(規定はあり)、産休や育休、退職金制度はあるため、長く勤めるにあたってはそのあたりは安心です。続きを読む(全60文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
退職金は企業型確定拠出年金(401k)を採用しており、自己裁量で投資が可能。転職時にはiDeCoへの移管や同じ制度を採用している他社への持ち...続きを読む(全277文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
なし
【気になること・改善したほうがいい点】
研修期間は店長の気分次第です。
はっきりとした定めがないため、嫌われた場合は給与等も変わらずし...続きを読む(全85文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員割引が利用できました。30パーセントOFFで利用できました。
【気になること・改善したほうがいい点】
みんなあまり買っていないイメージでした。続きを読む(全79文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
有休消化をしている人は周りには少ない様でした。
退職にあたって有休の消化には全く触れられず、買取の話も出ませんでした。続きを読む(全79文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生はしっかりしています。
住宅補助が出る場合もあります。
【気になること・改善したほうがいい点】
店舗で働く方はリモートワークはほとん...続きを読む(全85文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
副業可能 申請が必要
【気になること・改善したほうがいい点】
住宅補助はあるが地域によって支給額が違う
同じ県でも政令指定都市出ない場合は低...続きを読む(全85文字)
会社名 | 小野株式会社 |
---|---|
フリガナ | オノ |
設立日 | 1969年8月 |
資本金 | 3800万円 |
従業員数 | 129人 |
代表者 | 小野兼資 |
本社所在地 | 〒760-0047 香川県高松市塩屋町14番地5 |
電話番号 | 087-851-2741 |
URL | https://dream-ono.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。