就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
プラス株式会社のロゴ写真

プラス株式会社 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

プラスの商品企画の社員・元社員からの評判・口コミ一覧(全21件)

プラスの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.0
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
年収・評価
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.1
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
入社後のギャップ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.0
退職理由
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.1

プラスの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.0
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
社風・文化
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7

カテゴリから評判・口コミを探す

プラスの 全ての評判・口コミ一覧

属性
表示順:
該当件数: 21

プラス株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2023年08月07日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
5年前
商品企画
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ITパスポート、福祉住環境コーディネーターなどの資格取得支援・手当がある。
資格取得のためのサポート体制(社内セミナーなど)もある。
【気にな...続きを読む(全115文字)

プラス株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2023年08月07日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
5年前
商品企画
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性管理職もおり、産休育休後の復帰率も高い。
女性特有の「お茶出し」等もなく、来客時にはペットボトルを使用。
雰囲気的にも女性も発言しやすい、...続きを読む(全156文字)

プラス株式会社の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2023年08月07日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
5年前
商品企画
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
退職金有り。
復職制度有り。
【気になること・改善したほうがいい点】
引き継ぎのテンプレートはあるが、それに則って引き継ぎがきちんと行われると...続きを読む(全83文字)

プラス株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2023年08月07日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
5年前
商品企画
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
基本給が高い。
【気になること・改善したほうがいい点】
年間賞与金額が低い。
年齢別の給与モデルがない。続きを読む(全58文字)

プラス株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2023年01月26日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
5年前
商品企画
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
基本的に性格の悪い人はおらず、協調性が高く穏やかな人が多いと感じます。管理職も人により仕事の進め方のクセはありますが、無茶な要求や理不尽な事を...続きを読む(全190文字)

プラス株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年01月24日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
2年前
商品企画
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
資格取得の補助は比較的手厚い印象。趣味的な資格も補助対象となっており、選択幅は広い。
【気になること・改善したほうがいい点】
部門によっては資...続きを読む(全95文字)

プラス株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

2.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年01月24日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
2年前
商品企画
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
管理職研修はあるものの、形だけの印象が否めない。部下の管理については上長の裁量任せのため、放任されたりあまり頼りに...続きを読む(全99文字)

プラス株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年01月24日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
2年前
商品企画
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
部門によって残業の考え方が異なるため、時間は部門によって異なる。
基本的には1分単位で申請できる体制ではあり、残業代も支給される。
有給休暇は...続きを読む(全246文字)

プラス株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年01月24日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
2年前
商品企画
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
業界の中では平均な印象。
【気になること・改善したほうがいい点】
賞与は低く、貢献度に対する対価もあまり無いため、金銭面でのやりがいは感じにくい。続きを読む(全79文字)

プラス株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2022年11月25日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
5年前
商品企画
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ベネフィット・ステーション、オフィスグリコ、副業OK、自己啓発への補助など種々あります。
【気になること・改善したほうがいい点】
地方からの上...続きを読む(全177文字)

プラス株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年10月31日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
2年前
商品企画
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
産休育休がとりやすい。女性で産休育休を取得後、復職されている先輩も多くいる。家族手当もあるため子育て世代には大変嬉しいと思われる。
有給もとり...続きを読む(全216文字)

プラス株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2021年11月27日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
5年前
商品企画
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
特に男女の別なく仕事はできる環境。ステーショナリーは女性ユーザーが多い分野なので、女性の感性が活かせることも多い。また、産休育休は取るのが当た...続きを読む(全160文字)

プラス株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2021年11月27日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
5年前
商品企画
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
良い人が多いので、聞けば丁寧に教えてくれる。英会話やグロービスの科目別講座など、受講料を会社が一部負担してくれる制度がある。
【気になること・...続きを読む(全212文字)

プラス株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2021年11月27日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
5年前
商品企画
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
コロナ禍でリモートワークが本格導入され、感染者が多い時には回数制限なく在宅勤務が可能。平常時も月8回まで(介護・育児中の場合それ以上も)在宅可...続きを読む(全168文字)

プラス株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年12月25日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
5年前
商品企画
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
人間関係で悩む事がないぐらい人が良い人が多い。社内では上司にもさん付けで呼ぶ環境で、風通しは良い。
【気になること・改善したほうがいい点】
数...続きを読む(全188文字)

プラス株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年12月25日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
5年前
商品企画
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
繁忙期は残業が多くなるが平均して月20〜30時間ぐらい。前日が遅くなっても次の日はフレックス出社出来る為、ワークバランスは取りやすい。
【気に...続きを読む(全181文字)

プラス株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年12月25日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
5年前
商品企画
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
文具というカテゴリーに興味があったのと、面接での雰囲気がとても和やかで良かったから。
【気になること・改善したほうがいい点】
商品開発はマーケ...続きを読む(全193文字)

プラス株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2017年12月16日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
15年前
商品企画
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
産休など上司には理解のない人もいるので、制度はあるがなかなか使いにくいようだ。大きな企業なのでたくさんの福利厚生がある点は良いと思う。
【気に...続きを読む(全196文字)

プラス株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

1.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2016年08月26日

回答者:
社員・元社員
女性
9年前
商品企画
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
良い点は、無いです。
【気になること・改善したほうがいい点】
会社の指揮を取る上の人間が、とにかく頭が固くて、感情的。
ロジカルに合理性をもっ...続きを読む(全303文字)

21件中21件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

回答者別の学生からの評判・口コミ

プラスの 会社情報

基本データ
会社名 プラス株式会社
フリガナ プラス
設立日 1948年2月
資本金 1億円
従業員数 1,457人
売上高 975億6100万円
決算月 12月
代表者 今泉忠久
本社所在地 〒105-0001 東京都港区虎ノ門4丁目1番28号
電話番号 03-5860-7000
URL https://www.plus.co.jp/
NOKIZAL ID: 1193960

プラスの 選考対策

  • プラス株式会社のインターン
  • プラス株式会社のインターン体験記一覧
  • プラス株式会社のインターンのエントリーシート
  • プラス株式会社のインターンの面接
  • プラス株式会社の口コミ・評価
  • プラス株式会社の口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。